


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日から1メートルぐらいの位置でしかWi-Fiが入らなくなりました。設定も何度もやり直しと、再起動もしましたがかわりません。この機種の不具合でしょうか?ちなみにギャラクシー2も持っていますが、そちらは1メートル以上離れても受信しています。DSに持っていった方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:15967610
1点

ルーターの型番が解らないので、なんとも言えませんが、大抵の場合、ルーターのリセット(電源コード
の抜き差し)で治る場合が多いです。
それでも治らければ、ルーターのメーカーのサポセンに相談したほうが良いとおもいます。少なくともDSよりも詳しく教えてもらえるはずです。
書込番号:15968816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中〇おーちゃんさん、ご回答ありがとうございます。コンセントの抜き差しもやってみましたがだめつました。ちなみにルーターはバッファローのWHR-G301Nです。もうひとつギャラクシー2を持っているのですがこちらは問題なくつながるのですが、スマホの方ではなくルーターが悪いのでしょうか?
書込番号:15969168
1点

Wi-Fiの電波の受信状況は如何ですか?
また、アプリでWi-Fi電波強度を数値で分かるものも有るようです
もし受信の電波が弱い場合でも、現状だとどちらが悪いか判断しかねる気がします
(ルーターが弱い場合や、スマホの受信が弱い場合もありますので)
でもS2が普通ならSH-02Eが悪い気もしますね
内蔵アンテナのハンダでも剥がれたのでしょうか…
書込番号:15969467
0点

そらなみ250さん
ご回答ありがとうございます。1メーター以上離れるとWi-Fiが切れてしまうので、私も端末がおかしいような気がします。やっぱりDSに持っていった方がいいかも知れないですね。
書込番号:15969612
0点

私も同じような現象で悩んだことがあります。
もしそれが自宅Wi-Fiであって、ルーター側にAOSSなどの自動接続設定機能がついているのに使っていない場合はぜひ使ってみてください。
私の場合はそれだけの違いで、強度電波の範囲内なのに圏外?接続できない?ってことがほとんどなくなりました。理由はわかりませんが対処療法って感じです。
書込番号:15972473
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





