『FOMASIM運用について』のクチコミ掲示板

Optimus G L-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年10月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh Optimus G L-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『FOMASIM運用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G L-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G L-01E docomoを新規書き込みOptimus G L-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 FOMASIM運用について

2013/01/03 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 ChipStepさん
クチコミ投稿数:8件

この機種ではFOMASIMでの利用はできますでしょうか?
あと気になったことですが、他の機種に比べて情報がかなり少ないですよね
個人的には一番魅力的なスペックなのですが、売れてないのでしょうか・・・

書込番号:15564676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/03 18:13(1年以上前)

スレ主様

docomoで利用されてる一般的なSIMカードには大きく分けて従来の「SIMカード」と「MicroSIMカード(docomo的にはMiniSIMカードと呼ばれています)」が有ります。

FOMAやXiの契約も重要となります。まずは前記の様に端末に応じたSIMが利用されてるか?
そして契約種別です。当たり前ですが最近の発売機種は大半がXi対応端末になってますのでXi契約されてるMiniSIMでないと利用出来ません。逆は可能です。Xi端末を利用するにはXi契約されたMiniSIMが必要ですし、Xi契約されてるMiniSIMがあればFOMA対応スマホでも利用可能です。しかしその場合は端末がFOMAなのでXiは当然使えません。

ご参考までに・・・(#^.^#)

書込番号:15564979

ナイスクチコミ!1


スレ主 ChipStepさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/03 18:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もちろん建前としてXi端末でFomaSIMが使えないことは知っております。
今回お聞きしたいのは非公式な方法で使うことができないか、という事です
他の端末ではサービスモードからの簡単な操作で使えることが多々ありますがこの端末でも通用するのか知りたいです。

書込番号:15565076

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/07 04:01(1年以上前)

>非公式な方法で使うことができないか

非公式な情報を得たいという時点で、ここで聞くべき内容では無いですね。

書込番号:15583760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/07 15:13(1年以上前)

ドコモの見解はご存知の通りできません。
が、設定でLTEをカットすれば理論上はできます。
でも、機能が制限されたり再起動したりすると設定が元に戻り再度設定し直さないと使えないなど面倒です。
あと、Xi契約でこの機種を購入した際に受けてた月々サポートはFOMA契約に戻した時点で、その月を含み無くなります。

書込番号:15585128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ChipStepさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/07 18:07(1年以上前)

おびいさん
そうなのですか?
様々な端末を所持していますが、こういったLTE無効化やFOMASIM運用に限らず、非公式な使い方については当たり前のように議論されていると感じます。
お気を害されたのであれば申し訳ありません。

やまpeeeさん
返信ありがとうございます。
契約の面は高額月々サポートのFOMA回線を使うので白ロムを買う予定です
"理論上は"ということは実際にはされていないと言うことですか?

書込番号:15585636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/07 22:37(1年以上前)

理論上…
と言ったのは、LTEのオフが出来ればLTE電波を
掴まなくなる為にFOMA契約のsimでも電話やメールなどは利用できると言う事です。
再起動などで設定が元に戻った場合に仮にXiエリアにいた場合、Xi端末はLTE優先になるんで圏外になるようです。
あと最近はアップデートでこのLTEオフが出来なくなる場合があると聞いた事があります。
あくまで非公式なので自己責任で…

書込番号:15587043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/07 22:40(1年以上前)

実際はしていませんが、同じOptimusの
L-01DでのFOMA運用のブログがありましたので
コメントしました。

書込番号:15587063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChipStepさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/07 23:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
L-01Dの場合は一時期マイナーアップデートで塞がれたようですが、ICSアップデートでまた出来るようになったようですね
LGの意図はよくわかりませんが、今の所は大丈夫のようです。
この機種でも出来るのかが知りたいのですが、そう言った使い方をする方が少ないようで残念です。

書込番号:15587376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


浅野清さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/18 15:05(1年以上前)

自分もFOMA契約でやってみてますが
LTEを裏コマンドでOFFにうまくできません。
というか、圏外のままで通話すらできません。
どなたかうまくいってる方はいませんか?
あと、simはドコモでミニに変更してもらってあります。

書込番号:15636031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/19 19:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定前

設定

設定後

FOMA契約のSIMで、試してみました。
WCDMA only にすると、アンテナが立ち、通話可能でした。
再起動を一回してみましたが、その後でも通話可能でした。
mini-uimは、i-modeのSIMしかないので、データ通信は検証していません。
FOMA 運用できそうな気がしますが、データ通信が未検証ですし、ver upでふさがれた機種もありますので、おすすめはできません。

書込番号:15641593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G L-01E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G L-01E docomo

発売日:2012年10月19日

Optimus G L-01E docomoをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング