『playstoreについての自分が思った疑問』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『playstoreについての自分が思った疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 playstoreについての自分が思った疑問

2013/01/12 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 sk616さん
クチコミ投稿数:1件

年末にギャラクシーSから機種変したんですけど、ギャラクシーsではバックグラウンド通信をOFFに設定しておいたらplaystoreは起動できなかったのですが、ZETAにしてからはバックグラウンド通信をOFFに設定してもplaystoreを起動することができます。これは自分だけなのでしょうか?それともなんらかの仕様であったならどなたか教えてくださらないでしょうか?電池持ちが他の方よりも悪く感じるのでこれがなんらかの原因なんじゃないかと自分は考えました。

書込番号:15605809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/12 10:15(1年以上前)

AndroidのOSバージョンが4になった時点で、バックグラウンド通信のOFFはできなくなっているようです。
同期、アカウントのON/OFFは、以前の自動同期のON/OFFに相当するものでGmailやカレンダーの同期等しか停止できません。
ですから、同期をOFFにしても多くのアプリが裏で勝手に通信していると思います。
当然GooglePlayも裏で通信も行なっていますし、普通に起動できるわけですね。

そういえば、2.3になった時にはGPSのON/OFFがアプリではできなくなってしまいました。
GPS、通信を常にONにさせる事によってユーザー情報を効率的に収集出来るようにしたのだと思います。
GoogleのOSですから好き勝手に変更できるわけですが、情報集めの改悪はいい加減にして欲しいと思っています。

書込番号:15606038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/12 10:35(1年以上前)

メタボフォンさん

GPSの件はむしろ逆だと思っています。
アプリでオンオフできるということは利用者の意志に関係なくアプリがGPSをオンにして位置情報を収集することが出来ます。

「カレドコ」というアプリを彼女が彼氏の端末に勝手にインストールして彼氏の居場所を常に自分の端末で捕捉するのがありましたよね。

これはアプリでGPSを勝手にオンに出来たから成し得たことでしょう。
こういうのを防止する意味で、通常のアプリにGPS変更の権限を与えないように変更したのだと思います。
まあ、Google自身のアプリはその限りではないのでしょうけどね。

書込番号:15606117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 12:43(1年以上前)

メタボフォンさんの仰るとおりですので、
スレ主さんの電池持ちの要因は他にある
かと思います。

本題から逸れて恐縮ですが
『Gcogle Play』にはご注意を。

http://blog.livedoor.jp/koji446/lite/archives/22103467.html

書込番号:15606602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/12 14:16(1年以上前)

文鳥LOVEさん 
ご意見ありがとうございます。
自分と違う意見は大変参考になりました。

GPSのON/OFFの件は自分の経験のみによるものです。
OS2.3以前は、地図等を使用する時にウィジットのGPSスイッチでON/OFFを行なっていました。
多くのユーザーも多分同じだったと思います。
ところが、設定からしか変更できなくなって切り替えが面倒になり今はGPSはONのままです。

みなさんは今どうしているのだろうかと思います。
少なくともユーザーがGPSをONにしている時間は増加しているのでは無いでしょうか。

もしそうならグーグルにとってはやっぱり戦略通りですよね。
私にはグーグルがユーザーの利益をのみ考えてOSを変更しているとはとても思えないんです。

書込番号:15606990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/12 18:00(1年以上前)

メタボフォンさん

勝手な意見に対してご丁寧な返信をいただきありがとうございます。

>ところが、設定からしか変更できなくなって切り替えが面倒になり今はGPSはONのままです。

私の所有するSH-01D(4.0UP済)ではステータスバーを開いてトグルスイッチでGPSを必要なときだけオンにしていますが、トグルがない機種もあるのですね。

位置情報の勝手な収集などについては、別に怪しい行動はしていないので気にしていません(笑)

書込番号:15607840

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 18:35(1年以上前)

自分もぁゃιぃ行動はしていないのでGPSは気にしない派ですけど(電池持ちだけ気になる)、
カメラだけちょっと心配。
位置情報組み込みをONにしたまま家庭内で撮影した写真をほいほい公開したら、第三者が自宅位置を探るのは簡単と思われます。旅行時は便利な機能ですが、ONにするには注意が必要かもしれません。

書込番号:15607977

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング