『画面の明るさ、ワンセグの精度など』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面の明るさ、ワンセグの精度など』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の明るさ、ワンセグの精度など

2012/12/05 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

質問に先立ちまして、表現が過激かもしれませんがご了解して下さい。

本日、ノート2を見に、名古屋の家電に行きました。そうしたら、店員さんが、 ZETA SH-02E とノート2のワンセグを比較していました。そこで、ノートに傾いていた私に驚愕の事実を目の当たりにしました。明らかに ZETA SH-02E のほうが綺麗でした。ノートのほうが画面が大きいので、ボケるということをさし引いても ZETA SH-02E のほうが綺麗でした。テレビの画面の文字が、ノートでは読み取れないのに、ま ZETA SH-02E では読み取れました。テレビ画面の画質の調整はできるのでしょうか。また、それに関してわかったことは、ノートの画面が最大でも、iPhoneの明るさの半分程度でした。そこで、質問させていただきます。画面の暗さは、夏の明るい外でも見えるのでしょうか?過去の質問にもあるのですが、あえてお願いします。
ZETA SH-02E の手書き文字変換は賢いのですが、ペンと言うことに関しては、ノートには及びませんでした。ペン入力とタブレット代りの一台持ちの為にノートを決意したので、ノートにしたいのですが、物凄く悩み始めました。店員さんは ZETA SH-02E を盛んに勧めていたので、ノートの欠点ばかりを教えてくれたのかもしれません。

書込番号:15437317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/05 20:55(1年以上前)

ワンセグの受信感度ならまだしも、ワンセグ画質に関しては画面が大きければ自ずと画質が荒くなるのは歴然です。
ワンセグはたしか、せいぜい2インチか3インチ程度が限度のはず?
PCでワンセグチューナー付けて17インチで見たら最悪ですよw
ただ、受信感度は国産製よりも悪いです。

明るさは、店頭の実機はなぜか最大輝度にしても暗いです。
これは、私がドコモの新商品内覧会やドコモショップの実機触った時も何故かかなり暗い印象でした。
もしかしたら、バッテリー消費抑えるための店頭デモ機用の仕様かも?
実際のGalaxynoteUはそんなに暗くないです。
Galaxynoteと同じか微妙に暗いかも?程度です。

真夏の見え方は発売が最近なのでわかりませんが、前のGalaxynoteで言えば、何とか見えるって感じですね。

書込番号:15437679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/05 21:06(1年以上前)

ワンセグの画質変更有るか見てみました。
有りません。
ワンセグ&画面の綺麗さ重視ならZETAの方を強くお勧めいたします。
ZETAもめちゃいい機種だと思います^^

書込番号:15437740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 21:12(1年以上前)

安心してsc-02eを選んで良いと思います。

自分もsh-09dからの機種変更でsh-02eと比較検討してスレ主さんと同様の不安を持ちましたが
確かに比較すると暗いですが、自動外し全灯すればかなり明るく問題ありませんです。

ちなみにバックライト力とすれば自分の体感では、sh-09とsh-02は同等でした。

ワンセグ感度は低いと思いますがshが特化してる部分なのでscでも充分です。


自分がアドバイス頂いた通りのことですが、

その他の機能が最高です♪

書込番号:15437775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件

2012/12/05 21:32(1年以上前)

皆さん いろいろありがとうございます。私はiPhone4sですが、画面は設定の半分以下にしていて、暗い方だと思って使っていましたが、ノート2の最大画面が同じくらいの明るさなのでびっくりしました。私も普段は暗めですが、日中の明るいところでは設定を明るめにしていますので。ノート2の展示品が暗いのですね。皆さんの普段使いは気にならないということで了解しました。
ワンセグは拡大したからぼやけたというだけでなく、ノートUを縦型にした画面とアクオスの横画面で比較してもやはりノート2の方が画質は劣りました。やはり液晶画面はアクオスの方がかなり上だと思います。でも皆さんのおっしゃる通り、その他の機能がとても優れているし、もともと大画面にあこがれての選択なのでノート2に気持は傾いています。

書込番号:15437888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/05 21:40(1年以上前)

システムでの設定、ディスプレイのコントラスト設定 ダイナミック、標準、ナチュラル、フィルムこの4択位しか見当たりません(他にもあったらすみません)
どのレベルで満足するか違いがわかるかは人それぞれなので個人的感想になってしまいますがディスプレイに関して私は不満ありません。
ただ、他機種でワンセグ受信出来る場所で私の使ってるNote2はどのチャンネルも入らなかったりする時もあるので感度が良いとは言えない気が。ワンセグ常用するのであれば避けた方がよろしいかも?(個人的見解です私は東京23区内)

でもその他マイナス面や不具合を補える位私は5.5インチNote2気に入っちゃってます。
私の端末に起きてる不具合さえ解決すれば胸はってお奨めできる端末です。

書込番号:15437934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/12/05 22:14(1年以上前)

今はipahone4sなのでワンセグはありません。以前ケータイのときにワンセグが付いていましたが、感度が悪くイライラして結局使いませんでしたが、感度の良いワンセグ機器を使わせてもらったときなどは公園などで視聴していました。ワンセグの感度が良いとテレビを見ますが悪いとイライラして使わないと思います。ノート2はどれくらいなのだろうかと思います。

書込番号:15438116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/12/05 22:30(1年以上前)

元々、ワンセグは解像度やコマ数で、優れた規格ではない
と思いますが、日本のメーカーは色々と工夫をして画質に
差を付けています。
過去のシャープの端末と比べると、精細感や滑らかさ、感度
共に、Note2の方が劣るという印象です。アンテナを一杯に
伸ばしても、映像が止まることもよくありますし。
ワンセグに関しては、画面の大きさ以外にはあまりメリットが
ない気がします。私はあまりワンセグは見ないので困ることは
ないのですが、よく使う人には不満かも知れませんね。

書込番号:15438199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 22:35(1年以上前)

発見しました♪

動画プレヤーアプリの中の設定にアウトドアモード有り、さらに明るくなります。

しかし、プレヤー終了で戻りますが。。

ただ自分の使い方だと、ビデオストアを外で見ることが多いので重宝しそうです(^-^)v

ちなみにワンセグは、サブで子画面にして見ることが多いので

いずれにしても、アプリの制限はありますが

二画面と大画面     最高です(* ̄ー ̄)v

書込番号:15438223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件

2012/12/06 11:28(1年以上前)

やはり、この機種の使い勝手や便利さに比べれば画面の暗さなどは気にされないようですね。それほどすばらしいのだと私も思います。ただ、私としては画質が写真も結構気になります。有機elの弱点の画面の焼き付きとこの機種のバッテリ消費を補うために最初から最高の明るさを暗めに設定しているのではないかと思います。Zetaは画面も明るいしバッテリも持つし、ワンセグもくっきりなのですが、それならばiPhone5とiPadminiの2台持ちになると思います。2台持ちよりもノート2のほうがよいと思いますね

書込番号:15440151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/12/06 21:27(1年以上前)

本日、ショップで確認した報告です。ショップで見たときに意外と明るいなと思いました。その後、私のiPhoneと比べると同じくらいの明るさでしたが、iPhoneは暗めの設定、ノートUは最大の明るさでした。ノートUの明るさで私としては問題ないのですが、余力が足りないのが不安ですねiPhoneは「眩しい」くらいになります。
 写真に関しては互角でした。

書込番号:15442450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング