『上がり遅くないですか?』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『上がり遅くないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

上がり遅くないですか?

2013/04/15 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 bisumarukuさん
クチコミ投稿数:49件

下り 2,58mbps                                 上がり0,41mbps

書込番号:16019442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/15 17:45(1年以上前)

xiの通信速度が遅いに関しては、今に始まった事ではありませんし、スレ主さんの
お住まいに地域・使う時間帯によっても変動しますので、常に一定と言う事
ではありません。(ベストエフォート型のサービスの為)
特に、都心部等は使う人も多い為、尚更だと思いますよ。

自分の住む栃木(宇都宮)も、使う時間帯によってはLTEエリアでも下り1Mbpsを下回る
事もありますし…。(苦笑)

xiの今後のインフラ整備がどの程度進むかは解りませんが、xiの高速化される予定は
関東・東海・関西・九州辺りは来年の春まで我慢しなくてはなりません。

書込番号:16019617

ナイスクチコミ!2


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/04/16 16:08(1年以上前)

ベストエフォートって?
受信時最大 112.5Mbps、
送信時最大 37.5Mbps の超高速データ通信。
光回線並みのスピードと常時接続に近い短時間アクセスで、ブロードバンドを快適に楽しめます。
っていうCMですけどね。
おおウソ、ほとんど詐欺、
灰色越えてますよね。
ドコモクラウドメールも
1月が3月に延期になり
さらに無期限延期になっても
なんにもアナウンス無いの?
嘘つき会社です。それ以上に
一般社会でそんなこと許されないでしょふつう

書込番号:16022973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/17 13:04(1年以上前)

>ベストエフォートって?

ですが、最大限に努力しますと言う意味ですから、幾ら数値上で高くても、対応する
エリアじゃ無ければ使えませんし…。
今の所、殆どのエリアは下り最大37.5Mbpsと思った方が良いでしょう。

ドコモに限らず、他キャリアのLTE・フレッツ光などのFTTH回線もベストエフォート型
サービスですので、ご注意下さい。(注意事項に書いてある)

それに、下り最大112.5Mbpsと言っても、あくまで理論上で出る最大速度であって、
対応するエリアは、現在の所仙台・新潟・金沢などの一部のエリアのみです。

http://www.nttdocomo.co.jp/xi/index.html?icid=CRP_TOP_rec1_xi

別にドコモに肩入れするつもりは無いのですが、他キャリアも似たり寄ったりだと
思いますよ。(汗)

書込番号:16026362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/20 02:06(1年以上前)

私はauからdocomoにMNPしたのですが、
雑誌の速度調査を見た末、決めたのですが
実際は記事以下の速度で、スレ主さんと
同じ酷く使えない速度でした。

巷では使える繋がると広告してますが、
正直嘘だと思って下さい。
そんな過剰広告が訴えられないのが不思議。

それらはベストエフォートという壁に守られている訳ですが
それでも他キャリアのベストエフォートより
速度が出ないのは確実です。

私の場合、MNP直後は正直auの3Gにも遠く及ばず
混雑する場所は単なる電子端末状態でした。
こんなものがベストエフォートとして融通され
でも、事実上キャリアとして評価できなかったです。
LTEから二年目で首都圏でこの有様です。

最近はマシになって混雑する場所以外は
そこそこ使えるようになってきましたので、
スレ主さんもその内使えるようになるかと。

対策としては我慢するかMNPしかありませんね。
その速度だと混線多いdocomoなので
他社の3Gの方が断然速いと思います。


水面下で設備してきたauと
既存設備流用できるSoftBankに比べて
docomoは安定するまで時間かかると思いますし
そもそも今の時代に見合う設備速度を
docomoが持ち合わせてると思うのが間違いです。

社長の発言に対し期日までに事を事実上の
成果実績として進めたものがあるのは
auの今の社長くらいでは?

私の場合、やっとauの3Gくらいの速さが得られ、
まぁ使用範囲で困らなくなりました。

書込番号:16036412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/04/21 06:07(1年以上前)

都内在住で池袋経由で通勤してるものですが、スレ主さんに同感。Xiの上り速度は使い物にならない遅さですね。
特にauのLTEを使ってるとその差は歴然。LTEのエリア、速度ともauの圧勝です。ドコモはLTEサービスで2年も先行してるのにこの様です。
ドコモの良い所はMNPで安く運用できることですかね。典型的な安かろう悪かろうになってしまってる?w

書込番号:16040807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング