『動画が視聴しにくいのはスマホのせい?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『動画が視聴しにくいのはスマホのせい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画が視聴しにくいのはスマホのせい?

2012/12/09 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

今月2日にこのスマホを購入しました。
昨日まではニコニコ動画、YouTubeなどの動画をサクサク見る事が出来ていましたが、今日の朝から調子が悪いです。
何度動画を見ようとしても、大抵2秒おきに止まってしまうか、「インターネットに接続できません」「このアプリは応答していません」と表示されてしまいます。
ただ混雑しているだけなら仕方ないのですが、他画像サイトも表示に時間がかかったり画像が表示されなかったりで…
突然の事なので困っています。

書込番号:15455508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/09 16:08(1年以上前)

まずは再起動してみてください。

書込番号:15455547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 16:11(1年以上前)

契約が分かりませんが、7Gか3Gの制限か、
3日間の通信制限に引っ掛かったのではないでしょうか?

書込番号:15455553

ナイスクチコミ!2


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 16:12(1年以上前)

再起動は何度もしましたが解決しません…

書込番号:15455563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 16:23(1年以上前)

スレ主様

この手の投稿をされる際にはスレ主様に限らず肝心な情報を未記載な方が多く見受けられますし私で無くても見られてる方々は的確なアドバイスやコメントがし難いのではないでしょうか?(^u^)

PCやスマホ、ネットワーク関連に詳しい方だと大体の予測は出来ると思われますが、上記でしろっくくんさんが仰る様に容量制限で速度低下してる為では無いでしょうか?

普段のスレ主様のスマホの使い方やスキル、又、仰る内容はご自宅内でWi-Fi環境下なのか出先とかでモバイル回線(3G(FOMA)/3.9G(Xi))なのか・・・その情報の記載も無いですし、何とも言えませんが恐らく初心者マークの有るスレ主様から推測するとスマホのモバイル回線でずっとニコニコ動画とか見まくられて速度制限に引っかかったのでは無いでしょうか?

若しもご存知無ければスマホは従来のフィーチャーフォンに比べて大容量のデータ通信を行いますのでご自宅等Wi-FiエリアではWi-Fiで利用されるのが基本ですのでマメ知識として参考になさって下さい。(*^_^*)

あくまでも詳細な記載が無い為に一般論でしかコメント出来ませんが間違ってましたらスルーして下さい。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15455602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 16:42(1年以上前)

仰る通り初心者でございます。
どのような情報が必要なのか、全くわかりませんでした。
制限があるというのも初めて知りました。
この制限って、いつまで続くんでしょう?
またどれくらい使用すると制限されるものなんでしょう?

書込番号:15455681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/09 16:46(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/data_app/

これで確認して下さい。

書込番号:15455697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 17:01(1年以上前)

インストール済みです。となっていてアプリが起動出来ないのですが、勝手に起動してくれているんでしょうか?

書込番号:15455762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/09 17:03(1年以上前)

スレ主様

>この制限って、いつまで続くんでしょう?

この制限は、1ヶ月間続きます。つまり1ヶ月内で3GB/7GBのデータ量を超えた時点で、FOMAよりもかなり遅い通信スピードで定額金額内で使うか、2GB毎に追加で2625円払って通信速度を落とさずに使うかのどちらかしかありません。

データ量確認アプリを取り込んでも良いのですが、端末の設定内に【データ使用】と言う項目がありますから、そこから調べた方が早いかも知れません。

ドコモだけに限らず、他キャリアのLTEプランも帯域制限と言って、一定以上の通信量を超えてしまうと、速度制限の対象となりますので、注意が必要です。(特に動画視聴は、通信量の上限をあっさり超える事はありますので…。)

書込番号:15455767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 17:11(1年以上前)

1カ月ですか…
本体から確認する事が出来ました。

今度から気を付けて利用します。
皆さん回答有り難うございました。
とても助かりました。

書込番号:15455817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/09 17:47(1年以上前)

スレ主様

スレ主様のxiのパケット定額のプランが、どのプランなのかは分かりませんが、xiパケホーダイフラットなら6GB、xiパケホーダイライトなら2GBを超えた時点で、SMS等にお知らせが来ます。

前スレで少し間違った回答をしてしまいましたが、例えば今日で3GB/7GBを超えてしまったら、月末まで速度制限の対象となります。翌月の1日から速度制限が解除となります。その間に速度制限が解除をしたいのであれば、追加で2GB毎に追加で2625円を払えば良い訳です。

仮にxiパケホーダイライトで契約したのなら、来月から7GBのxiパケホーダイフラットに変更した方が良いと思いますし、現時点でフラットで契約したのでしたら、動画視聴等を控える節約などが必要でしょう。

後は、ご自宅でPC等をお持ちで、インターネット出来る環境が有るのでしたら、無線LANに繋ぐ方法もあります。

書込番号:15455992

ナイスクチコミ!3


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 17:53(1年以上前)

回答有り難うございます。
パケホーダイフラットだと思います。
動画を見すぎていた自覚はあるので、次回?から控えるようにします…

ちなみに制限されたからといって、別に料金を加算されたりとかはないですよね?
ネット接続が遅くなったり、動画が再生しづらくなる位ですよね?

書込番号:15456025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/09 18:02(1年以上前)

加算はこちらから申し込まない限り大丈夫ですよ。

2625円申し込めば、さらに2GB追加されます。

申し込みしなければ規制されるだけですね。

書込番号:15456080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 18:10(1年以上前)

ちょっと焦りましたが良かったです、安心しました。笑
更にお金を払うのは気が進まないので、PCを利用するようにして、来月からは気を付けます。
回答有り難うございました。

書込番号:15456123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/09 18:19(1年以上前)

MydocomoアプリでXiデータ通信量3日間合計と1ヶ月間合計が確認できます。
1ヶ月間は1日から直近までで、制限は月末までです。

書込番号:15456171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/09 18:41(1年以上前)

スレ主様

PCをお持ちのようなので、端末を光などのインターネットの回線(Wi−Fi)に繋げば、パケット代の節約になりますね。

仮にご自宅のインターネット出来る環境で、無線LANの環境じゃ無かったら、ドコモで無線LANルーター無料のキャンペーンもやっておりますから、ご参考までに。(現時点で、無線LANでしたら、端末側の設定のみで繋がります)

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html

書込番号:15456273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/10 00:18(1年以上前)

ドコモから、データ量確認アプリが、リリースされてるよー。
これ入れとけばー。

書込番号:15458045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/10 00:33(1年以上前)

皆さん回答本当に有り難うございます。
ガラケーと違って色々と面倒という事がわかりました。笑
そして、もっと調べてから利用するべきでした。

来月からは家にいる場合パソコンから動画を視聴するようにしたいと思います。(これが一番手っ取り早いですよね)
外出先ではやっぱりスマホから使ってしまうと思いますが…

とりあえず、このスマホに問題がある訳ではないようなので良かったです。

書込番号:15458110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/10 00:54(1年以上前)

スレ主様

来月からPCを利用する様にして・・・と有りますが折角スマホにされたのなら自宅内ではWi-Fi利用をお勧め致しますよ!(*^_^*)

docomo回線では無くご自宅で加入されてるブロードバンド回線経由のWi-FiでWEBやメールも出来ますし勿論、仰る様にYouTubeやdocomo BeeTVと言った様な大容量のストリーミング配信もパケット代金を気にしないで楽しめますよ!(*^_^*)

スマホは自宅内では基本Wi-Fi利用が上記の点からもお勧めですしスマホの使い方の基本だと思いますよ!(*^_^*)

ご自宅の回線がWi-Fiで無く仮に有線でLANケーブルでPCのインターネットをされてるにしても今でしたら今月中ならdocomo指定のコンテンツに加入すればWi-Fiルーターもプレゼントして貰えますし当然ながらヤマダ電機やヨドバシカメラ等の大手家電量販店でもWi-Fiルーターは市販されてますので購入されて設定されればWi-Fiが可能になりますよ!(*^_^*)

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15458186

ナイスクチコミ!2


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/10 01:02(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。
せっかくのスマホですもんね、沢山使いたいです。笑
家は無線LANではない?ようなので、ちょっとWi-Fiは無理かもしれませんが、docomoのルーターを無料でプレゼントして頂けるというのが気になっています。
Wi-Fi利用まで大変な作業ではなさそうですし、検討してみますね!

書込番号:15458209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/10 01:03(1年以上前)

今日、久々にガラケー触ったけど、
もうi-modeなんかには戻れないことがよくわかったよ。
イライラして非常に腹が立った。

書込番号:15458212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kisarag13さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/10 01:09(1年以上前)

私は妹のガラケーに触りました。
スマホは機械に疎い人間にはややこしいと思える操作がありますが、少しでも慣れてくると確かに戻れなくなります。

書込番号:15458230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/10 02:08(1年以上前)

>ドコモから、データ量確認アプリが、リリースされてるよー。

ですが、既に営業乙ですさんがリンク先貼ってあります。(苦笑)
それに、Android4.0で標準のデータ量をチェックするのに、端末側の設定で【データ使用】を見れば良い訳だし…。
わざわざアプリを入れる必要は無いのでは?と思いますよ。

スレ主様

無線LANの設定は、1時間もあれば設定が終わりますね。(実際には、そんなに時間は掛かりませんがね…。)
最近は、無線LANの設定もかんたん設定が幾つかありますので、Wi−Fiで繋いでしまえば、動画はデータ量関係無く、気にすることなく観る事が出来ますね。

書込番号:15458349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/10 10:44(1年以上前)

スレ主様

ご自宅のブロードバンド回線では有線LANでしたか?(^u^)
だったら迷わずにWi-Fi化をお勧め致します。

将来的にも今後は家電連携サービスが更に普及すると思いますしスマホもご自宅内のWi-Fi環境下で利用すると地デジで録画した番組をレコーダーから直接再生させてスマホ側で寝床や浴場で見れますから超便利ですよ!(*^_^*)

又、スマホは大画面故に便利ですがWEBサイトも基本的には従来のフィーチャーフォンとは異なりPC用サイトを閲覧しに行く形となりますのでご存知の方ですと当たり前の事ですが、パケットのデーター量もフィーチャーフォンより確実に増えます。


ですのでWi-Fiを理解されればかなり便利に賢くスマホをバリバリ使いこなせる様になると思いますよ!動画を良く見られる様ですので尚更、Wi-Fi環境は必須だと思いますよ!(*^_^*)
docomoでも提供中の月額525円で約7000タイトルの映画やドラマが見れる「VIDEOストア(BeeTV)」とかもWi-Fi環境下だとサクサク高速で視聴出来ますし快適ですよ!

上記の様なdocomo指定のオプションに加入すればWi-Fiルーターは前回にリンク先を貼りました様にプレゼントされます。好評中の様で当初より期間を延長された様ですね!(当初は今月末までのキャンペーンでした)。キャンぺーンで無くてもWI-Fiルーターは購入されても利用出来ますよ!

ご自宅内のFTTH(光回線)等のブロードバンド環境を是非、Wi-Fi化でスマホライフを更にエンジョイなさって下さいね!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15459148

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング