


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
いつも皆様のスレを拝見させて頂いております。
docomoのスマホを使っているのですが、こちらのZETAかARROWS Vかで機種変更を検討しています。
私はSHARPの使いやすさが好きだし液晶の綺麗さや文字の打ちやすさ、バランスの良いスペック、皆様の評価が良いというのもあってZETAの方に傾いているんですが、先日、ZETAとARROWSをそれぞれ購入した友人2人が先日私の家に来た時に見せてもらったらARROWSはほとんど電波が弱る事なく全てのアンテナが立っている状態、
一方ZETAの方はアンテナが1本や2本をさ迷っていてたまに3本という事が多くて接続状態もあまり良くないんです。
どちらもLTEの表示は出ているし、自宅は都内なんですが、家の中でだけ電波が悪いんです。
普段自宅にいる時間スマホを触る時間が多いんですが、電波がとても強いARROWSにするべきでしょうか。
長く使いたいので悩んでいます。
皆様ならどうされるかご意見頂けると有り難いです。
長文失礼致しました。
宜しくお願い致します。
書込番号:15451557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
確かにSHARP製のスマホは、電波受信が悪いかも知れません。私は、現在このSH-02Eを使っていて、その前は、奇しくもARROWS T-02DとAQUOS ZETA SH-09Dを使用していました立場から、ご意見をさせて頂きます。SH-09Dはかなり電波の掴み?拾い?が悪かったと思います。しかし、このSH-02Eでかなり改善されました。
しかし、機能的なことから、考えると、やはりARROWSは劣ります。両機種を使っていましたから良く分かります。細かい部分での配慮はSHARPの機種の方が上です。WiFiの繋がり易さも、SHARPの勝ちですし、ディスプレイの反応やメールを打つさいの変換効率、ブラウザ画面でのBookmarkのしやすさ等、便利な気配りがSHARPが勝ちです。
実際に使うとそんな細かな配慮に、大変感心します。ですから個人的な感想ですが、電波の改善もある可能性がありますから、
SHARPのSH-02Eをお薦めします。
書込番号:15451968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

似た様なスレが有りましたが再度記入させて頂きます
そもそもアンテナピクトは目安で有って正しい電波強度を示しているものでは有りません
本来であれば電波強度を見れるアプリを使用して比較すべき内容です
ご友人であるのならアプリをダウンロードして貰い比較してみてください
それで明らかにSH-02Eの数字が悪ければこの機種の受信能力に問題が有ると言えます
電波受信についてですがアンテナの位置により端末を持つ位置だったりケースによって影響されますので
必ず台の上に置き(金属製はダメ)ケースを外した状態で測定してくださいね
所で自宅で3G通信でスマホをご使用されているんですか?
7GB制限にご注意ください
書込番号:15452034
0点

カブリンボ様
とてもご丁寧なお返事をありがとうございます!
AQUOSと富士通、どちらもご使用経験がおありという事でとても貴重でわかりやすいご意見でとても有り難いです!
Wi-Fiの掴みやすさ、機能や使いやすさへの気遣いがあるという事ですが、文字入力をしてみた時に確かに変換しやすかったです。
電波の改善に期待してSH-02Eを検討してみようと思います!
ありがとうございます!!
書込番号:15452048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ちょこ様
ご丁寧なお返事をありがとうございます!
アンテナピクトの件については初めて知りました!
友人に電波強度を調べるアプリで調べてみたいと思います。
ちなみに自宅ではWi-Fiルーターを使ってLTEでの通信でスマホを使っています。
7G…気を付けますっ!
ありがとうございました!!
書込番号:15452086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どなたか、電波1本〜4本表示の定義の違いを教えてください。
1本でも普通に使えるので、違いがよくわからないんですよねー。
書込番号:15452120
0点

いえいえどういたしまして。お役に立てれば嬉しいです。
私も確かに悩みました(>_<)。実際に使い比べて初めて分かる機能とかありますね。ご参考になれば有難いです。
書込番号:15452491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は初スマホでAQUOS SH02Eにしました。確かに電池もちがよく、その点では満足しているのですが、電波をとるのは弱いようです。家族はそれぞれGALAXY OPTIMUS XPERIAを持っていますが、みんな同じ場所に置いてみてみると、4本アンテナが立っているのにAQUOSは2〜3本をいったりきたりという状態です。前回のものより かなり改善とありますが???という感じを受けます。
家にwi-hiを入れる予定なんですが、改善されるでしょうか?
書込番号:15452519
0点

新鮮な酪農牛乳様
ご意見ありがとうございます!
電波のアンテナ…私も謎です…。。。
書込番号:15455074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カブリンボ様
悩んでいたのでご意見を頂いて助かりました!
ZETAの方が欲しいので電波が早く改善してくれる事を願います…。
(>_<)
書込番号:15455099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

haruharutti様
貴重なご意見ありがとうございます!
SHはやっぱり電波の掴みが弱いんですね…
(>_<)
私は家でも外でも常にWi-Fiルーターでスマホを使用しているので友人のSH-02Eに試しに繋いでみたんですが電波や接続効率の改善は特に見られませんでした。
そして電波の強度を調べるアプリをDLしてもらい私の自宅内での電波の数値を調べてみたら35%とか45%でした…
弱いですよね。
通話が途切れないか不安です。
SHの電波の掴みの悪さをDSに訴えても仕方ないですよねきっと。
書込番号:15455137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





