『標準ブラウザで、キーボードが消える症状の直し方をご教示下さい』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『標準ブラウザで、キーボードが消える症状の直し方をご教示下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:85件
機種不明
機種不明
機種不明

タップする場所について

操作について

2回タップしてしまった場合

2012年12月19日公開のソフトウェア更新を適用したSH-02Eの標準ブラウザを使用し、
google検索をした時、検索結果がページ毎に10件づつ表示される検索結果一覧ページでの事です。
最上部の左端にgoogleロゴがあり、右隣の検索ボックスに検索した単語が出ていると思います。
その検索ボックス内の単語の両端ではなく、なるべく中側を1回タップしてください。
キーボードが出てきます。そして、「←」を押すとキーボードが消えてしまいます。
逆に「→」ボタンは単語の端まで移動できます。

再現できない場合、下記を確認してみてください。
2回タップしてしまった場合は、検索ボックス外を一度タップして、やり直してください。
(2回タップで、指で操作しやすくする青い三角が出ている状態では再現できません。
また、この青い三角が出て3秒後に青い三角が消えますがこの状態でもダメです。)


ブラウザの初期化とiWnn IMEの初期化を試しましたが効果はありませんでした。
12日以降まで時間が取れずドコモショップや電話での問い合わせができず、
こちらで聞いて見る事にしました。
改善方法をご存知の方、よろしくお願いします。





下記アドレスは検索結果一覧ページです。検証に使えたら使ってください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&redir_esc=&client=ms-android-sharp&source=android-browser-type&v=141400000&q=%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%81%A7%E3%82%82ok%E3%81%A7%E3%81%99

書込番号:15577409

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/06 09:59(1年以上前)

まさかと思いましたがやってみました。

確かに検索ワードをワンタップしたあと←を押すとキーボードが消えますね。ただ、一回→を押した後←にすればカーソルが普通に動きます。
たぶん、いきなり←だと戻ると判断して、キーボードが消える仕様なのかもしれません。

とくに問題になる事項でないので今後も変更されないかもしれませんね。

書込番号:15578909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/07 13:36(1年以上前)

おそらくフォーカスが文字入力枠からその隣のgoogleバナーに移った動作かと思います。

ブラウザの仕様だと思うので仕方ないんじゃないかなー。

書込番号:15584899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/01/08 08:02(1年以上前)

k-オヤジさん、ユビキタスジャンキーさん検証ありがとうございます。

Google製もう一つのブラウザであるchromeでは、再現出来なかったです。
標準ブラウザは、Googleのjavascriptの何かに当たっている可能性もあると思います。

オプションが豊富なので、今後も標準ブラウザを使っていきます。

もし今後修正候補に入っても、修正の優先度の度合いになると、優先的には直してもらえそうもない、後回しにされそうなレベルですよね。
以前F-05Dでドコモとやり取りした時は、アプリケーションが落ちる不具合は最優先で、取り組んで頂けましたが、他はICS OSアップデートで解消されました。

時間がかかっても大小問わず、どんな物でも修正してもらえれば、一使用者としては嬉しいです

書込番号:15588389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2013/02/02 06:56(1年以上前)

別のスレッドにも書きましたが、1月31日、ドコモショップでインターネットに繋がるSH-04Eを操作してみました。
Google検索での今回の症状は出ませんでした。

もしかしたら、SH-02Eも今後のソフトウェア更新で直るかもしれません。

また、1月の中旬にドコモショップで相談し認識してもらえて、ショップからドコモに伝えてもらいました。

書込番号:15704168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング