『LTEの料金って…』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LTEの料金って…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

標準

LTEの料金って…

2012/11/06 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

LTEの料金ってiphone5とAndroid系で500円程違いますね
なんでだと思いますか?

書込番号:15305301

ナイスクチコミ!1


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/07 00:06(1年以上前)

周波数ですが。

書込番号:15305342

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/07 00:18(1年以上前)

iphone5の契約増を目的にキャンペーンしてるからだよ。
12月31日までにiphone5契約した場合だけLTEフラットが安くなるけど、
年明けからの契約だとAndroidと同額。

書込番号:15305410

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/07 01:12(1年以上前)

以前どこかの記事で書いてあったんだったと思いますが、iPhoneをおろしてもらうための条件が、
iPhoneのシェアが50%以上
Androidより安い料金体系
保有する特許をAppleに無償で提供すること
本体の実質負担額を安くすること

というのが条件だそうです。というのでドコモが拒否したという記事だったと思います。

そのせいじゃないでしょうか。

書込番号:15305593

ナイスクチコミ!5


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2012/11/07 01:37(1年以上前)

トラ×3さん yjktさん
ありがとうございますm(_ _)m

まとめると
iphone5のApple社との契約条件を満たす為
割引きを実施している(ほぼ永続的に?)

って感じでしょうかね?
Appleは販売方法が独特だから有る程度のシェアを獲得しているんですね

KAPSTADT 理解もせずに書き込まないで下さいm(_ _)m

書込番号:15305655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 06:38(1年以上前)

>iphone5のApple社との契約条件を満たす為
割引きを実施している(ほぼ永続的に?)



12月31日申込み迄のiPhone5「LTE フラットキャンペーン(i)」の割引は申込み後最大24ヶ月525円割引されます。

割引期間終了後はandroidスマホと同じでLTEフラットは5,985円になりますよ。

書込番号:15305930

ナイスクチコミ!2


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/07 12:41(1年以上前)

>Appleは販売方法が独特だから有る程度のシェアを獲得しているんですね

iPhone5も4Sもandroidより先に販売したりそういった販売もシェアの獲得した一端かも知れませんが、それ以上に

1.Appleというブランド。
2.機械的にandroidと比べて圧倒的に安定している。
3.周りの人が使っている。

等々ではないでしょうか。

書込番号:15306984

ナイスクチコミ!4


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2012/11/07 20:55(1年以上前)

Appleのブランド力は凄い

安定は機械的でなくOS的が一番妥当かも
機械的な安定性なら国産企業も劣らないが…
国産企業の悪い所はガラパゴスにする為にOSをいじっておかしくしている事かな?
前酷いの見た事有る(笑)
報告したら2日後には更新したけど…
もちろん、Appleもへんなソフト作る時有るけど…マップ?

後、Appleは日本企業の次にカスタマーサービスが良いな!
ジョブズさんの日本imacディスプレイリコール事件は有名?

書込番号:15308729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/11/07 21:32(1年以上前)

Appleとiphoneを褒めるのはそちらのスレでお願いします。

iphoneだけは使いたくないと思う人も大勢いると思います。

書込番号:15308968

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 07:35(1年以上前)

>国産企業の悪い所はガラパゴスにする為にOS
をいじっておかしくしている事かな?


各メーカーにGoogleがAndroidのカスタマイズを認めているところがiPhoneとの決定的な違いでありAndroidの特徴ですね。

だからこそ後発で市場に参入したメーカーも特徴ある端末を発売することで販路を開拓しシェアを獲得するチャンスも出てくるわけです。

日本でもグロスマだけではとてもじゃないけどAndroidはここまで早く普及しなかっただろうしSHARPやSONYの貢献も大きい、もちろん厳しい競争に敗れ撤退するメーカーもあるけど、この競争があったからこそAndroidの急成長があるわけです。

海外メーカーの製品 でも今回のPANTECHのタッチレスとか他にない機能を搭載したモデルもあってユーザーが選択できる幅があって良いし、やはりAndroidのほうが「選ぶ楽しみ」があります。

書込番号:15310612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/08 08:01(1年以上前)

ジョブズのimac事件は確かに有名だが、レアな1件のサポート例を出されてもなぁ(笑)
あれは特殊なケースだし。。

Appleのサポートは良くも悪くも普通です。

書込番号:15310665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 21:37(1年以上前)

どうでもいいですけど携帯の通信料って高いですよね

光でも6000円払えば家族全員で共有出来るほどネット使用出来るのに
定額とはいえパケット代見たら恐ろしい金額になってるし

書込番号:15317660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング