


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
シャットダウンで電源OFF中でもバッテリーは減るものでしょうか?
90%の状態で電源OFFにし、3時間後に電源ONにしたら、残り50%になっていました。
シャットダウン中もバッテリーは消費するものですか?
書込番号:18342600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源OFFなら普通はバッテリー減りません。
恐らく電池残量計と実際とが大幅にずれている可能性があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=18303501/
機種は異なりますが、残量がいきなり50%くらい減る不具合報告が出ています。
私のSO-01Eでは電源OFF→ONで残量が30%〜50%程度一気に減ることがあります。
修理に出すか初期化するか検討中です。
書込番号:18342726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換機種が2台とめそのような症状でしたので、こういう仕様なのかとな思っています。
電源オフにしなければバッテリーがあまり減らないので、充電完了後も常に電源オンにしていました。
他にも電源オフから起動にすると、wifiに繋がらないので、再度アプリのリセットして再起動しないといけないみたいです。
書込番号:18342771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらく電源オフを行ってないと、たまにオンオフの前後で電池残量が大きく異なる場合がありますね。
自分の端末では逆に残量が増えたりするケースも稀にあるので、電源オン直後の数値の正確性には期待しないようにしてます。
書込番号:18342848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さん
そうなんですよ。
普通に考えたら、電源が落ちているから減るわけがないですよね。
電池残量計と実際の残量が大幅にずれているとも考えられないです。
なぜなら、50%減った状態のまま、
さらに電源を落とし、5時間後くらいに電源ONにしたら、
残量2%となっており、そのまま電源が落ちました。
電源ボタンを押しても電源がつかないため、
残りのバッテリーが完全になくなった思われます。
ドラゴンヒートさん
やはりこういう仕様なんですかね?
電源OFFにしなければ、バッテリーが減らないというのは、
つまり普通に使っていればと言う事でしょうけど、
メールの受信とか諸々、普通に使っても同じ気がするんです。
例えば、
仕事中は個人スマホを利用することが禁止されメールが見れないのだから、
ならばとバッテリー消費を防ぐ目的で電源OFFにしたのに、
電源OFFでもバッテリー消費するんじゃ意味ないですよね。
それと、Wi-Fiに繋がらない現象は私も出てきます。
再起動でなぜか復活しますが。
りゅぅちんさん
バッテリー残量の数値化は余り信用しない方が良いと言うことですよね。
それでも、電源OFFでバッテリー消費が激しいのは異常な気がします。
うーん。
電源OFF中もバッテリーを消費している何かのアプリとかがアルのかな?
でも、それは何の動力で動いているのだろう。。。
考えれば考えるほど分からない。。。
書込番号:18343933
0点

安心ケータイサポートプラスLTEに加入されておられるのであれば、交換も検討されてはどうでしょうか?その前にsimの抜き差しと、初期化を勧めらます。
それでも症状が改善しないならば、交換になりますが、交換機種も同様ならば、2週間以内ならカウント無しで初期不良で交換になりますが、自分の場合、2台それで交換しましたが、同じでしたのでそのままZ3に機種変更するまで使いました。
wifiの事もありましたのでこういう仕様なのかもしれません。
充電器を04に買い替えたりして、充電時間は03よりも早くはなりましたが、電源オフで何故バッテリーが減るのか不思議な機種でした。
書込番号:18344885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドラゴンヒートさん
私の場合、auガラケーを持ちつつ、HTL21に機種変更後、すぐにガラケーに戻し、HTL21はミネオSIMで使っています。
なので安心サポートは、入会しているにも関わらず、適用外と言われ、無駄に無意味に月額だけ払わされている状態だったため、外しました。
でも、このこの機種、液晶が割れて2台目なのですが、2台とも同じ現象なんですよね。
なので、そもそもこういう機種なのかと腹をくくるしかないかもですね。
中古でauのソニースマホでも検討すべきですかね?
書込番号:18345031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源OFFでバッテリー減るのは故障です。
2台目も同じ現象だったそうですが、2台目も同じ故障ではないでしょうか?
電源を切った状態で半年放置したスマホが電源入りましたよ。
毎日10分程度しか電源入れない使い方では1カ月くらい持ちます。
書込番号:18351517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、電源OFFの間もバッテリーを消耗しているのではなく、
この機種は電源ON/OFFでかなりのバッテリーが消耗するのだと感じてますが、違うかな?
まあ、故障だったとしても、
auは代替機貸してくれないので諦めてますが。
HTL21購入してすぐにガラケーの方にプラン変更戻したものの、
安心サポートプラスはHTL21に対して有効になったままで、
その月額を払い続けていたのに、
いざ修理出そうとしたらガラケー用プランなので適用されないと言われ、
無駄に月額払わされていたという(笑)
次回のスマホはXperiaかな。
書込番号:18355902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





