『マナーモードが勝手に解除になります。』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月26日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh REGZA Phone T-02D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『マナーモードが勝手に解除になります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-02D docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02D docomoを新規書き込みREGZA Phone T-02D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードが勝手に解除になります。

2012/08/01 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:54件

昨日こちらの機種をかいました。
(イキナリ落として傷つけてしまいへこんでいますが)

マナーモードを設定しているのですが
何もしていないのに時間が経つと解除されていて
音がなってびっくりします。

今日は仕事中何度もなってしまい恥ずかしいので
音量を0にしています。

なにかサイドのボタンに当たったりしているのかとおもい
注意して置いていても
しばらくするとマナーモードが解除されています。

このような現象の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:14882966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/01 14:12(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューの方でしょうか?おめでとうございます。
スマホはノートPC同様にモバイル機器ですしジャケット(スマホケース)&液晶保護フィルムの着用は必須です。大半の方が端末購入と同時購入されますがケースは装着されていなかったのですか?又落とし防止のストラップ(指輪みたいに端末の裏面で指を通して持てるタイプとか色々と市販されてます。)も装着されていなかったのですか?

で本題ですが、詳細が記載されておらず切り分けが記載されてる情報だけでは見られてる方は私で無くてもコメントし難いと思いますよ。

仰ってる内容が購入直後は問題無く、落下してからだとしたら端末故障になりますよね!逆に
落とされる前からも仰ってる内容で現象が発生してたならば設定上の問題です。

大切な情報が全て記載されていませんので難しいですので一般的なコメントしか出来ません、
この機種はハイスペック機種故に様々な機能がてんこ盛りです。

「ぴったりボイス」「ゆっくりボイス」「スーパーダブルマイク」「スーパーはっきりボイス3」「あわせるボイス2」「響カット」「気配り着信」「持ってる間ON」「あわせるズーム」「インテリカラー」・・・・等々。

で仰る現象として考えられるのが「気配り着信」です。
これは歩行・走行状態や周囲の環境を自動判別してくれます。つまり静かな場所では着信音量を小さく、歩行中や騒がしい場所では聞き易くなる様に大きくして着信音を鳴らしてくれます。

この機能がONになってませんか?端末設定を再確認されましたか?

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14883146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/08/01 14:24(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。
初スマホです。
目がしょぼしょぼするぐらい触っています。

落としたのは本当にショックです。
昨日購入したばかりでdocomoショップにはかわいいものがなかったので
ケースは本日買いに行こうとおもっていました。
口の広いカバンに入れていてかがんだときに落ちてしまったので
ストラップも意味がなく…
買って半日で落としてしまうとは本当に失態です。

症状は落とす前からです。
マナーにしたはずなのに?ということが
たびたびあるのでどこか自分が触ってしまっているのかなと思い
マナー設定した後に机の上に放置してみましたが
やはりいつの間にかマナーモードが解除されていました。

いろいろ調べてくださりありがとうございます。
気配り着信解除してみました。
オフのほうがバッテリーの節電にもなるようです。
しばらく様子をみてみます。

書込番号:14883178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/01 14:42(1年以上前)

スレ主様

初デビューの方でしたか?確かにAndroidスマホは欲しいアプリを導入すれば欲しい機能が追加出来るのが魅力的な端末だと思いますしAndroidを理解されればされる程に楽しくて仰る様に目がしょぼしょぼする位に触りまくられると思います。(笑)

それ故にバッテリー消費も早くなりますので使い方や節電アプリの設定等も併用しながらポケットチャージャー等のモバイルバッテリーの携帯も必須だと思います。

ストラップも首から下げるネックストラップタイプ、ジャケット(ケース)もハードケースやラバータイプの衝撃吸収タイプも様々あります。又、端末にそれらのジャケットを装着した上で更に二重ケースと言うか女性の方にも多く見られますが鞄にぶら下げる様な袋タイプのケースもあります。今回の様な落とし方をされる際に重宝すると思います。

ヨドバシカメラ等の量販店に行かれると豊富にそれら全てが市販されてますし、ジャケットはサンプル表示も有りますので実際に自身の端末に装着して見てお気に入りの商品をGETされて下さいね!(*^_^*)

バッテリー管理の「Battery Mix」やスリープ時の通信を抑えてくれる「ecoNet BatteryFree」、端末のエコアプリ、等々やPlayストアでもググれば便利なアプリが多数有ります。

SNSのFacebookやMixi、Twitter・・・等々のアプリや、それらの利用時等にも便利な画像編集アプリも沢山、有ります。

様々なアプリをググって導入され自身の使い易いAndroid端末になさって下さいね!

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14883239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/08/01 15:04(1年以上前)

ありがとうございます。

おばひろくんさんのご指摘の通り
「気配り着信」が原因のようでした。
音量の操作があるとマナーモードが解除されてしまうらしいので
自動で音量操作されるタイミングでマナーモードが解除になっていたようです。

本日映画を見に行く予定だったので
マナーモードが解除されて音が鳴ったらどうしようと
あせっていたところです。(電源を切ればいいのですが)

今日いろいろケースを見にいってみますね^^
液晶保護シートも早々に貼ります。(まだ買ったときの薄いの…です)
アプリもいろいろ見てみます♪

折角スマートフォンにしたので楽しまなくちゃですね♪
本当にありがとうございます^^

書込番号:14883298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/08/01 16:45(1年以上前)

解決済みにしてしまったのですが

やはりマナーモード勝手に解除されて音が鳴ってしまいました。
今日ちょっとdocomoで聞いてみます。

書込番号:14883582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/08/03 10:11(1年以上前)

docomoで聞けなかったのですが
NXエコモードをはずすことでマナーモードが維持されるようになりました。
NXエコモードは音量をいじる設定はないはずなのですが
何かが影響していたようです。

電池が少なくなる→エコモード発動→マナーモード解除
ということだったようです。

ありがとうございました。

書込番号:14890242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-02D docomo
FCNT

REGZA Phone T-02D docomo

発売日:2012年 7月26日

REGZA Phone T-02D docomoをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング