


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
予算の都合もあり、型遅れの機種を検討しています。
2012年夏頃モデルを比較しますとこのF-10Dにひかれます。
現在使っているのと同じATOK入力システム、指紋センサーとか。
価格.comでもランキングが高いのに掲示板での山のような不具合報告…
実際のところ今から購入ってそれこそ安物買いの何とかでしょうか?
不具合発生率ってどのくらいなのでしょうか?
教えてください。
書込番号:15845528
0点

過去スレをお読みになればわかると思いますが、
敢えて茨の道を行く必要は無いかと思います。
どうしてもこのスマホで苦労して、スマホの修行をしてみたい!というなら別ですが。
ご愛顧機種なので購入しやすいのでしょうけど。
ただ、もしかしたら当たり個体を引き当て、不具合と無縁、ということもありえますが。
あと、不具合率なんてわからないと思いますよ。
不具合がある人はここに書き込みますが、無い人は書き込まないですから。
書込番号:15845570
4点

不具合のまえに電池持ちがとても悪いので、おすすめできませんね。
レビューの平均値が3.2のスマホなんてほんとに見ないですよ。
2年間地獄を見る可能性があります。
リスクが高いものにわざわざ手を出す必要ないですよ。
あとここのランキングの集計ですが、アクセス数ですのでその分不具合報告のアクセスなどでランキングがあがってるんだと思います。
お金がないのならば、3月は年度末商戦ですし、MNPなどして最新機種を安く購入する方がいいですよ。
型落ち機種を買うのは評価が良いスマホでないとおすすめ出来ません。
あとネガキャンではないですが、スレ主さんが後悔してほしくないのであえて強く言わせて頂きます。
書込番号:15845580
3点

3150円なら買う。
書込番号:15845627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

二年使うなら最新機種と支払総額に差はあまりないです。
書込番号:15845656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まえっこさん
こんばんわ!
>不具合発生率ってどのくらいなのでしょうか?
実際のところ不具合発生率はわか
らないと思いますよ。
ただ、普通に使えている人も多いのも
事実です。はたまた、一部の人で
不具合で困っている人がいるのも
事実です。
ただ、普通に使えている人も
この機種のバッテリーに関しては、
不満を持っています。
常に充電できる環境で使用される
のであれば問題ないでしょう。
ヘビーに使用するのであれば、
個人的にお勧めするかと言われる
とNOです。
docomoショップの店員にどこの
メーカーが不具合が多いの?と
聞いたところ、ソニーという答え
が返ってきました。
ここのスレを見てるとどう考えて
ても、富士通の機種の方が不具合
が多そうに思ってしまうのですが・・
Android搭載機種のスパホは、多かれ
少なかれトラブルことが多いよう
です。これはdocomoに限らずです。
発展途上なのか、キャリアがいじり
すぎているのが原因なのかわかり
ませんが・・
どのメーカーのいずれの機種で
あれ、世代の古いAndroid機種を
選択すると、何らかの不具合に
見舞われる危険性があります。
この機種に限らずです。
幸い最新機種では、不具合も
ましになっているようなので、
できることなら最新機種を選択し、
長く使用された方が幸せになれ
るのではないでしょうか?
書込番号:15845666
2点

まえっこさん
機能てんこもりは間違いないです。
私も含め多くの人がそれを理由にこのスマホを選びました。
しかし残念なことにその機能を存分に楽しめないところにはがゆさがあります。
端末をいじり倒すのが好き、まともに動かなくても、うまく使える方法を探すのが面白い、こういうタイプの人でないとこのスマホは苦労すると思います。
カカクコムを参考にするなら人気ランキングより満足度ランキングを参考にした方がいいと思います。
書込番号:15846055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なかば「運試し」のような感も否めませんが…
クチコミ板の性質上、どうしても不具合関連の
情報が先行し目立ってしまい、実情以上に悪い
イメージが浸透してる面もあるかと思います。
流通してる数万、数十万台のうち果たして何台
が外れなのか…知るすべはありませんが、
大勢の方がそれなりに普通に使用してる事を踏
まえると、自分たちが思ってる程は多くないの
かも知れませんね。
(ARROWS以外を選択したから安心、というも
のでも勿論無いですが)
複数のDSを回って店員の感触を探ってみては
いかがでしょうか。
現場で「お薦めしない」という声が多く聞かれ
れば、そこはやはり従った方が良いように思い
ます。
(新機種を売りたい等の思惑絡みのセールス
トークには用心しつつ)
書込番号:15846265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的な意見ですが、、、
仮に世の中にこの1機種しかスマホが存在して無いとして、
どうしてもスマホが欲しい場合でも、F-10D(と言うか富士通のスマホ)は選択しません。
書込番号:15846841
5点

私が明日新品交換して、再度発生したらまた新品交換するっていってましたので、私の分は取っておいていただきたいな(笑)ちなみにブルーです。
ちなみに、これで5台目を使うことになります。こういう端末でよろしければ、購入を御止する理由はありません。
できれば、富士通直営のドコモショップに行く事をおすすめします。そして交渉事は派遣のフロントさんじゃなくて、プロパーを引っ張り出してください。でも場所によっては派遣の方が詳しい事が多々あります。(キャリアのヘルパー採用で引っ張りあいになるほど優れた派遣さんがいらっしゃいます)
書込番号:15848782
2点

みなさん、ご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり他機種を検討いたします。
書込番号:15853780
1点

F-10Dはカタログ掲載機能としては現在の春モデル以上の機能性を有しているので食指が動くのももっともだと思います。
不具合の発生確立は立場によって違ってくると考えます。
メーカーとしては不具合は存在しないと言っているらしいので0%です。
ここのクチコミ掲示板では5回交換しても不具合が発生している方が居るので、不具合発生確立は88%くらいでしょうか。
私的には不具合確立は100%であり、F-10Dの機能をまともに使えないライトユーザーが「不具合がない」と言っているに過ぎないと思っております。
書込番号:15854874
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





