『一年ももたない』のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS V F-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『一年ももたない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS V F-04E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04E docomoを新規書き込みARROWS V F-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 一年ももたない

2014/08/20 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:3件

2012年に購入。しばらく使ったらすぐさま不具合続出。充電したら却ってバッテリー食われるというあまりの不具合に、ドコモショップに行ったら店員さんが笑顔でタダで新しいの(同機種)に変えてくれた。初期不良対応か。
あれから約1年。 今度はなんの前触れもなく再起動ループ。けれど今度はなんの対応もしてくれなかったよドコモショップ。
一年ももたないような製品に交換するために5000円払うのおかしいでしょ。

電池の消費は激しいしWi-fiにはつながりにくいし…
初期不良の際、良心的なショップでは他メーカーの機種に変えてくれたところもあったらしいです。
そもそもこの欠陥品が他の製品同様に扱われてるのが信じられません。お金返してほしいくらい。

書込番号:17854303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/08/21 00:06(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


自分は2012年の冬(出て1ヶ月後くらい)に買ってから使っていますが、
>充電したら却ってバッテリー食われる
>今度はなんの前触れもなく再起動ループ。
>電池の消費は激しいし
>Wi-fiにはつながりにくいし…
これらの症状には会っていませんm(_ _)m
 <毎日「再起動」を手動で行っていたりはしますが...(^_^;
  →余計な通知などを消すのが面倒なので...


また、自分はインストールしているアプリが結構少なく、
「常駐」しているアプリも殆ど無いため電池の消費が少ないのかも知れませんm(_ _)m
 <仕事用の電話なので「LINE」も必要な時に起動するだけですし...

「Wi-Fi」は「NEC(AtermWR8750Nを1F)」と「バッファロー(WZR-AGL300NHを2F)」の「AP」に繋いでいますが、
どちらでも普通に繋がります。
 <周りにAPは有りますが、何とかチャンネル重複は回避しています(^_^;


個人的には、
「本当に製品に問題が有って、電池の極端な消耗やWi-Fiの繋がり難さを招いている」
なら、回収などの措置が執られるとは思いますm(_ _)m

バッテリーの消費を監視するアプリも有りますし、周囲のWi-Fiの状況を調べるアプリも有ります。
これらで確認をして問題が無いのにこういう問題が起きるとなると、
「個体差」とか「相性」など解明するのは難しいのかも知れませんm(_ _)m
 <確かに、ココの掲示板でも不具合の書き込みは見ます。
  ただ、どの製品でもそうですが、「良」という書き込みをする人はあまり居ないので、 >一応20/3400(^_^;
  「悪」が目立ってしまうのは仕方が無いとは思いますm(_ _)m


>一年ももたないような製品に交換するために5000円払うのおかしいでしょ。
これは、「同じ機種に交換する手数料」として取られたのでしょうか?
それとも「機種変」を行った手数料でしょうか?
 <「おかしい」と言うことは「同じ製品」なのかも知れませんが..._| ̄|○
  「最新機種」は無理でも他の「型落ち」の「機種変」をその価格(手数料)では出来なかったのかなぁ...


まぁ、確かに思ったよりも電池の持ちは悪い気は自分もします(^_^;
電話をする時間も10分/日もしないので無くなる事は有りませんが、
「万が一」のために「モバイルバッテリー(当時無料で後日プレゼントされた)」は持ち歩いています(^_^;
 <逆に「Bluetoothヘッドホン(セット)」の方が電池の減りが早く、
  会社帰りにちょっとお店に立ち寄ると、家まで持たないのが(往復2時間半程度)..._| ̄|○
   →立ち寄ることが判っている場合は、事前に前述のバッテリーで充電しています(^_^;

書込番号:17854410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoの満足度3

2014/10/07 00:38(1年以上前)

同じく電池のもちは、悪いですね。
ネットを外で見てると一時間で残り30%くらいになります。いまは、予備のバッテリーをニ個用意して持ち歩いてます。
Wi-Fiもこの前に使ってたシャープの機種に比べると悪かったです。自宅の一階にルーターを置いて二階では、ギリギリつながるという感じでした。
時折、勝手に再起動されていますが、それが何度も繰り返すということはありませんでした。
結構、気に入ってたのですが、バッテリーのモチが悪いのは致命的なので、二年経つ前に機種変更する予定です。
新しい富士通の機種はずいぶんバッテリーモチも改善されているようですが、今度はシャープにします。

書込番号:18023241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用について 1 2018/08/16 18:56:05
何度修理しても不具合でした 7 2016/09/09 14:04:13
このスマホでPDFが見たい 9 2016/04/12 8:53:33
白のリアカバーが売り切れ 3 2016/01/15 10:29:11
Wi-Fiのみ通知がくる 4 2015/10/30 16:19:35
Wifi運用について 17 2015/09/18 0:54:05
動作 4 2015/08/20 5:36:45
ACアダプターを使用しているのにUSB充電に 6 2015/10/25 21:51:12
F-04Eでの「携帯補償お届けサービス」について 5 2014/12/27 17:37:00
充電不具合について 5 2014/12/24 15:55:38

「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」のクチコミを見る(全 3547件)

この製品の情報を見る

ARROWS V F-04E docomo
FCNT

ARROWS V F-04E docomo

発売日:2012年11月28日

ARROWS V F-04E docomoをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング