『来春高校入学ですが購入は来春まで待った方がいいでしょうか』のクチコミ掲示板

iPhone 5 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 5 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『来春高校入学ですが購入は来春まで待った方がいいでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 32GB auを新規書き込みiPhone 5 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:110件

来年高校に入る娘がiPhone5を欲しいと言うので、auショップに下調べに行ったところ、auショップの人から、「入学前の春頃になると学生を対象にした割引がはじまるかもしれないので、春まで待った方がいいかもしれない」、言われました。

私は、auの「パケット通信料定額サービスLTEフラット」の申込期間が12月31日までなので、年内に購入してもいいかなと考えていたので、どうしようか悩んでいます。

実際のところ、来春の事なので必ず割引が行われるかどうかは分からないという不安もありますが、やはり待ったほうがいいのでしょうか。
娘にiPhoneを渡すのは受験が終わってからなので、特に購入は慌てていません。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:15372738

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/22 00:26(1年以上前)

今後のキャンペーンがどうなるかは、現時点では誰にも分かりません。
過去の例から考えれば、LTEフラット・キャンペーンは延長されるでしょう。さらに春になれば、新入生向けのキャンペーンが追加される可能性は高いです。したがって、春まで待てば、より安く買える可能性は高いです。
ただし、繰り返しますが、本当にそうなるかは、誰にも分かりません。どういうキャンペーンになるかは、今後の契約数やライバルの動向によりますから、たぶんauもまだ決めていないはずです。
まあ、最悪、なにもなくなっても1.2万円高くなるだけです。逆に、キャンペーンの内容によっては、数万円単位で安くなる可能性もあります。どちらに賭けるか、です。
なお、一般にMNPの方が圧倒的に安くなります。現在ドコモなら同じですが、現在ソフトバンクならauへ、auならソフトバンクを選んだ方がお得です。

書込番号:15372949

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/22 00:31(1年以上前)

高校生に携帯が必要なわけがないと思います。
今は勉学に勤しむ時期です。携帯はその後でもいいと思います。

まあ、底辺高もあるんでなんともいえないってのもありますけどねえ。

書込番号:15372970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2012/11/22 00:45(1年以上前)

推定としか言えませんが、毎年そのシーズンまたはそのシーズン付近になるとその手の割引サービスは充実して来ると思いますよ。

又、それだけの期間に余裕があるのであれば今販売してるiPhone5はOS等も見直され更に安定しているかもしれませんし、iPhoneよりよりいい物も現れるかもしれません。

余裕があるのでしたら気長に待たれるのも良いかもしれませんね。

携帯ではありませんがその手の割引を利用して関係ない自分も春に時計とかも買っちゃったりしてますw

書込番号:15373023

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/22 00:46(1年以上前)

auは学割で大きくなった会社だから実施される可能性は高いでしょうが
iPhoneはまだ対象になって無かったと思ってましたが、どうでしょう?

iPhone4sは学割ありましたっけ?
学割は基本ガラケーかなと。

まぁ長電話が心情な高校生に通話従量制のiPhone5を
買え与えるなんて良いお父さんですね。
年内でも春でも通話料で地獄な気がして
ガンバレとしか。。。w

書込番号:15373030

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/22 07:19(1年以上前)

無責任に気楽に書いちゃうけど
きっと、学割キャンペーンやりますよ
基本料無料ぐらいは期待してイイかも

SoftBankもやるはずだから、auが黙ってるわけがない

高校生なら基本的にメールやネットが主になるとは思うんだけど
通話料は本当に気を付けないと大変なことになりますよ
同一キャリアの無料通話だけでいけるとは思えないですからね

au、SoftBank、docomoと3キャリア契約してる方が安いってぐらい
通話料請求される可能性もあるかもしれない

書込番号:15373553

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/22 07:35(1年以上前)

学割は、どのキャリアも毎年やっているから、あるでしょう。
LTEのスマホは、高校生には贅沢品なので、春に残っている古いスマホやガラケーを買い与えて、無料通話の範囲内で電話させるようにしつけるのがいいんじゃないですか。

書込番号:15373581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2012/11/22 16:17(1年以上前)

早々に沢山のアドバイスをいただきまして、皆様、有り難うございます。

実際のところは分かりませんが、やはり何らかの割引が行われそうな感じですね。
ここは来春まで待つことにいたします。
どのみち受験が終わるまでは必要ないし、早く買うと受験勉強の妨げにもなりそうですし。
安くあげるためにも、子供のためにも、春まで待つのがいいように思います。

皆様のお陰で決心できました。有り難うございました。

書込番号:15375228

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/23 00:11(1年以上前)

そうですか。高校生に携帯使わせるわけね。
どんだけ底辺高なんやねん。

書込番号:15377340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/23 17:27(1年以上前)

端末代や月々の電話代を考えると、高校入学早々にiPhone5はちょっとどうかなって思います、せめて4Sですね、まずお子様の金銭感覚に影響しそうで怖いのと、勉強そっちのけになりかねません。

私が高校の時は、欲しいものがあれば、自分でアルバイトして買ったもんですがねぇ、個人的な感情で申し訳ないですが。

書込番号:15380480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2012/11/23 22:09(1年以上前)

てるてるぼんずさん こんばんは

我が家にも受験生の娘がおりますが、
今はスマホに興味はないですね。
女房のガラケーを借りて、友達と何やら
連絡は取り合ってますが、まあ春までは
スマホどころじゃないんで、志望高に合格
したら、学割で好きなキャリアの好きなの使ってええよとは言ってます。

自分達が同じ世代の時とはえらい違いが
あるなとは思いますが、まあ時代の流れ
ですね。

書込番号:15381809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2012/11/24 00:17(1年以上前)

高校生に携帯を持たせることについて、皆さんのご意見ごもっともだと思います。
正直、私も贅沢だなと思っております。
親が携帯で、しかも料金を抑えながら節約して使っているのに、「なんで高校生にiPhoneがいるの?」と。

ただ、人それぞれ、色々状況は違いますので、やっぱり人それぞれだと思います。

うちの場合は地方に住んでいますので、高校が100kmほど離れていて、下宿をしなければなりません。
それでも、高校があるところは、都会からみると、ずっとずっと寂れた田舎です。
携帯は不可欠ではありませんが、親としては多少の無理をしてでも携帯を持たせたいという気持ちもあります。
娘さんをお持ちの親御さんでしたら、お分かりいただける方もいらっしゃるのではないでしょうか。

あと、購入は娘が自分で貯めたお金で買います。
中学になってから、家の仕事を手伝って、貰ったお小遣いをコツコツと貯めていたものです。
あとの料金は親が払わされますが、自分がコツコツと貯めたお金で欲しいというのだから、いいかなと思います。

41歳の春さん
「自分達が同じ世代の時とはえらい違いがあるなとは思いますが、まあ時代の流れですね。」
痛感します。
私が高校のときはTVゲームも携帯もなかったですが、今は携帯電話や液晶テレビやパソコンは当たり前ですから、えらい変わりようです、

皆様、色々とご意見をいただきまして有り難うございました。

書込番号:15382513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/24 01:36(1年以上前)

スレ主さん。

嫌味な記載になって申し訳なかったです、娘さん自身がこつこつ貯めたお金で購入なんですね、嬉しさも一際かと思います、使い方次第では偉いことになる事もあるので上手くフォローしてあげて下さい。

私も40過ぎなんで、本当に時代の変化を見に染みて感じるようになりました。

書込番号:15382803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2012/11/24 09:29(1年以上前)

底辺高だろうとトップ高だろうと、いざという時の為には通信機器が必要だし、
災害時は電話回線がパンクするからLINEや
Skypeでやり取り出来るスマホは有りだと思います。
まあ親バカは自負してますし、我が家は
スマホでええよと思ってます。

書込番号:15383577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2012/11/24 09:38(1年以上前)

>私が高校のときはTVゲームも携帯もなかったですが、今は携帯電話や液晶テレビやパソコンは当たり前ですから、えらい変わりようです、

ですね。最近は宿題をパソコンで調べて
プリントアウトして提出してる位ですから
驚きを隠せません!
なので私のVAIOも娘の物になりつつあって、
で私はiPad miniを...と目論んでます(^o^)

書込番号:15383613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 32GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 32GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 32GB au
Apple

iPhone 5 32GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 32GB auをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング