スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この機種を買った当初、本体メモリの使用量は1GB程度でしたが、今では8GBも使用しています。アプリを多少インストールしましたがとても8GBも使用するほど入れてません。クリーニングアプリを使ってキャッシュをクリアしても改善されず、PCに接続し中のファイルを見てもどれも多くの容量を使用していません。どこで容量を使用されているのでしょうか?またどのように改善すれば良いのでしょうか?
書込番号:15521025
0点
メニュー→設定→ストレージ で各項目に容量がでますので
タップして確認してみてください。
書込番号:15521064
0点
宇☆宙★人さん 返信ありがとうございます。
やってみましたが計算中...のまま画面が変わりません。
書込番号:15521372
0点
ダメ元で、電源落として 電池パック取り外して SIMカード抜き差しして 電池パック取り付けて 電源入れてみてはどうでしょう?
書込番号:15523014
0点
それGALAXY S2の時も同じ現象があったのですが
もしかしてギャラリーのキャッシュではないでしょうか?
ギャラリーのキャッシュの場合はメモリクリーナーを使っても
消すことは出来なかった気がします。
もし写真を多く端末で扱われているのであれば
ギャラリーを見るたびにキャッシュが溜まっていくと思います
それが嫌で今は他の画像ビューアを私は使用しています。
多分「*.cache」とかで検索かければ沢山出てくると思います
それを消去すればかなりの容量確保できるはずです。
もし上記の条件に合えばの話ですが。
書込番号:15526800
0点
こいみんさん
返信ありがとうございます。
有力な情報ありがとうございます。
SDカード内に大量の写真を入れているため可能性大です。
「*.cache」の検索とはどのように行うのでしょうか?
書込番号:15527332
0点
横から失礼します。
ギャラリーのキャッシュであれば、
アプリ一覧を表示
↓
メニューキーを押して「編集」
↓
ギャラリーのアイコンを長押し
↓
右上に「アプリケーション情報」が表示されるのでそこまでアイコンを持っていく
で、確認できます。
その画面でキャッシュを消去することもできると思いますが、再び画像を表示されるとまた増えていくので、こいみんさんがおっしゃるように画像ビューアアプリを変更しないとまた元通りになってしまう可能性があります。
ちなみに私はあまり画像はいれてないのですが、キャッシュを削除して再びすべての画像をギャラリーで表示させてみたところ、7.46MBから5.55MBまで減ったので、削除した画像の情報もキャッシュに残っている可能性もあります。
いっぱい写真を撮影して、すぐ消して・・・というのを繰り返していると必要以上のキャッシュを使っているかもなので、定期的な削除で対応できる場合もあるかも?です。
書込番号:15527553
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/01/19 13:18:49 | |
| 6 | 2019/11/30 21:21:18 | |
| 4 | 2018/08/16 8:10:09 | |
| 4 | 2018/02/17 13:23:02 | |
| 1 | 2018/01/04 22:22:39 | |
| 1 | 2017/11/19 10:47:52 | |
| 0 | 2017/07/09 0:19:29 | |
| 2 | 2017/06/18 15:17:11 | |
| 8 | 2017/03/07 10:05:49 | |
| 3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











