『バッテリーがもたない』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1900mAh AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーがもたない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE sv SH-10D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE sv SH-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーがもたない

2012/09/10 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

昨日買ったばかりで、早速今日持ち歩いているのです が 朝の8時ごろ充電100%で満タンにしたにもかかわら ず、昼12時時点で30%まで下がってしまいました。

i.chやiコンシェルなどの常駐アプリは外したつもりで すし、 裏で動いているアプリもタスク管理アプリをいれてまめに消しています。 メールチェックは1時間に1回、GPSもWIFIも外して、 エコ技設定にもしているのですが 怪しいのはマカフィーかグーグル関係(この辺はよく わかっていないのでほぼいじっていません)かなあと思 うのですが・・・

何かお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか

書込番号:15046332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/10 13:49(1年以上前)

機種不明

ほとんど触らなくて4時間で70%は減りすぎですね。

【BatteryMix】というアプリで何か裏で動いているアプリを探してみてはどうでしょうか?

私はSH-09Dを使用していますが、待機ではそれ程減ることはないです。スペックもほぼ同じですので画像添付しておきます。

タスクキラー系アプリは何もいれていません。

あとはドコモ安心スキャンを入れているなら、一度アンインストールしてはどうでしょうか?
あまり良い評価でもありませんので。

書込番号:15046366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/10 14:46(1年以上前)

[設定]の[電池]で、なにがバッテリを喰っているのか確認してください。
よくあるのは「電話帳サービス」の暴走やLINEなどの通信系アプリです。
タスクキラー系アプリは、設定によっては、かえってバッテリを消費させます。
GPSは、googleマップなどの位置検索系アプリが意図的に利用しなければ、有効にしていてもバッテリ消費には影響しません。

書込番号:15046519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/09/10 17:40(1年以上前)

まとめレスですいません。
御二方ありがとうございます

通信系アプリは使用していませんが
[設定]の[電池]やBatteryMixでみたところ、
安心スキャンがかなり動いているようだったので切ってみて
タスクキラーアプリをアンインストールして様子を見ることにしました。

15時ごろ100%だった充電は今65%です。
間にメールを4-5回、その他ブラウザアクセスを10数回しました。
午前中よりはずいぶん良くなりました。

特にヘビーに使っているつもりも無いのですが、
前、同程度の頻度で使っていたiphoneよりも、かなりバッテリーの持ちが
悪いような気がするのですがこんなものでしょうか・・・

とりあえず様子を見てみます。

書込番号:15047072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/10 19:18(1年以上前)

使用している場所はXiエリア内でしょうか?
エリア内であれば、減りはある程度早いですね。

ブラウジングの接続時間はわかりませんが2時間半で35%の減りであれば、それ位かなと思います。

もちろん場所、時間帯によって回線の混み具合も違うので一概には言えない部分もありますが。


書込番号:15047436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/10 21:03(1年以上前)

昨日の今日では、まだまだ、電池の性能が落ち着いていないので、2〜3日、使い込んで見て、様子を見るのも必要だと思います。

書込番号:15047962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/10 23:02(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。
今調べたところによると、自宅はXiエリアですが、
今日居た場所(職場)はXiギリギリエリアでした。
減りが早いように思うのはそれも関係しているかも知れません。
いずれにせよまだ2日目なのでしばらく様子を見たいと思います。

書込番号:15048679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/11 09:11(1年以上前)

同じくスマホ初心者で、1週間ほど前にSH-10Dを使用し始めました。

夫とまったく同じ機種で購入しましたが、私だけスレ主様と同じようにバッテリーの減りが以上に早かったです。

症状としては、使用2日目に特に利用しなくても半日程で100%→30〜20%台まで減っていましたしバッテリーパックも異常に熱かったです。

初期不良では?と思い、ドコモショップに相談に行こうと思っていましたが、0%まで放置して電源OFF状態で充電し直しましたら翌日改善されていました。

現在は、朝100%で夜7時頃でも40%台まで持つようなりました。
使用頻度としては、メール10件以下、ネット使用2〜3時間程度です。

ただ、私の所はXiエリア外ですので、参考にならないかもしれません。

書込番号:15049899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/11 21:01(1年以上前)

今日は使用頻度が昨日よりも低かったのですが
朝100%で今時点で約55%、使用が少なかったことを考えると
昭和のジェシーさんと同じような感じの数値で、何とか持ってくれました。

もった一番の理由は安心スキャンを切ったこと、あと感覚ですが
やはりバッテリーが2日たって落ち着いてきた感じもします。
しかし、セキュリティソフトを何も入れないというのも
何だか不安なので、
軽くて良さそうなソフトを探してみます!

皆様、色々ありがとうございました!!

書込番号:15052050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/11 21:20(1年以上前)

無料のセキュリティーであれば、【avast! mobile security】は評価もよく良いのではないでしょうか。

書込番号:15052142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/09/13 00:04(1年以上前)

早速avastをインストールし、今日1日つかってみましたが、軽くてよい感じです。
Batterymixで確認したところ、全体の3%程度しかありませんでした。

使い方が一定ではないので一概には比べられませんが、
安心スキャンは50%くらいで一番動いているアプリだったのでかなり使用感は変わりました。
それと、安心スキャンをアンインストールする前はホームに戻るたびにアプリが消えて
度々フリーズしていたのですがそれもなくなりました。

今日はそこそこ使って今時点で残量43%なので肝心のバッテリーも合格ラインです。

皆様、本当にお世話になりました!!

書込番号:15057296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kajaguさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/13 02:57(1年以上前)

お邪魔いたします
私もスマホ初心者です。
8/30から使っていますのでちょうど2週間になります。

私も同じようにバッテリーがもちません。
朝100%でも昼には60%を切る感じです。
仕事中にはほとんど何もしないですし、電話が2,3本かかってくる
程度でしょうか。

今は昼休みに会社のデスクで充電しながら使っています。

こちらのスレを拝見してマカフィーをアバストに変えたところ
朝7時出発から追充電なしで23時帰宅しても20%くらい残っていました。
素晴らしいと感動したのも束の間
帰宅後メールに返信しようとしたところ
キーボードが出ません!???

まったく出ないのではないのですが
数文字入力すると消えてしまうのです
10秒ほどするとまた出てきますが
数文字(改行するとすぐかな)打つと
また消えるの繰り返しです。

文字入力はiWnn IME-SH edisionのままです
相性が悪いのでしょうか
どなたかご存知ありませんか?

結局アバストをアンインストールしてマカフィーを
再度インストールしなおして使っています。
するとまたバッテーリの減りが・・・・(涙)

別のスレを立てたほうがいいのか
わかりませんでしたので
このスレをお借りしました。

書込番号:15057726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
シャープ

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

発売日:2012年 8月30日

AQUOS PHONE sv SH-10D docomoをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング