スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/index.html
****************************
・主なアップデート内容
NFC(TypeA/B)方式のサービスに対応
・改善される事象
ブラウザでファイルをダウンロードする際にまれにダウンロードに失敗する場合がある。
****************************
これだけならアップデートしない。
その他の細かい修正なんかもあるのかなあ?
書込番号:16110779
3点
スレ主さま、こんばんは。早速アップデートしました。個人的な感想ですが、上下のスクロールのカクカク感が滑らかになった気がします。あと、SPメールの送信が以前より早く.スムーズになった気がします。あくまでも、個人的な感想です!
多分、気のせいです(笑)
書込番号:16111170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そういえば、よく落ちていた標準ブラウザが今日は落ちませんね。
アップデートのおかげかな?
書込番号:16111394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しない理由がわかりませんけど(汗)
私の環境ではWi-Fiの感度が上がりました。
あと、バッテリーのヘリもmixで確認しましたがゆっくりになっています。
書込番号:16111426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
新機種発表もあり、この機種が最初で最後のIGZOになりそうですね。
4.1に早くアップデート 楽しみ〜
フルセグ・FHDには、IGZOは目的ちがそうだし・・
電池容量増やすのも、それだけ電池食ってしまうし
IGZOはいいのになぁ〜
貴重な一台になりそーです。
書込番号:16111889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> この機種が最初で最後のIGZO
とりあえず、IGZOのAQUOS PAD SHT21はあります。
書込番号:16111921
2点
>この機種が最初で最後のIGZO
一応、ドコモからも7インチIGZO液晶ディスプレイを搭載したAQUOS PADなるものが夏モデルとして発売されるようです。
書込番号:16111962
3点
そういえば4.1からはアプリのSDカードへの移動はできないですよね?
自分のSDカードに移行したアプリはどうなったんだろう?(笑)
書込番号:16112011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんか、4.04 ですね(^^;)
Wi-Fi は明らかに速くなりました
タッチパネルも多少操作感が良くなりました
書込番号:16112037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このアップデート以降、桃SIMが入ってるとfelica系で使えるドア錠がNFCと干渉して認識しなくなりました。。。
NFCSIM入りの「AQUOS PHONE Xx 203SH」でも同様でした。
SIM抜くと認識しますので、NFCSIMのNFC無効化とか出来ないですかねぇ。
書込番号:16112581
3点
でも4.1にアップしたら今遊んでるFLASH使用のゲームできなくなるんですよねぇ…悩むところです。。。
書込番号:16113773
0点
Flash Playerは4.1でも動きますよ。
書込番号:16114018
4点
みなさん、よく強制終了を繰り返していた標準ブラウザの調子はアップデート後はいかがですか?
書込番号:16114136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なんか、再起動が頻繁に起こるようになりましたね。
ブラウザもおちますよ!
書込番号:16114181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
逆に悪化したんですか!?…(゜ロ゜;ノ)ノ(゜ロ゜;ノ)ノ(゜ロ゜;ノ)ノ(゜ロ゜;ノ)ノ
書込番号:16115116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も再起動が頻繁に起こるようになりました。
書込番号:16115893 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私も昨日の朝アップデートして夜までに3度ほど再起動になりました。
あとLINEのゲームDragonFlightを立ち上げると、画面がバグって動かない状態でしたが、
本日の朝起動してみると普通に動きました。
書込番号:16116235
2点
アップデートしてすぐに再起動が起こるのは使用しているアプリがアンドロイドのバージョンアップに対応しきれてないためだと思います
アプリのアップデートが済めば再起動もなくなるはずです
書込番号:16119342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かに数回再起動したあとは無くなりました。
書込番号:16119733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もアップデートしてから頻繁に再起動するようになりました。
ドコモに問い合わせしましたが、今のところ同症状お報告がなく、アプリの不具合じゃないか?って言われました。
一時だけ頻繁に再起動するときある気がします...ドコモには何か対策してほしいです。
書込番号:16120105
1点
参考まで、個人的には「気持ち」自主的にアップデート前に再起動します。
パソコンのテンポラリの作業ファイルによる引っかかりの失敗を懸念してですが。。。
書込番号:16120374
2点
自分のもアップデート後に、突然再起動するようになりました。
条件としてはLTEと3Gが頻繁に切り替わるような場所や、電波が圏外ギリギリの弱いところで起きます。
今のところアプリ等関係なくいきなり再起動します。
急に画面が消えて再起動してしまうので困ったものです…
書込番号:16124475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
やまEXさんのとかですと、結構客観性があると思いますので、こういった方は「再起動ロガーで記録を残しているんですけど〜」とかで151へ1票投じておいた方がいいと思います。
書込番号:16124925
1点
やまEXさん
その後、再起動は改善しましたか?
私もまったく同じ症状でこまっています。
書込番号:16186260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もアップデート後、何の前触れもなく(電車で移動中が多い)再起動が1日に2回程起きていましたが、ダメもとで初期化しましたら症状がおさまりました。
現在様子を見ていますが4日間症状が出ていません。
初期化は面倒なのであくまで参考までに。
書込番号:16186313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も、初期化したりしたんですが、症状は改善しませんでした。私は、オフィス(ビル内)でおきます。電波の入りは悪い場所です。この機種特有のものなのか、なにかアプリが影響してるのか。悩ましいところです(泣)
書込番号:16186338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末を初期化すると、ソフトウェア更新も購入時のバージョンに戻るのですか?
書込番号:16189377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しばらく様子を見てみましたが再起動は直っておりません……
ただ、なんとなく規則性が見えてきましたね〜
ログを見ていただくとわかるんですが、再起動するのが会社に行く行き帰りの電車の中か、職場の休憩で使ってるときだけなんですよねぇ…
なので、職場に行かない土日は記録がありません(一昨日の月曜日の有休もはっきりわかっちゃいますww)
書込番号:16189553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Mac初心者です^^;さん
初期化しても、ソフトウェアのバージョンは残念ながらもどりません。
書込番号:16189630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初期化してもダメですかぁ…(T-T)
次のアプデまで待つしかないですね。
書込番号:16189983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん、再起動が多発してるんですね。
自分も発売日に購入して問題なく使用してたのですが、アップデート後はほぼ毎日再起動が発生してます。
アップデートするまでは、再起動なんか発生してなかったのですが…。
それとアプリ一覧に重複して同じアプリのアイコンが表示されるようになりました。
今はlineポップだけでアイコンが3つもあります(´д`|||)
書込番号:16193896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
再起動が今回のアップデートでの原因かわかりませんが、試しに昨日からNFC/おサイフケータイをロックしてみてどうなるかやっています。昨日は、再起動は起こりませんでした。もう少し様子を見てみます。
書込番号:16193998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もアップデート後、再起動の繰り返しでした。自宅も職場もLTEギリギリです。
そこで余り進められない方法ですが、LTEを切ったところ全く再起動しなくなりました、切り方は過去ログにあります。また、切ることは故障の可能性が有るらしいので自己責任で。
#私はLTEonOFF使ってます。
書込番号:16196427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今晩は、
やすたか 99 さん アプリアイコンが複数表示されるのは、
アプリをSDカードに入れるとなりますので、
本体に戻すと直る思います。
私のSH-02Eもアップデートしてありますが
再起動することは無いですね。
書込番号:16197032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
zareさん
ありがとうございます。その方法は勇気いりますね。
NFC/おサイフケータイをロックしてみましたが、やっぱり再起動しました。残念。
今の職場の通信環境を調査しに来てもらって補助アンテナを設置してもらうか、買い換えるしかなさそうですね(泣)
書込番号:16197033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今回のOSのアップデートで再起動の不具合が解消されることを期待して、アップデートしてみようと思います。
書込番号:16211504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日一日様子を見ていましたか、再起動は、
0回でした。どうやら改善したようです(^^♪
書込番号:16215163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のも再起動しなくなりました。
書込番号:16215204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お二方とも早速のレビューありがとうございます。
電池持ちについては、いかがですか?
持ちが悪くなったとかありませんか?
また、標準ブラウザが落ちることなどについても教えていただけると幸いです。
書込番号:16215279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電池持ちはあまり変わらないという印象です。また皆さんが書かれているように動作が格段に変わったということもなく、今のところアップデートした効果は再起動しなくなったことだけと言う感じです。そのうち実感することがあるのかもしれませんが。
書込番号:16215474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













