


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
YouTubeをTV画面に出力するため、docomo純正HDMI変換ケーブルSC03を購入しました。
ところが取説通りに接続しても映像しか出力されず、音声が出力されません。
151に問い合わせし、端末設定を見直しましたが変化せず、最寄りのdocomoショップ悪いか調べてもらえますかとのことでした。
しよううしてるTVはSONY KDL-40V5
HDMIケーブルはSONY DLC-HE10Vです。
書込番号:15580666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違ってたらすいません。
充電しながらでないと、うつらないのでは??
自分はHDMI端子付きクレードル充電器で充電しながらテレビ画面で見てます。
充電のコンセントを外したらテレビ画面にも、映らなくなりますので。
書込番号:15582717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映像は出力されてますので充電してますょ。
出力されないのは音声のみです。
書込番号:15582753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の設定に、外部機器接続時の音声出力を設定する項目ありませんか?
それがoffになってるのでは?
間違いならお役に立てずすみません(*_*)
書込番号:15589577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタですが、他機種のMHL変換コネクタの例では、AC03は使えるけどAC04はダメ、という話がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15541817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MHL#tab
SC03は定格が5V1Aなので、なるべくそれに即したものを使うのが一番良いと思います。
逆にFOMA用のもので、SC-02EとSC03の組み合わせで使用できている例もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15519194/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SC03+HDMI#tab
ただFOMA用と言ってもいろいろ種類があるので、使えるもの、使えないものがあるかもしれません。
AC04をつないだときも、FOMA用のものをつないだときも同様に音声だけでないというのであれば、電流が多くても少なくても同じ挙動というのは少し不自然な気もしますので、アダプタをAC03にしても改善されない可能性もあります。
すでに151で接続方法や設定については確認済みということですので、本体かSC03かHDMIケーブルかTVに不具合があることも考えられます。
TV以外全部持ってドコモショップに行って、一つずつショップのものと入れ替えながらどれが不良かを確認してもらうのが一番いいと思います。
行き違いで、すでに今日ショップに行っていたらごめんなさいです。
書込番号:15590629
0点

本日DSに行ってきました。
結果からするとDSのTV(AQUOS)に持って行ったHDMI変換ケーブルとHDMIケーブル、SVαを繋ぎ、DSのFOMA充電器、ACアダプタ03で試してもらったところ、問題無く映像、音声が出力されたそうです。
ってことでウチのTVに問題があるということで念のため、ACアダプタ03を購入して帰宅としました。
早速ACアダプタ03を繋いだところ、やはり音声のみ出力されませんでした。時間的にSONYのカスタマーセンターは受付が終わってましたので明日また電話することとしました。
書込番号:15610005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、SONYに電話したところ、お使いのBRAVIAはそのような仕様のため、音声出力はできませんとの事でした。SONY製品はmicroHDMIからであれば出力可能のようです。例えばXperiaはmicroHDMIを接続するコネクタがあったため、可能のハズ。BRAVIA以外(VIERAやAQUOS)は接続するだけで設定要らずで映像音声出力そのまま可能ですね。
書込番号:15612335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Psyborg Rockさん
他スレでαのHDMI出力について書きましたが
こちらの方が適切だと思いレスさせていただきます。
北海道からのメール便と小旅行が相まって結果報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
結果的に私の環境では音声も映像も問題なく表示されました。
SC03使用で、アダプタはAC03、TVは東芝のREGZA、HDMIケーブルはAmazonベーシックです。
書込番号:15617910
0点

passojpさん、
よくよく調べたら下記にTV側のMHL対応の問題がありますね。
s.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15541817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HDMI
そんなのSC03の取説にもどこにも書いてないんですけど…。
SONYのホームページ見ても対応してるかどうか分かりませんでしたが2009年製造のため、可能性は低いと判断しました。
ただ、目には目をではありませんが逆の発想でTVがMHL対応でなければHDMI変換ケーブルもMHL非対応品を使用すればいけるのでは?という気がしてきました!
passojpさん所有のREGZAはMHL対応なのでしょう。
書込番号:15620203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 21:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 11:57:52 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/26 20:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 23:09:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/13 10:00:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 15:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/26 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 12:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 23:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/20 9:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





