『YouTubeについて』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『YouTubeについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ102

返信40

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeについて

2012/09/18 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:25件

皆さんはじめまして。現在docomoのアンドロイドを使っておりますがiPhoneに興味があり職場の同僚のSOFTBANKのiPhone4Sを扱わせてもらいました。しかしYouTubeの画像がブロックノイズだらけでガッカリしました。iPhone5でもこんな画像なら‥‥
普段YouTubeをかなり見るのでとても重要です。だれか詳しい方アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:15084316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 15:23(1年以上前)

その用途を排除するために7GB/月を超えると速度制限をかけざるを得ない
状況なんですがw
排除しないとその他のユーザーがつながりにくくなる特性なんで。
遠慮してくださいね。

書込番号:15084345

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 15:40(1年以上前)

もともとソフトバンクの回線は脆弱だから
動画なんてみんながバンバン使うと回線がパンクしちゃうよ。
だから規制をかけてるんだとおもうね。
自宅とかの固定回線経由のWiFiで視聴してみたら?
ちゃんときれいに観られるよ。

書込番号:15084407

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 15:48(1年以上前)

Softbankにかかわらず、Docomoもauもパンク寸前のギリギリな運用だから。
Docomoの基地局がパンクしたのも記憶に新しいしね。

同じ基地局にぶら下がってるユーザー全員に迷惑をかけてる行為だと
早く気付くべきですね。

書込番号:15084433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2012/09/18 15:59(1年以上前)

見たいものは見たいので‥‥でも理屈は何となく解りました。ありがとうございます。

書込番号:15084464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2012/09/18 16:00(1年以上前)

ソフトバンク回線だから!
ソフトバンクは通信速度最悪です。
家の中で県外あり。
そのような事はauではあり得ない。

書込番号:15084473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2012/09/18 16:06(1年以上前)

>OKNW+さん
ありがとうございます買う決心が少し固まりました。

書込番号:15084499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2012/09/18 17:54(1年以上前)

>しかしYouTubeの画像がブロックノイズだらけでガッカリしました。

もしかしたら、HQ画質じゃなくて低画質のYouTubeだったのではないでしょうか?
iPhoneのことはよく知らないのですが、3G回線でYouTubeを視聴する場合、基本的に低画質になるみたいです。
設定を変えればHQ画質で視聴出来るようになるかもしれないですが、WiMAXやLTEのような高速回線でなければ読み込みに時間がかかってストレスになるかもしれないですね…。

どうしても気になるようなら、デモ機で確認してからの方が良いのでは?

書込番号:15084876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/18 18:16(1年以上前)

ドコモから移るなら、auの方が後悔しませんよ。
現在、私がau4S、主人がSOFTBANKの4ですが、同じ場所で、youtube見て、私のは普通に見れますが、主人のはガクガクかでみれません。これからSOFTBANKも徐々に良くなると思いますが、ここ2年間はauの方が良いと思います。
電話も、SOFTBANKはエレベーターホールで、ぶちっと切れます。

書込番号:15084972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/18 18:18(1年以上前)

auは存じませんが、ソフトバンクのiPhoneだとプレインストールアプリでYouTubeを見た場合、
3G回線とWi-Fiとで画質が大きく違います。Wi-Fiだととても綺麗ですよ。

書込番号:15084980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/18 18:23(1年以上前)

アイリ散歩中さん、
外出中にiPhoneでYouTube動画を視聴したいなら、皆さんが仰る理由を考慮して、ポケットWiFiルーターを使って下さいね。

書込番号:15084999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/18 18:38(1年以上前)

せっかくのLTEなのにわざわざポケットWi-Fiってのも何だかな〜

書込番号:15085060

ナイスクチコミ!4


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 18:47(1年以上前)

キャリアがネットし放題と言ってユーザー集めた訳だから、制限しないといけない状況になることはキャリアの怠慢でしかない。

発売後、様子見してから変更でよいのでは?

書込番号:15085100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/18 19:12(1年以上前)

他の利用者のことを考えて 回線利用を控えろ! って意見を吐いてるヒトってアタマおかしいの?

震災時等の場合なら 同意見は理解できる。
しかし平常時は キャリアと利用者が契約に基づいて利用しているのだから、回線逼迫しない状況をつくるのは
キャリア責任で 利用者同士が調整すべきこととは思わないが。。。

単純に他利用者を脅かして通信を控えさせて 自分さえ良い環境になればイイ、という心理なのかなぁ。。。

書込番号:15085213

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/18 19:22(1年以上前)

>アタマおかしいの?

そうかなぁー。 大量データ通信する人は、フツーにポケットWiFiルーターを使ってると思うんですけど。

書込番号:15085241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 19:29(1年以上前)

ん?

YouTubeを出先で見るなってことになると、スマホのYouTubeアプリは何のためにあるの?ん?
家では僕はあの小さな画面で動画を見る気にはならないね〜

大丈夫です
いちいち他の人に言われることを気にしないで好きなようにYouTube見ていいのです
お金を払ってるんですから

人並み以上の知能がある人ならわかりますよね?今のシステムだとちょっとした使い方で帯域制限かかります
大丈夫ですか?
制限かかると、クソ遅くなってたとえ他の人に迷惑をかけたいという悪意があっても何もできないくらい遅くなります

通信各社は性悪説を前提に運営して大丈夫になるようにしてます

書込番号:15085274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/18 19:34(1年以上前)

そのためのWi-Fiスポットだと思いますが。

ソフトバンクもauも、今や犬も歩けば電波に当たる状態でしょ?

書込番号:15085304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/18 19:53(1年以上前)

>そうかなぁー。 大量データ通信する人は、フツーにポケットWiFiルーターを使ってると思うんですけど。

今まではそうでしょ?
でもこれからはテザリングでルーター要らず、LTEでHD動画もサクサクだぜ!ってのが売りじゃないんですかね?
せっかく高い金払って買いかえてもこれじゃーねー

書込番号:15085406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/18 19:57(1年以上前)

始まってもいないLTEを過信するのはいかがなものかと。
ソフトバンクの「プラチナバンド」と一緒でつながらなければ意味がない。
ま、docomoやauにとってはプラチナでもなんでもない周波数帯域ですけどね。

また、「頭おかしい」とか「フツーに」とか
過激な言葉や人それぞれの環境を否定するような表現も場が荒れるだけですから
控えたほうがいいのではないでしょうか?

あと、WiFiスポットは、施設のスポットと端末は高速でやり取りできても
施設のスポットとキャリアをつなぐ回線がADSLだったりしますから
全てが必ず高速でつながるわけではないです。

私は、モバイルルーター(au-iPhone4sとUQWimax)を使っていますが、
大容量データをやり取りしたいからではなく
通信費の削減が出来ると共にテザリングできる事が理由で使っています。
Youtubeはもちろん滑らかに再生されますよ。

au-iPhone5はLTE+テザリングですから魅力ですが、
実際つながるかどうかはこれからですので様子見します。


書込番号:15085415

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 20:13(1年以上前)

まぁ金払ってんだから私は神と自分を持ち上げる人には
馬の耳に念仏なんでしょうねw

そういう人が増えると近い将来7GB速度制限では済まなくなって
完全従量制になるだけだから。
そんときにグダグダ言い始めても遅いって事だョ。

既にキャリアはそっちの方向に向かいかけてる空気を読めば済む話なんだけどね。
Softbankはそうならないようにって危惧しながら動いてるようですが
どうなる事やら・・・

書込番号:15085501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/18 20:53(1年以上前)

>そういう人が増えると近い将来7GB速度制限では済まなくなって完全従量制になるだけだから。

僕は7GB以内なら、個人の自由。それで回線逼迫されるのはキャリアの責任。というスタンスですが、
VERIZONのようなプラン(月額30ドルで2GBの通信、それ以上なら1GBあたり10ドルが追加で課金。)なら完全従量制ってとてもいいと思いますよ。

あまり使わない人間は安くなるし、大量に使う人間は高くなる。
とても公平だと思います。

僕自身はあまり使わない人間なので、是非キャリアには完全従量制導入してほしいですね。

書込番号:15085701

ナイスクチコミ!6


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/18 21:13(1年以上前)

ガッカリっていうのは、キャリアの問題で、ソフトバンクだからでしょう、たぶん。auはまだ知りませんが。
ソフトバンクのiPhone 4では、WiFiなら動画はスムーズですよ。iPhoneだから、Androidだからの違いではないと思います。

この度、アンテナ5本立っているのにまともに会話ができないソフトバンクを離れ、auに期待して予約しました。auが期待に応えてくれることを祈っています。(まともに会話できない電話機って....通話がまず優先でしょ?通話は通信より優先してくれないかしらん。それと電波の強度は、あまり通信状況の参考にならない)

auの7GB制限って、まともな施策だと思います。キャリアの話では、ごく一部のヘビーユーザが多くのユーザを遅くさせているという記事を読みました。このごく一部のヘビーユーザのために、設備投資にお金をかけるより(多くのユーザの通信費が高くなるより)、制限をかけるのは良いことだと思います。通信できるのに、通信控えるように言うっているのは、無意味なことだと思います。ユーザのモラルを期待するより、そうせざるを得ない仕組みを作った方が良いです。
7GBという数値が適切などうか分かりませんが。

LTEの効能はまだ分かりませんが、調べた限りでは、LTEに関してソフトバンクはかなり不利ですね。

書込番号:15085823

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 21:23(1年以上前)

>ringosuki-さん

のご意見ごもっともですね。
回線逼迫されるのはキャリアの責任ってのはうなずけますが
だから俺のせいじゃない自分は好きにするって言う部分は少し身勝手には思えます。

自分の考えは例えばプロ野球場の外野自由席みたいなイメージでみて
数人でデカいブルーシートを敷き詰めて大きな場所を独占してるグループを
良く見ますが、そんな感じでしょうかw
その脇で申し訳なさそうに立ち見してる人も同額の入場料を払ってるんですよ
ってな感じですね。

一応、警鐘は鳴らしてみますが、各々で使い方を工夫すればいいとは思うので
人の意見は参考程度でも構いません。
規制に引っ掛かりながら使うのも良いでしょう。

>あまり使わない人間は安くなるし、大量に使う人間は高くなる。
とても公平だと思います。

この案はとても良いと思いますね。ただし、日本だとあまり使わなくても
それなりには取られそうですがww
そう言えばもう既にauはiPhone5用にLTEフラットと従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)の2本立てでキテますね。

完全従量制が近いとの布石が垣間見えてるとも思えますね。

書込番号:15085885

ナイスクチコミ!1


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/18 21:25(1年以上前)

私も、完全従量制みたいなのに賛成ですね。

使わない月は、基本料金のみ。
ある一定程度までは比例。(多くのユーザが該当)
それ以上は、倍々で上がっていく(ヘビーユーザ対策)

書込番号:15085904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/18 21:28(1年以上前)

えっと、スレ主さんの疑問に戻りませんか?

私は現在auのiPhone4Sを使っていますが、YouTubeの3Gでの動画視聴は鮮明で快適ですよ。(主に新宿区で使用)これがLTEの電波を掴めば更に快適になるでしょうね。

ちなみに以前はSoftBankのiPhone4を使っていましたが、再生が始まるまでやたらと時間がかかる上、確かに画質が悪くカクカクで観れたものではなかったですね。

そういう意味ではスレ主さんの不安はauのiPhoneにする事で解消される可能性が高いと思います。もっともLTEで先行しているdocomoと比べたら分かりませんが・・・

書込番号:15085915

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 21:29(1年以上前)

>USMCさん

その階段型従量制の草案良いですね。
ヘビーユーザーだけ2乗、3乗で課金するところグッときましたw

書込番号:15085918

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/18 21:49(1年以上前)

Re=UL/νさん、

> ヘビーユーザーだけ2乗、3乗で課金するところグッときましたw

ありがとうございます。
制限なければヘビーユーザーもハッピーだし(高くつくけど)、キャリアの収入も増えるし、それで設備が増強できて、多くのユーザもハッピー(^^)/。
使えば使うほど高くなるので、ヘビーユーザーの抑止にも有効。

従量制にする場合、iPhoneに料金表示して欲しいですね、時計はなくていいから。

書込番号:15086065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/18 21:51(1年以上前)

神々をたしなめる最高神のお声が届いているようですが…

自分的には段階的な従量制の方がスッキリですね。
節約したければ工夫もできますし、何より一々上から目線で使い方を指示してくる人もいなくなるでしょうから。
まあ、現状でLTEもテザリングも必要としていない自分としては、3Gの安いプランあれば言うことないんですが。

YouTubeについては、純正アプリだと3Gでは自動で画質を落としたりしてくるみたいで、そういう意味ではAppleもトラフィックに気を遣ってるのかな?って思います。
あと、Safariからアクセスすれば高画質も選べますね。

書込番号:15086077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/19 06:27(1年以上前)

気になったのですが、ヘビーユーザーさんて一体何をそんなに通信してるのでしょうね?

ケータイで10GBを超える通信なんてどうやったらできるのか・・・

書込番号:15087738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/09/19 10:06(1年以上前)

>く〜すけ872
アドバイスありがとうございますm(__)m
めちゃめちゃ決心つきました。
段々話しがそれていったので心配してました。
auのiPhone5を予約しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15088280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/09/19 10:10(1年以上前)

>正論ですさん
背中を押していただいてありがとうございます。
自分も高いお金払ってるんだから好きなように使いたいと思います。

書込番号:15088294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/09/19 16:53(1年以上前)

先程auiPhone4SでYouTubeを見せていただいたところスピードは断然早いのですが画像は見れたもんではなかったです(;_;)田舎すぎるのでしょうか?

書込番号:15089726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/19 17:19(1年以上前)

見れたもんじゃないってのは、コマ落ちとか、ブロックノイズとか、コマ送り状態で見れたもんじゃないってこと?
それとも画質が汚くて見れたもんじゃないってこと?

書込番号:15089806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/09/19 19:35(1年以上前)

駒送りにはならないけどブロックノイズがぁ‥

書込番号:15090318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/19 21:02(1年以上前)

それは回線の問題じゃなくてユーチューブの動画の問題だろ。
或いは高画質の設定にしてみるとか。

書込番号:15090758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/09/19 21:18(1年以上前)

画質設定できるんですか?仕方教えてください。

書込番号:15090857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/19 21:21(1年以上前)

これとかどうよ?
http://www.appps.jp/archives/1937510.html

書込番号:15090882

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 21:25(1年以上前)

これとかどうよ?
http://youtubejpblog.blogspot.jp/2012/09/iphoneipod-touch-youtube.html

書込番号:15090903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/09/19 21:32(1年以上前)

ディープブリランテさん
ありがとうございました。大変勉強になりました。早速明日同僚のiPhoneで試してみます。

書込番号:15090942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/09/20 14:13(1年以上前)

ディープブリランテさん
先程試してみたところスピードはともかくとして劇的に綺麗に映るようになりました。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:15094041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/20 14:29(1年以上前)

ま、確かにユーザーが自己規制するのは変な話。

お金を払えば、上限はなくなる。まるきり青天井というわけではなく、
段階制だから、そんなに不安もないような気がする。

パソコンでL-09C(ドコモのLTE)を使ってますが、ことさら動画見てないのに、
先月は10GB超えてしまいました。先先月は6.5GBくらいだったですが。

最近のサイトは、意味もなく画像が貼ってあったりするので、テキストメイン
のサイトでも結構通信量を使ってしまいますね。
テザリングしないで、LTEはiPhoneだけで使ったほうが幸せかも・・・。

書込番号:15094087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング