


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
htl21 における「カーソル飛び」について(私見)
今件あまりにauの対応が不誠実なため、
多くのサイトのレビューに同文を書き込みさせていただいております。
結論
今件は、アンドロイドos不具合によって発生
↑htc社見解及びネット上情報から
auは発生する損害(システム改良費、不具合周知費、イメージ低下)を鑑み、
一切を認めない方針をかためている
よってauはどーしよーもないクソ企業
見切りを付けて別会社に引っ越します。
症状
・購入当初よりweb上文字入力において、カーソルが定まらない
上記症状は、auoneメール・yahooメールなど信頼性の高い(サイト固有の不具合である可能性が低い)サイトでも頻発します。
結果として、メモ帳アプリ等で入力した文字を貼り付けるという不便をこうむっていました。
購入時期
・2013年3月
対応について(以下やり取り)
・2013年8月6日(ついに不具合に耐えかね行動に)
私の要求は、不具合の改善or交換(いずれも無償)
<auショップ店員立会いの下で不具合を確認、サービスセンターへ連絡>
私:症状を説明
au:l21においてそのような不具合はこれまで聞いていない、把握していない。
私:機種全体の不具合かどうかはどうでもいい、個体に不具合が出ていることについて対応せよ
au:修理に出してくれ、ただし直るかどうかはわからない
<ここでショップ店員のアドバイスで、製造元のhtcコールセンターへ連絡>
私:症状を説明
htc:すでに把握しているアンドロイドosの不具合。auがアップデート対応するのを待て
<再びauサービスセンターへ>
私:htcの見解を報告
au:アップデートの予定はわからない、osの不具合であれば修理では改善しない
私:じゃあどうすんの?
au:どうしようもない、また個別対応はイレギュラー対応は一切行わない
私:おかしいと思わないか?
au:思う、ただどうしようもない
私:どうしてどうしようもないのか?
au:どうしようもないから
私:今件どう収める?
au:不具合事象について報告させていただく、ただその他対応は一切行わない
・・・、このあたりでイライラがマックスにw
確かに機種全体またはos全体の不具合として認めることで発生する損出はそれなりのものなのでしょうが、
大企業としての責任感みたいなものは皆無。
「個体の不具合」という言わば妥協点の提案にも一切の着地姿勢を見せようとしない態度には驚きました。
製造メーカーは不具合把握していて、ネット上でも多数の書き込みがある。
それでも”知りません”の一点張り。
自分たちの商品について知らないことがある・・・、それって恥ずかしいことだと思うけど?
呆れます。ほんとに。”ゴネ得”ってこれだなと。
まあでも「不具合事象として報告します」っていう言葉は引き出せましたので、他のユーザーさんがサービスセンターと戦うときには力になりますよw
私の個人情報も開示しますから、もう知ってるでしょ?○○さんから連絡あったでしょ?まだ対応しないの?おまえら何なの?って言ってやってくださいw
液晶大きくて気に入ってたんですけどね・・・htl21。。
解約金を負担してくれる会社さんに引越しです(* ̄∇ ̄)/
この不具合が出ていない方も大勢いるようですので、今回はただただ不運でした。
長文失礼しました。
書込番号:16465455
3点

こんにちは!
iPhone だったら、こういうことはないんですけどね
ハードウェアとソフトウェアの開発が別会社ですから、うまくいかない部分が多々ありますね
キャリアの対応としては、仕方ないのかなと・・・
HTL21 だけでなく、HTL22 でも引き続きこの現象が起こっているので( INFOBAR A02 でも)、ハードメーカーも明確な対応をする気はないですね
ましてや、Google に直接苦情を伝えても、効果は期待できないのでは
au に見切りを付けられたなら、次は是非、SoftBank の iPhone にされると良いと思います
iPhone なら、キャリアじゃなくて、Apple がきちんと面倒みてくれますから(^^)
書込番号:16465575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶大きくて気に入ってたんですけどね・・・htl21。。
iPhoneじゃ無理でしょ(将来は知りませんがね)
書込番号:16466391
0点

わたしの場合はline使用により長文離れしてますのであまり気にしておりませんでしたが、長文書かれる方には大変なストレスですね(>_<)
基本的に書き足ししたいときはその場所タップ、カーソル移動でなんとかしてますがガラケーより長文が打ちにくくなったのは事実です。
長々引きずっているこの問題、早く解決してほしいものです。
書込番号:16467013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、初期不良(充電が終わる度にスリープ)とともに、文字入力の欠陥も併せて交渉中です。
何度も連絡しているうちに、わかったこととして、お客様センターに電話する時は、感触のよい人が出るまでかけなおすほうが、割とスムーズに上席へ回してもらえますので、話のわかる人に当たりやすくなります。
この方法で、文字入力の欠陥をauとして認めさせました。
同時進行で、消費者センターにも連絡して、アドバイスをもらっておきましょう。
私の場合は、本社宛の簡易書留で、実情と要求を送るようにとのアドバイスをもらいました。(盆休み明けに送るつもりです。)
MNPするにしても、10倍返しだ!しませんか?
書込番号:16467277
2点

思いのほか皆様に書き込みいただけて驚きました。
貴重なお時間割いていただきありがとうございます。
ひーー 様
そうなんですよ!「対応する気がない」これが一番腹立たしいです。。
今件で言えば誰も悪くないってことはないと思うんですよね。
私・au・htc、登場人物3者のいずれかが負担を強いられるわけですが・・・、
私に何の落ち度あったのか・・・、本当に悔しいです。
「SoftBank の iPhone」現在最有力です。
新機種発売前の在庫処分キャンペーンで、解約金(私の場合もろもろで6万円とのこと)の8割程度がもどるようでしたので!
アドバイスありがとうございました(^^)
sevenfreak 様
動画サイトのヘビーユーザーなのでホントつらいです。。
レスポンスいただきありがとうございました(^^)
flamingofreak 様
私も現在一番使っているのはLINEです!!
これは不具合どうのこうので強いられているわけではないのですが・・・、
でもやっぱりたまにはwebメールも使いますもんね。。
この投稿にしても、私のhtl21ではとてもじゃないけど入力できません。
アドバイスいただいた方法や、クロムを使うなど不具合回避のコツはあるようですが・・・、
それは根本的には解決ではないですもんね。。
なんでアップデートしてくれないんですかね(T△T)
早く解決してほしいものです。
アドバイスありがとうございました。
s07032 様
します!!
でも10倍返しは・・・笑
もしよろしければ送付予定の書面等で情報をいただきたいです!!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:16468299
1点

本日、アップデートらしい。
アップデート待たずとも、ブラウザをchrome にすれば飛びません。
最初はchrome でも二行目が確定する問題がありましたが、アップデートで治ってますね。
書込番号:16495769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





