『充電開始後勝手に再起動』のクチコミ掲示板

Optimus G L-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年10月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh Optimus G L-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電開始後勝手に再起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G L-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G L-01E docomoを新規書き込みOptimus G L-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

充電開始後勝手に再起動

2012/11/27 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

この端末を購入してまだ、3日しか経っていませんがバッテリー残量が30%をきったところで卓上ホルダーに本体を差し込んだところ、画面がブラックアウトしてdocomoロゴ→Xiロゴ→LGロゴ→ロック画面と、再起動がかかります。。。

この現象が起きたのは2日目の夜でたまたまかなぁ、と思い気にしていませんでしたが3日目の今日も同じ現象が再現されたのでここに書き込ませていただきました。

初期不良でしょうか?


少し気になるのですが、2日目の夜、PC接続設定で充電のみからMTPへ変更していました。なにか関係があるのでしょうか。。。

因みにACアダプター03から卓上ホルダー、本体となっています。

書込番号:15401133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/28 00:34(1年以上前)

明確な本体等の不良で無い機種共通っぽいバッテリ要因の線としての一つのシナリオですが、使い初めでバッテリ容量が正確に把握されない場合に起こる可能性があるとは思います。
念のための関連確認としては、できればフルスキャンの充放電を数回行ってみても発生するかどうかになると思います。
もちろん、ご指摘の設定変更との合わせ技ということもあるかもしれません。

書込番号:15401334

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/28 00:46(1年以上前)

卓上ホルダに差し込む際に電源ボタンを押したってオチでは無いですよね?

書込番号:15401381

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/28 07:29(1年以上前)

なるほど...そのようなこともあるのですね

まだ、完全に放電させたことがないので一回試してみます

書込番号:15401879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/28 07:32(1年以上前)

流石にそれはありません。

ホーム画面を表示させたまま、フリーズしてから勝手に再起動したので本体か、充電器の不具合だと思います。

今日DSに交換を前提に問い合わせてみます

書込番号:15401887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/28 14:35(1年以上前)

もしかしたら電源ボタンの不具合で何らかの拍子で電源ボタンが反応してしまっている可能性もありますね。

書込番号:15403148

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/28 17:36(1年以上前)

先程ドコモショップに行きました。

メーカーに問い合わせたところ、同じ症状のユーザーが複数いたとのことなのでメーカーからのアップデートをお待ちください。と言われ、新機種ということもあって代わりのバッテリーパックもないという結果でした。

この現象が起きるのは、
・バッテリー残量が30%以下
・ACアダプター03から卓上ホルダーで充電

、、、そしてベッドに入る前です。


因みに充電を開始すると通知バーに「スロー充電」
と表示されますがこれも問い合わせたところ急速充電器と区別するために表示されるとのことです。(卓上ホルダー使用時のみでACアダプター04を使うと表示されないらしいです。)


皆さんありがとうございましたm(__)m

様子を見てみたいと思います。

書込番号:15403794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/28 23:53(1年以上前)

追加です。
バッテリー残量がまだ十分なとき、バックグラウンドで色々なアプリを動かしたまま充電器に差すとフリーズ、再起動になりました。

バッテリーパックを外し、少し放置したところ今のところは大丈夫そうです。

早くアップデートがくるといいのに...

書込番号:15405817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 00:00(1年以上前)

>バックグラウンドで色々なアプリを動かしたまま

それは当然と言えば当然でしょう。
物の大小にも依りますけど、いくらRAMが2GBあってもバックグラウンドで起動中のアプリが多いと動作が遅くなったり、最悪再起動を起こしたりしますよ。
そのためにホームキー長押しでバックグラウンドアプリ一覧が出て来ますし、そこから終了することも出来ます。
さらにはRAMマネージャーでRAMもクリーニングすることも出来ます。

ある程度はセルフディフェンスは必要ですよ。

書込番号:15405851

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 00:12(1年以上前)

そうですね。
docomoの方でも現象の再現ができたので、端末のバグと認めていました。


おびいさんの仰る通り暫くはこまめにタスク管理をするかRAM Booster などのアプリを使って回避したいと思います。

それにしても、docomo関連のサービスは結構重いですね。

書込番号:15405919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 11:13(1年以上前)

>端末のバグと認めていました。

何を端末のバグと認めていたのでしょうか?

>こまめにタスク管理をするかRAM Booster などのアプリを使って回避したいと思います。

いや、そう言ったアプリを入れるよりも最初から入っているタスクマネージャーで十分ですよ。

書込番号:15407254

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 18:07(1年以上前)

はい、そのようなつもりで返信したのですが...
通じなかったようなのですみませんm(__)m


Android os 2.3.4の端末ではこのようなことはあり得なかったので正直驚いています。


また、なにかあったらよろしくお願いします。

書込番号:15408732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Optimus G L-01E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G L-01E docomo

発売日:2012年10月19日

Optimus G L-01E docomoをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング