


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
FHD動画をMXプレイヤーで鑑賞しておりました。
当初はスムーズに再生されておりましたが,ここ数日,途中で「引っかかる」ような感じ
になってきました(PCでマシンスペックが足りずに引っかかる感じです)。
動画データはSDカードに入れておりましたが,本体に入れなおしても同じような感じです。
別の板でBSプレイヤーを推薦されている方がいらしたので,インストールしてみましたが
FHD動画だと音声と画像のズレがかなり大きかったので使用を諦めました。
デフラグみたいなことをするのが良いのでしょうか?
その場合,PCに繋いでデフラグする方法もあるようですが何か恐くて。。。。
とりとめのない記述となってしまいましたが,アドバイス等よろしくお願いいたします。
書込番号:15588070
2点

デフラグのアプリは、Google playにありますが、勧められません。
デフラグを使っていいのは、HDDだけです。
スマホの内蔵ストレージは、フラッシュメモリです。
やっても改善されませんし、負担をかけます。
書込番号:15588174
3点

デコーダを変えても同様でしょうか。
(H/W+、S/W)
MiEVさんの仰るとおり、スマフォでのデ
フラグ処理はお薦め致しません。
デフラグアプリ自体、中で何を行っているか?
全くアテになりませんので。
書込番号:15588229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→ストレージのところに、最適化の項目がありますよ。
書込番号:15588456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





