『基本ブラウザ』のクチコミ掲示板

GALAXY S III α SC-03E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 5日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III α SC-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『基本ブラウザ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III α SC-03E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III α SC-03E docomoを新規書き込みGALAXY S III α SC-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 基本ブラウザ

2012/12/31 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

閲覧ありがとうございます!!
昨日から本機を使い始めたんですがブラウザについて質問です。
パソコンでもChromeを使ってるのでスマホでもChromeで統一したいんですがGoogleの検索バー、URLから
開くと基本のブラウザで開くので困ってます。強制的にChromeで開かせるようにはできないんでしょうか?
質問の仕方が下手で申し訳ないですが分かる方教えて下さい。

書込番号:15552103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 15:58(1年以上前)

「設定」→「アプリケーション管理」→「全て(画面上部のタグ)」→「ブラウザ」→「初期設定に戻す」をタップしてみて下さい。
以降は、Googleの検索バー等からブラウザの選択画面が出ると思いますので、「この操作の標準として使用」のチェックを入れ、Chromeを選択してください。

書込番号:15552151

ナイスクチコミ!3


スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

2012/12/31 16:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました(^^)
どうやらいつの間にかブラウザを常に使用としてたみたいです(;・∀・)助かりました♪

もう1つ質問があるんですがChromeには終了ボタンのようなものはないのでしょうか?
タスクキラーで消してるんですけど前のタブが残ってて困ってます。
もし宜しければ回答お願いします!!

書込番号:15552179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 17:05(1年以上前)

標準ブラウザと同様で、 Chromeには終了ボタンがありません。
Googleは自社のアプリを常駐させておきたいのでしょうか?(^^)

前のタブが残るのも、Android 4.0以降の標準ブラウザと同じですね。
いつも、ホームページから起動させたいなら、ホームページのブックマークのショートカットをホーム画面に置く方法もあります。

書込番号:15552364

ナイスクチコミ!2


スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

2012/12/31 17:11(1年以上前)

終了ボタンない残念です。

丁寧に回答していただきありがとうございました!!
助かりました♪

書込番号:15552385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/31 18:44(1年以上前)

Chromeは分かりませんがデフォルトのブラウザではクイックコントロールを出し下から2番目のタブを開きそこで終了させる事が出来ます。
質問の意味が違いましたらすいません。

書込番号:15552722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/02 00:04(1年以上前)

私も、終了ボタンないので、最初わからなかったのですが、右上に出ている四角い番号の所をタップして、見ていた画面の×をタップすると+新しいタブの黒い画面になると思うのですが、これで終了している事になっていると思うのですが、どうでしょうか?次に使う時は、+新しいタブをタップすると、ブックマークが出てくるので、そこからつないでいます。

間違ってたら、すみません。

いちよう、私は、この方法で使っています。

書込番号:15557852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/02 08:38(1年以上前)

追記

閲覧が多い時だと、四角い番号の所をタップしてメニューボタン、すべてのタブを閉じる。の方が早いです。

書込番号:15558733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/02 08:53(1年以上前)

何度もすみません。

閲覧が多い時→タブが多い時でした。

タブを閉じないで、設定でバッテリー見ると、chrome15%くらいになっていて、閉じておくと5%くらいになっていますので、閉じられておく方が良いと思います。

書込番号:15558763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α SC-03E docomo
サムスン

GALAXY S III α SC-03E docomo

発売日:2012年12月 5日

GALAXY S III α SC-03E docomoをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング