


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ドコモSH02Eとソフトバンク203SHは発売時期こそ違う物のスペック的には姉妹機と認識していますが、
ソフトバンクから早々、バージョンアップの不具合が出ています。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20130709174347645
ドコモSH02Eでもバージョンアップ後に不具合が多々報告されているようですがドコモとソフトバンクの対応の違いが明確ですね。
書込番号:16391087
2点

ドコモでも、アップデートしてすぐでた不具合(再起動などの致命的なもの)の場合、
同様にアップデート一旦やめてましたよ?
しかも、「ドコモとソフトバンクの対応の違い」って自分で書いてるのにこの機種に「悪」つけちゃって、
そーとーこの機種憎いみたいですね。
書込番号:16391357
14点


DSの店員いわく、docomoにはお客様の端末に不具合あった場合の報告する担当部署ないので、docomoかシャープがソフトの不具合発見しない限り、修正アップデート配布ないようです!SoftBankは知りませんが、お客様の端末不具合あった場合報告する担当部署あるのでしょう!だから、修正アップデート配布が早いと思われます!
書込番号:16393201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7月上旬にあったアップデートも発熱やバッテリー持ちが悪化ってーのが多数あるし、再起動するって方々もソントバンクの方より発生率ははるかに多いと聞いてますが…
書込番号:16393294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『はるかに多い』のは、何情報ですか?
具体的に根拠がある情報であれば、教えてください。
書込番号:16394495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まったく不具合なんて発生せずに快適に使えてますがなにか?
書込番号:16394704
3点

不具合発生してません
不具合発生した人の方が書き込むと思うので
多く感じます
また、多く売れた機種の方が
不具合件数も多くなりやすい
書込番号:16395857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も不具合ないですし、知人に触らしてもみんな欲しいっていいます。
アプデも満足です。画質も向上し性能も電池の持ちもよくなりましたよ。
再起動は一回だけありました。
そんなに個体差あるものなんですかね?アプリや設定によるものもあるかもしれませんね。
書込番号:16396095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





