『スマホデビュー』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1900mAh AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スマホデビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE sv SH-10D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE sv SH-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホデビュー

2012/08/27 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

初めてカキコミさせていただきます(礼)

最近ずっと使っていたパカパカケータイ君がついに故障で使えなくなり

『俺もついにスマホデビューかな♪』

なんて具合にルンルンでショップにいったはいいのですが
いかんせん全くスマホの知識もなく実機を触っても何がどういいのかさっぱりでした(涙)
ですがずっとシャープさんを使ってるのでスマホデビューもシャープさんで新しく出るSH-10D(オレンジ)がいいかななんて思って実機を触ってみてわーすごいなんて感動しつつ思ったんですが
ちらりとREGZA?のT-02D?をみたら
あれSH-10Dより画面がくっきり鮮明に見えるような…という具合に今SH-10DかT-02Dで今更迷い初めてしまいました(ノ_・。)
一応自分が利用したい(よく使う)機能は

■スマホでニコニコやYouTubeで動画を楽しみたい
■通話やメール、カメラなどが問題なく普通に使えればいい
■音楽再生によく使うためそれに関して性能がいい
■簡単なゲームができる
■防水(これはどちらも防水なので問題なし)

という初心者丸出しな感じで申し訳ないのですが上記の機能をよく利用したいと思っています!!
使い心地とかはスマホデビューということもあり慣れだなって思っています(苦笑)
だいたい基本的な利用しかしない状況でかなり大雑把な質問で申し訳ないのですが
皆様にこっちのがいいかもなんて少しご意見いただけたらなと思い投稿しました;;
お優しい方よかったらご意見よろしくです(TωT)ウルウル
ちなみに気持ち的にはいまややSH-10Dな気持ちです☆

あともし聞く場所間違えていましたらほんっっっとにすみません(^-^;土下座

書込番号:14988977

ナイスクチコミ!1


返信する
エギオさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/28 00:00(1年以上前)

スレ主様

 私も同じ2機種で悩んでいるものです。私の場合、オフラインで使える辞書アプリが入っているのでT−02Dに傾いています。もともとSH−09D?ZETAが欲しかったのですが、現状入手困難ということもあり、スペックの近いSH−10Dに惹かれています。 詳しいことはわかりませんが私がホットモックを触りまくった感想としては、カメラ機能はSHの方が若干使いやすかったように感じました。 

書込番号:14989288

ナイスクチコミ!0


soo31030さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/28 00:25(1年以上前)

スマホを購入するにあたって、例えば俺が注意するポイントを例として書いてみますね

1.欲しい機能があるかどうか
例えば、ワンセグ、防水など

2.快適性
操作性・応答速度など

具体的には、ボタンを押してすぐに反応するか、スクロールの反応がスムーズかなどなど

3.バッテリーの持ち
スマホ最大の欠点はバッテリーにあると言っても過言ではないと思います

スレ主さんのように動画や音楽など、電池消費量の激しい事を頻繁に行うとあっという間に無くなります

ですので、バッテリー容量が大きいもの、節電機能などが重要となってきます

予備バッテリーもありますが、持ち歩くこと、充電による発熱などを踏まえて出来るだけ避けたいところです

4.不具合の有無
例えば、ARROWSはCPUにクアッドコアを採用していますが、これによる発熱がひどく、熱いと動かない機能があったりバッテリーの消費が激しかったりします

こういった不具合に関しては、このサイトのクチコミが参考になると思います

ただ、くれぐれも全てを鵜呑みにしないこと

業者や〜びいきの方のコメントもあると思うので、あくまで参考に留め、実際に自分で触ってみるのがいいと思います

長くなりましたが、俺は上からこの流れで機種を絞るようにしています

なお私が知る限りでは、このsvの欠点は画面の大きさと発色の2点だと思います

ただ、あくまでこれらは夏モデルの他機種と比較した場合であり、少し前のモデルと比べれば十分であると私は考えています

画面が大きくなるとバッテリーの消費が早くなるという欠点もありますので、そこは自分にとってどうかで判断すればいいかと思います


参考になれば幸いです

書込番号:14989406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/08/28 09:21(1年以上前)

エギオさんへ

貴重なご意見ありがとうございます!!
同じように悩まれてる方がいるんだなとなぜか少し安心?してしまいました(笑)
T-02Dの方には辞書の機能がもともとついているんですね知らなかったです☆
お互い自分に合った方を買えるといいですね(汗)
触った感じなど実体験含めたご意見とても参考になりました!
ありがとうございました♪

書込番号:14990262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/28 09:44(1年以上前)

soo31030さんへ

初心者の大雑把な質問に対してこんなに詳しく親切に教えてくださって本当にありがとうございます(TωT)ウルウル
両機種とも機能はとても優れているようなので改めてsoo31030さんに教えていただいた点を実機を触って最終確認してこようかと思います!
たしかに自分の使い方だとバッテリーがよりなくなり安いと思うのでご意見本当にありがたかったです(^O^)
またSH-10Dの欠点もわかりやすく教えてくださってありがとうございました☆
いただいた貴重なご意見をもとに悔いが残らない機種選びが出来そうです♪

書込番号:14990326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/28 11:12(1年以上前)

>soo31030さん

例えば、ARROWSはCPUにクアッドコアを採用していますが〜とお答えなさっておりますが、スレ主様は、T−02Dとの商品比較をなさっておりますから、同じ富士通製でもF−10DとT−02Dでは、異なるのでは?
T−02DはSnapdragonS4のデュアルコアCPUですし…。

スレ主様
SH−10DとT−02Dですが、T−02Dがくっきり鮮明に見えるのは、ディスプレイのパネルそのものが違うからです。

SH−10D 4.5インチ(720×1280ドット) モバイルASV液晶
 T−02D 4.3インチ(540×960ドット)  有機ELディスプレイ

と採用しているパネルそのものが全く異なります。
有機ELディスプレイは、液晶と異なりバックライトが不要で、パネルそのものが発光する為、液晶と比べて鮮明に見えるのが特徴です。
解像度は違いますが、GalaxySVも有機ELを採用しております。
私の経験上ですが、有機ELディスプレイは液晶と比べると、太陽光に弱く発色に癖があります(メーカーによりますが、青みが強かったり)

カメラ機能ですが、T−02Dの方は、ソニー製のExmorR for mobileを採用しておりますので、暗い所でも明るく撮れるのが特徴です。

両機種共、映像を含むエンタメ系のスマホだと言えるでしょう。

スマホと言うのは、PCを小さくして電話機能を足した物ですから、今お持ちのガラケーと全く操作が異なりますし、初めは苦労するかもしれません。

まずは、店頭で納得いくまで触ってから、SH−10Dを予約するなり、T−02Dを選ばれる事が一番だと思いますよ。

書込番号:14990543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/08/28 17:08(1年以上前)

なか〜たさんへ

事細かに液晶やカメラの説明のカキコミありがとうございました!
あまり機械系の話しに強くない自分でもわかるように書いてくださって助かりました♪
液晶自体が違うから見え方に違いがあってそりゃ当たり前ですよねf^_^;
今日ご指南いただいた通りまたちょっと実機を触ってきたのですが
どちらも綺麗なことは変わりなく
ちょっとSH-10Dの画像設定をいじってみたらT-02Dより少しだけ落ちるような感じはやはりありましたがくっきり綺麗な画像を見られました!
ただくっきり見ようと設定するとバッテリーを食いますとお店の方に初心者な自分にも優しく教えてくださいました(^O^)

その他にも不明点を店員さんに質問させてもらい
本日結局SH-10Dのオレンジを予約してきました♪
やはりいじってみると何となく設定画面などがSH-10Dは今まで使ってたSHさんのパカパカケータイ君と操作的に似てる部分もあったようにも感じ
SH-10Dよりひとつ前のSH-09Dも好評なようなので期待も込めてこちらにしましたo(^-^)o

皆様イロイロご意見ありがとうございました(礼)!!

書込番号:14991419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/29 14:23(1年以上前)

スレ主さん

一つご注意ということで。

用途の中に動画がありますが、どの位1日見るような感じでしょうか?
wifi接続であれば問題ないですが、Xiや3G環境であれば7GBで制限がかかります。
超えても使用はできますが、追加料金を払わなければ、速度(最大値)が75Mbpsから128kbpsまで落ちます。
あとは3日間で300万パケットを越えた場合も規制がかかるかと思います。

長時間の動画を見ることがあるのであれば気をつけた方がいいですよ。

書込番号:14994844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/08/29 14:50(1年以上前)

とんぴちさんへ

えぇそうだったんですか!?(汗)
制限があるとか全く知りませんでした教えていただけてよかったです(^-^;
家ではパソコンはあるのですがwifiルーターとか接続する機器がないので家ではあまり動画とかみず
無料でマックとか接続出来るとこでイヤホンしてたまに利用しようと思います!
わざわざご忠告ありがとうございました♪

書込番号:14994906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/30 03:39(1年以上前)

>とんぴちさん

いつもお世話になっています。
自分も最近まで知りませんでしたが、xiの直近3日間の速度制限対象が、300万パケット以上(約366MB)じゃ無くて、約1GB以上に、何時の間にか変わったみたいですね…。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/index.html

月に7GBなのは相変わらずですが…。(泣)

スレ主様

ご自宅がPCでインターネット出来ている環境であれば、Wi−Fiルーターが無くても、無線LANルーターを揃えれば良いだけの事です。
無線LANルーターは、モノにもよりますが、家電量販店で4000円〜5000円あれば買えますし、ご自身による設定も、15〜30分位で設定出来ますし、Wi−Fi出来る環境が整いますから、スマホで動画等を観る場合に、3Gやxiより速くて、パケット量の節約に有効だと思いますよ。(契約しているインターネットの回線にもよりますがね…。)

勿論、ご自宅のPCに、無線LANのアンテナが内蔵されていないと、子機も買う羽目になりますが、無線LANを内蔵していないPCは、そうとう昔のPCじゃない限り大丈夫でしょう。
(IEEE802.11〜と取説で書いてあれば大丈夫です)

※因みに、自分の自宅は、Wi−Fiでネット繋いでおります。

書込番号:14997622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/30 07:36(1年以上前)

なか〜た♪さん

情報ありがとうございます。
ほんとですね。
これは確認不足でした。

これからもよろしくお願いします。


スレ主さん

間違った情報すいませんでした。

今日発売ですね。
初めは慣れるまで大変かもしれませんが、楽しいですから頑張って下さいね。

一番驚くのは電池の減りだと思います。
他の機種の口コミなどを参考にして節電対策もしてあげれば、持ちも良くなるかと思いますよ。

書込番号:14997842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/30 08:21(1年以上前)

なか〜たさんへ

またまた詳しく教えてくださって本当にありがとうございます!!
家で使ってるパソコンは兄のモノなのでなか〜たさんのご意見を元に兄にお願いして見ようと思います(^^)
自分でやるのは確実に無理なので(苦笑)
イロイロとお気遣い本当に感謝です☆
また機種変したらわからないことが多々あるので質問させていただくことがあると思いますが
もし見かけた際にお時間ありましたらお力添えよろしくお願いいたします!!

書込番号:14997943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/30 08:28(1年以上前)

とんぴちさんへ

いえいえとんでもないです!
制限があるということを教えていただけただけでも凄く有り難かったのでお気になさらないでください♪
さらにお優しいお言葉までほんっっっとに感謝です早く慣れるように頑張ります(^O^)
はいいよいよ発売日で本当に楽しみです☆
ですが自分は定額プランの関係で9月1日に変えるので少し我慢です(TωT)ウルウル

書込番号:14997964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
シャープ

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

発売日:2012年 8月30日

AQUOS PHONE sv SH-10D docomoをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング