


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
数年ぶりの海外出張(シンガポール)に行くことになり、
スマホ(SC-02E)タブ(SCー01E)を持っていこうと思いますが、
通話をしないのであればSIMロック解除等しなくても問題ないでしょうか?
利用としては、ホテルの無線Lan&公衆wifiで済まそうと考えています。
(可能であれば通話はLINEを考えています)
もし、海外にて使用された方がおられるなら助言頂けると幸いです。
書込番号:16007012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
なぜSIMロック解除が必要と思ったのでしょうか?
普通に海外に行く場合はSIMはドコモのSIMを使用しローミングで通話やデータ通信となります
なので解除は必要有りません
SIMロック解除が必要なのは格安の現地SIMを使用する場合に限ります
海外での使用時に気を付けなければいかない事は上記ローミング料金が非常に高いので
事前にモバイルデータ通信オフに設定する事
SPモードメールを使用する場合にはWifi設定を済ましておく事です
書込番号:16007247
1点

WiFiと3G通信の違いが分かっていない様子なので
SIMを抜いて持って行ったほうが安全だと思いますよ。
そのままよくわからずに持って行って、
うっかり海外ローミングにしてしまって後から高額請求、なんてことも
抜いておけば起こりえませんし。
書込番号:16007699
1点

考えがまとまらないまま書いたので、意図が伝わらない文章になってますね。
一旦解決済みにします。
書込番号:16007788
0点

暇つぶしに、読んで下さい。
http://raffles23.ikidane.com/sin_mb1.htm
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130116_581672.html
http://d.hatena.ne.jp/bibrock/20120910/1347276208
書込番号:16007848
1点

今正に現地でスレ主さんの質問と同じ状況で使っています。
一番簡単なのはSIMを抜くことですが、私は設定で
逃げています。
理由は最低限日本からの緊急電話だけは受けたいためです。
設定はモバイルデータ通信をオフ、通信モードをGSMに固定、
さらに機内モードをオンとしてます。この状態で通話とSMSだけは有効です。
この書き込みもホテルのWi-Fiからです。
私の場合はこの他に現地での連絡用のSIMフリー3G携帯とSoftBankのiPadに現地のデータ通信専用のプリペイドSIMを入れ使っています。
書込番号:16008613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

aotokuchanさん
機内モードをオンにして着信出来たら意味が無いと思いますが
本当に機内モードを設定しているのですか?
スレ主さん
結局質問の意味は何ですか?
自分が思った通りの回答で無くても回答した人に礼を述べるのがマナーでは無いですか?
書込番号:16008661
1点

>aotokuchanさん
現地からのコメント、大変参考になります。ありがとうございます。
なるほど、通信を固定するのもありですね。
シンガポールは、wifi環境が整ってそうですし移動しながら
通信する場面はあまり無さそうなので、とりあえず、今回の
渡航では様子を見てみようと思います。(^^;
書込番号:16010274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに。
http://singapore.navi.com/special/5040874
http://singapore.doorblog.jp/archives/8866838.html
http://blog.factory70.com/diary/singapore_wireless_sg
http://manaby3110.blog69.fc2.com/blog-entry-166.html
http://muga.me/diary/wifi-singapore/
書込番号:16010694
1点

スレ主さんへ
機内モードはWi-Fiでデータ通信するときに二重ロックの意味その都度いれてます。
※ご指摘ありがとうございました。
現地で一番便利に思うのがiPadですね。言われてる通りドコモだけロックで、各国のSIMを挿すだけで通信開始できます。
前モデルをロック解除で使ったことはありますが、毎回APNの設定が必要です。
書込番号:16011265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
linkありがとうございます。
良いページがありました!
Wireless@SGが良さそうですね。向こうに着いたら早速試してみます。(^-^)
書込番号:16012842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

羨ましいです、1990年と1991年に、行きました。
マーライオンも、今のとは違い、小さい物でした。
当時、今のようなネット環境は無く、変わりました。
また行きたいですね。
書込番号:16012862
0点

>aotokuchanさん
docomoに確認したところ、何らかの国内向けパケホプランを
契約している場合、自動的に海外パケホーだいが適用となるみたいです。
勝手にローミングされないよう、使わない場合は機内モードか
電源を切ってしまった方が良さそうですね。(^^;
ホテルのwifiでdビデオを見るときが、一番注意かな…。
(見れるかどうかは分かりませんが…。)
書込番号:16013787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
マーライオン、建て替えられたんですか?
10年位前に同僚からそんなに大きくないと、聞いたことがありました。
休みが日曜日1回しかないので、その日に見に行ってみます。(^-^)
観光地だと公衆wifiが飛んでそうですね。確認してきます。
書込番号:16013814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1時間ほど前に到着し、チャンギ空港内で時間潰してます。
Wireless@SG以外にもオープンwifiが飛んでて、ブラウズ操作はサクサクです。
端末設定は、ローミング無し/モバイルデータoffのみです。
助言頂いた皆様、ありがとうございました。(^-^)
書込番号:16018174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マーライオンは、1990年に行った時は、作り直している最中でした。
今のより、小さかったです。
シンガポール製のミネラウォーターは、飲まない事。
水道も飲まない事。
数年前から、全量ではありませんが、下水を浄化しています。
シンガポール水道局製造のミネラルウォーターは、水道水をボトリングしています。
水は、輸入品が色々買えますから、問題ないです。
書込番号:16018191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





