『無償交換完了』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『無償交換完了』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

無償交換完了

2013/03/03 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 scm435さん
クチコミ投稿数:1件

昨年の8月にこの機種を契約して、ずっと我慢して使ってましたが、先日もう我慢しきれなくなりDSにて別の夏モデルに無償で交換して頂きました。

ここに出ているトラブルはほぼ全て起こり、特にファームウェアをアップデートしてから電波ロスト、再起動がひどくなりました。

交換に至るまでには基板交換をしてもらい、修理後も状況が改善されていない点を店員さんにも理解してもらいました。

他機種へ交換交渉されている方はけっして感情的にならないほうが良いと思います。

交換してもまた文句言われるだろうと判断されたら、絶対交換に応じてもらえませんよ。
いかに困っているかを冷静に、最悪負担費用が発生してもやむを得ないって方向でいくといいかと思います。

ほんと、この機種はありえないですね...。
今までの半年間の労力返せって感じです。

書込番号:15843374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/03 16:18(1年以上前)

お疲れ様でした。
そして、おめでとうございます。(というべきなのか…)

私もmovaからの富士通製品を愛用、そして初スマホにする際も総合カタログや個別カタログを調べ、F-05Dの口コミなども参考にした結果、オールインワンでHCE搭載でF-10Dをベストと思い購入しました。

私の使い方はライトなので、発熱するような使い方もしないし、電池に関しては車内DC、会社にも別途充電器、さらにポケチャがあれば十二分と考えての購入です。

ですが、それ以前の問題として、まさか電波ロストでずっと悩まされるとは想像できませんでした。これは通信機器として致命的だし、自分もさることながら、相手にも迷惑かけてしまいますからね。

私も半年以上に渡り使い続けてきて、昨年末から今年にかけて頻繁にショップに通いました。scm435さんの言われる通り、まずはショップの勧める本体交換、修理を一通りこなし(それ以前にアプリ干渉ではないことも証明、ないしは理解させておく)、それでもなお困っていることを冷静に訴え続けることが大切ですね。

ここにきて機種変更の報告が多くなってますが、発売から半年以上が経過したにも関わらず、最新の製造年月の基盤を載せた本体交換も、修理でも症状が改善できず、ショップとしても最終手段を取らざるをえなくなってきたのかな、なんて思ってます。
さすがにショップの相応の地位にある担当ならば、この機種の不具合は、個体差とか他の機種にあるような不具合とは完全に違うのも気づいているのかも。

ただ、買ってすぐ不具合が出たからいきなり他機種交換は難しいでしょうね。
少なくとも交換や修理を行い、それでもダメである程度ショップに通って困っていることを切実に訴えるしかないでしょう。

高機能化して、発売直後に想定外の不具合が出ることは個人的には仕方ないと思ってます。その不具合に対していかに早急に対策して問題を解消できるかが重要です。その点、この機種に関しては、ドコモ、富士通ともにあまりにも不誠実な対応でしたね。ショップ任せで、一部のショップでようやく他機種交換で対応しているだけですからね。

今でも、不具合さえなければ個人的には機能や使い勝手では富士通製品が好きですが、しばらくはちょっと買う(機種変)気が起きないなぁ。機能も他機種と差がなくなってきているので、そうなると、安心して使えることが一番ですから。

書込番号:15843610

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 20:32(1年以上前)

夏モデルへ無償交換というのは型番末尾がDの端末へだとおもいますが、F-10Dが一番高価なので実際は損しているかな。
モデル末尾Eへの変更だと原価差額0から6000円程です。これは可能な店と無理な店があるので裁量次第ですね。店としてもイレギュラー対応なのでありがたいけど、docomoが不具合通達だせば店も苦労しないのに。

書込番号:15844645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/03 21:11(1年以上前)

ほんとに惨いです・・・
本日もDSに行ってきましたが
本体交換3回目で充電機能がバカになってどうにかしてくれと相談したところ
修理(詳細なやつ)をしないと交換には応じられないとのこと・・・
交換した本体も問題なしで帰ってきているようで
土日しか行けないDSに毎回4時間以上拘束されて早4回目
そろそろ限界が来ています。
消費者センターへも連絡しましたが、修理完了でどうなるのか?
ほんと疲れます・・

書込番号:15844841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 01:08(1年以上前)

詳細調査をする必要はありません。ドコモに富士通からドコモに納品した時の合格基準を問い合わせましたが、だれも回答しません。基準が無いのに調査に出して異常なしという結果に納得できないでしょう。

長期にわたり預けるわけで代わりに端末を貸し出されますが、なくしたり壊したら弁償すると一筆書かされますが、ドコモの都合でこのような事態になっているので、弁償はしない責任は取らないと突っぱねることはできます。在庫がある店を探してもらって、行ったほうが早いです。

書込番号:15850288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング