


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ギャラクシーノート2を買って2週間になります。
パソコンとのUSB接続で音楽や写真を取り込みました。
パソコンのマイコンピュータでSDカードの中身を見ると、写真は全て表示されるのですが、音楽はごく一部しか表示されません。
ギャラクシーにはきちんと入ってます。
docomoショップでも解決しませんでした。
同じような事象は、起きてませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15534780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ、使っていないと思います。
ギャラクシーでは、全曲再生出来ます。
書込番号:15534876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもの話題で、
/sdcard は、内蔵ストレージであり
例)/external_sd など、別のディレクトリが
SDカード
だから、設計の古いアプリ(古いOSもサポート)は、前者をSDカードとみなして読み書きする。
古いOSを切り捨てた設計の新しいアプリは、
この2つの領域の見分けが出来るので、
内蔵ストレージとSDカード
設定などで読み書きする場所を設定できる。
この話は、
グーグルが、Androidの設計で、内蔵ストレージを追加した事と、その状態でも古いアプリも問題なくうごくように考えられた仕様なので、
古いアプリを使う場合、避けられない話なので、仕様だと思って納得するしかないですよ。
この仕様は、他社Androidも同じです。
レコーダから転送出来るか?と
この話は、新製品には、必ず書き込まれる質問なので、他機種も含めて、過去ログを参考にしてみてください
書込番号:15534940 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん、解ったのかな?
PCから音楽ファイルを転送すると
/sdcardという場所の内蔵ストレージに入る。
OS標準のカメラやお絵かきソフトなどは
そのOS内で動けば良いので、古いOSを対応する必要も無い。
そして、アプリの設計が新しいから
内蔵ストレージとSDカードの見分けが出来るので、SDカードに記録すると、
/external_SDなど、物理的な本物のSDカードに入る。
世の中的には、電子書籍なども無期限で再ダウンロードが可能であったりするので、
あまり、巨大なデータをSDカードに記録して何枚も差し替えるような用途が減ってきているから。
そういう仕様なんだ。と、理解しましょ
書込番号:15537668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
仕様がそうでしたらしょうがないですね。わかりました。
書込番号:15538403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





