


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhoneを手にいれ、連日さわりたおしてます。
スリープボタンが上にあることから、押しにくいと感じてるのですがワンタッチでアイコンからスリープ状態にできるアプリってありませんか?
探しても見つからず困ってます。
Androidを使っていたときに非常に重宝していたアプリだったのですが、iPhoneにはないのでしょうか?
書込番号:15200402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕も探してたんですが、無いんですよね。
そもそも、ウィジェットが無いからでしょうが(^_^;)
最近では「androidに有ったから〜」と言う発想は、封印しようと思っています。
書込番号:15200687
3点

iPhoneにはそのようなシステム的なアプリケーションはありせん。
Androidと異なり、脱獄をしなくてはそのようなことはできないかと思います。
書込番号:15200877 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定→一般→アクセシビリティ→AssistiveTouchの機能ではだめなんでしょうか?
書込番号:15200913
3点

>AssistiveTouchの機能ではだめなんでしょうか?
使った事ないっしょ?最低3タップ必要だから意味ナシ。
>Androidと異なり、脱獄をしなくてはそのようなことはできないかと思います。
逆に脱獄さえすれば最強?のActivatorが使えるんだけど…。まあ興味があれば。
>最近では「androidに有ったから〜」と言う発想は、封印しようと思っています。
なんで???大事だと思うが?
書込番号:15201631
8点

何もしなくても、最低1分待てばスリープしますが。。。
つか、スリープボタン押すのが面倒ならスマホやめるべきじゃね。
書込番号:15201834
10点

>スリープボタンが上にあることから、押しにくいと感じてる
本体を持っている状態なら、スリープボタンがある面をどこかに押しつけるとか w
書込番号:15201870
3点

>つか、スリープボタン押すのが面倒ならスマホやめるべきじゃね。
つか、便利に使いたいという欲求を否定するする理由は???
縦長になったiPhone5のスリープボタンはホント押しにくいんだが???
書込番号:15202140
12点

縦長が嫌なら4sに乗り換えるべきですね。
書込番号:15202276 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>縦長が嫌なら4sに乗り換えるべきですね。
ありがとう。君のアドバイスはいろんな意味でレベルが低い事を理解した。
書込番号:15203405
18点

ん?
なんか間違ってますか?
5の縦長が気に食わない。ワンタップでスクリーンオフしたい。けど、そんなアプリなど存在しない。
ならダウングレードしてでも、今から大金はたいてでも4sに戻れば良いかなと思います。
それをしないなら縦長な5で我慢しましょう(^o^)
書込番号:15203730 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
スレ主よ、無いようじゃな^^
わしは、縦長だが5を大変気に入っておるが、たまに、スレ主のように、アプりが
あればいいのうと思っておったわい。残念じゃ。
書込番号:15204135
3点

>ん?なんか間違ってますか?
間違ってるね。大金払う事も無いし我慢してiPhone5を使う事も無いよ。
そもそも俺のメイン機はiPhone4Sです(^^)/。iPhone5はサブ機なんで。脱獄出来る様になったらメインにするよ。
書込番号:15204415
0点

うーん、指の長さなど個人的な理由でそれぞれ違うと思いますが、
私は別に不便に感じたことはありませんね。
たしかに脱獄できれば画面をタッチするだけですぐに消せるんですが、
今はないですし、かといって4Sなんて今更ダウングレードしたいなんてのも思いませんね。
5のほうが何もかも使いやすいと私は個人的に感じていますから。
あくまで使っている側で、かつ自分はその一部でしかないのだから我慢するしかないと思いますよ。作ってる側なら別ですけど、使ってる側すべてにいちいち合わせた商品なんて量産品にはないんですから。
書込番号:15204477
0点

そのうち、パワーサポートからiPhone5用のフラットバンパーが出るかもしれないですね。
私は、4sのフラットバンパーですが、装着するだけでスリープや音量ボタンがとても軽くなり押しやすくなりますよ。
書込番号:15204535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遂に出ちゃったよ。カレの脱獄自慢が。。。
iPhone5がサブ機だってよ。w
書込番号:15204605
12点

皆様、たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
現状ではそのようなアプリは存在しないことがよくわかりました。
AndroidとiPhoneを共に使ってみて、やはりそれぞれに一長一短があることをわかってはいましたが改めて痛感しました。
私としては両方を使ったことがあるユーザーだからこそ、iPhoneが様々なニーズに対応し、Androidのいいところも取り入れ、より使いやすくなることを願っております。
いろいろなご意見を頂きましたが、スマホを利用する一番の醍醐味は自分の使いやすいようにカスタマイズしていくことであると思います。「乗り換えろ」とか、「iPhone5やめれば?」というご意見もありましたが、それはスマホを利用するうえでの醍醐味を理解できておられないのではと感じてしまいます。
iPhone以外のものの便利な機能を知らないのでは?と。
ともあれ、長年使ったAndroidからiPhone5に乗り換え、非常に満足しているので末長く愛用して行きたいと思います!
書込番号:15205603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>遂に出ちゃったよ。カレの脱獄自慢が。。。
人間違ってるよwww
書込番号:15206342
1点

>それはスマホを利用するうえでの醍醐味を理解できておられないのではと感じてしまいます。
そうですね。全ての利用者が同じ条件で同じ様に使わなければならないなんてあり得ませんよね。
不満があるからこそ改善があると。自分なりに使いやすくするのがスマホの醍醐味ですね。
脱獄もその一つ。
これ書くと過剰反応してくれる人が多いから釣りたい時に書いてるんだけど、良く釣れるよ(笑)
でも、通常出来ないカスタマイズを自己責任で出来る様になるので選択肢の一つとしてはかなり魅力的。
Androidは通常のカスタマイズがかなりイロイロできるからrootとったりもアレルギーが少ないんだよね。
root前提のツールが普通にストアにあったりするしね。まあ文化の違いみたいもんかな。
そうそうAndroidから来るともう一つアプリ間の連携に不満が出る。
一つのデータを複数のアプリで使おうとするとiPhoneでは出来ない事がある。
まあ、iPhoneも工夫をすれば良いんだけどね。
違いを理解して楽しく使おう!(^^)
書込番号:15206381
4点

>>Androidと異なり、脱獄をしなくてはそのようなことはできないかと思います。
>逆に脱獄さえすれば最強?のActivatorが使えるんだけど…。まあ興味があれば。
爆笑クラブさんの肩を持つわけでは有りませんが(^_^;)
私は脱獄+iPhoneは最高だと思っています。
「Androidでは出来るけどiPhoneでは無理」
というのも脱獄で、殆どカバーされます。
よくAndroidからiPhoneへ変更された方で、「戻るボタンが無いのがなぁ〜」というのを拝見しますが、それこそActivatorなりZephyrなりで戻るボタンよりもっと勝手が良くなります。
脱獄すれば何でも出来る。とは思いませんが、痒いところに手が届くとは思います。
書込番号:15210062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決済みの件になりますが。。。
最新のiOS9搭載iPhoneであればワンタッチ操作で可能になったので投稿します。
「AssistiveTouch」ボタンをカスタマイズして「画面をロック」を押すことで、
ワンタッチでスリープできるようになりました。
・条件:可能になったiOS : iOS9(9.3.2で確認済み)以降です。
・アプリは必要では無くiOSの設定だけで可能です。
・なお、ほかのボタンがあるとツータッチになりますので注意。
詳細な設定方法は、以下を参考にしてください。
http://ameblo.jp/kasappy01/entry-12164652849.html
以上です。
書込番号:19909076
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/10/28 13:24:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/19 20:34:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/18 11:18:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/23 21:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/06 23:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/25 14:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/04 14:41:59 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/03 21:42:08 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/11 4:07:11 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 13:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





