


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15412965/#tab
で、書かれていますが、僕の端末も先日ついに発生!旧知の友人のいるドコモショップへ持込んで交換してもらいましたが、その時は起こらなかったのに帰るとおかしくて数秒ごとに、引っかかるので、SHARPへ以前問い合わせてもらっていたのに、返答が無かったので、再度友人がSHARP回答を求めてもらうようにdocomoの修理部門へお願いすると、2時間後の回答が…。
1.「端末本体の不具合と言うよりもアプリケーションの問題の可能性が高い。YouTubeのアプリのアップデートのアンイストールで、改善したとの報告が上がっている。YouTubeアプリを使わない動画再生には問題が起こっていないことからもYouTubeアプリが疑われる。」
2.「全然大丈夫なものや、突然ダメなもの個体も有るが、コレはアプリケーションとの相性問題の可能性が有る。ウィルスソフトや、特定のアプリのインストール順によっては、相性問題が発生する可能性がある。」
3.「現状では出荷数の5%程度、修理で戻ってきだしている(交換分は含まれない)が、修理時には再現されていないケースが多い。」
4.「ソフトウェア更新での改善を検討したい。」
との回答で、結局は調査中ってことでしたので、僕も交換は諦めました。改善策が出た時点での連絡を約束してもらいましたが、皆さんの端末はどうですか?
書込番号:15442322
1点

Mootさん横からスミマセン(_ _) 今週末に1年使用したSH-01DからSH-02Eに機種変更するのですがユーチューブはよく利用するアプリなのでこの問題はとても気になります。
書込番号:15442465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホッパーエラーさん。
購入時は全く問題無かったんですが、その後のスリープから復帰不具合で交換後、1週間?で出ましたねぇ。友人2名のも有るようですね。全くない人もいますので、ホントどれが本当か?わかりませんねぇ。
書込番号:15442539
1点

こんばんはmootさん!
私も同様の現象が起きましたが、面倒ですが本体の初期化を行ったら、とりあえず現象はおさまりました。
多分ですが、最新のYouTubeのバージョンに問題があるような気がします。
初期化したらYouTubeのバージョンが前に戻っているので、そのままで使用すると問題なく今のところ同様の現象は起きていません。
一度初期化を試してみて様子見てはいかがでしょうか?
書込番号:15442708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナフィスさん。
やっぱりそうかも?ですね。僕はとりあえずYouTubeのアプリのアップデートをアンインストールしたら、今のところ問題なく再生出来てますね。友人のやつも試してもらったら『確かに問題ないね。』と話してますから…。ってことはYouTubeアプリの更新待ちになりそうですね。
書込番号:15442740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、ブラウザーでは問題なかったと思っていたのに
ブラウザーでも症状が出てます
youtubeのアップデート削除や初期化をしてもダメです
はやく交換品が届いてほしいと思ってます
書込番号:15442853
1点

初期化などで症状が治まる人は不良品ではないのでしょう〜
私のは完全に不良品ですね^^;
書込番号:15442863
1点

金メダルの鷲さん。
交換しても駄目な人も居る(有る意味では僕もですが)で、一概に安心は出来そうにないですね。
Google PlayのYouTubeアプリのレビューを見ると「止まる、落ちる」のオンパレードなので、やはり今回のバージョンに問題が有りそうですね。
書込番号:15443113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mootさん
家族所有のSC-06Dではyoutubeソフトでの不具合は皆無です
ドコモショップの展示品も綺麗に再生できてました
私の端末だけが・・
今年は厄年なのか^^;
来年は良い年でありますように
書込番号:15443241
1点

安心していたら、前バージョンでも、詰まり、音割れ発生しました。(T_T)
今度の日曜日にDSに行こうと思います。
初期不良の可能性も少なくとも有るかもしれません。
皆様のレポお待ちしてます。
書込番号:15443307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

某掲示板より。
匿名情報ですが改善報告がありましたので
実施する場合は自己責任でお願いします。
●YoutubeをYoutube公式アプリでのみHD動画視聴中途中で一瞬ひっかかる
- 個体差あり。回線環境、キャッシュ詰まり、熱暴走などの関係性なし。
- 設定の開発者向けオプション→GPUレンダリングを使用で軽減でき報告あり
書込番号:15443581
1点

私のも発生します。
環境はWi-Fi。noteでの発生はyoutubeアプリでなし。
ソースは再生回数の多い
「永遠プレッシャー ダイジェスト映像」、「江南スタイル」
発生多発は
youtubeアプリ>標準、クロムブラウザ>Boat Browser Mini
GPUレンダリングを使用→効果なし
初期化するのはためらいます・・・
amazon appの無料アプリが消えてしまいますので・・・
書込番号:15448212
1点

再起動の結果・・・・変わらず発生。。。
DSに報告し調査します。
ガガガ、卓上ホルダーでの固まり以外は気に入ってますが、まぁこれも初期ロットの宿命でしょうね。
書込番号:15448258
1点

本日、ドコモショップで再々交換してもらいましたが、12月製造品でした。
こいつだとロット違いなのか?全く問題が起きていません、現在4時間使ってますが、ドコモショップでも40分程動画再生したり、音楽再生していましたが、特に問題無いですね。ひょっとして改善品????SHARPは相変わらず「省電力プログラムの書換で改善可能」と言っているようですが…。
書込番号:15450724
2点

Mootさんこんにちは。
交換で改善してよかったですね。
私のものも再生不良が発生するので、
先週、DS持っていきましたが、
在庫が無く修理対応となるとのとこですので、
しばらく様子をみることとしました。
その後知人が所有しているものとホットモック2台で
YouTube再生してみましたが、程度の差が多少ありますが、
全ての端末で再生不良が起きていましたので、
交換してみてもダメかなと思っていました。
私も12月のものと交換してみようかなと思います。
書込番号:15460014
1点

徐々に12月生産のものが入荷しているようですよ。docomoショップで御願いすれば、確認して貰えると思いますよ。僕のは本当に快適です。
書込番号:15460038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月製ってもうあるんですね。
自分は同じように動画の再生不良で1度交換してもらいましたが、症状は変わらず。
DSに再度相談すると今回のように交換しても変わらないならこれ以上交換しても無駄。
あとはメーカーのアップデート対応待ちしかないと言われました。
できればちゃんと改善された端末に交換してもらいたいのだけれど…。
書込番号:15462081
1点

スレ主さん、
12月製造品は、音についてはどうでしょうか?
相変わらず、YouTubeとかの再生音は低いですか?
書込番号:15466335
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





