


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
画面の明るさの設定項目で、アウトドアビューと明るさを自動調節をON、エコバックライトコントロールをOFFにして使用しています。
おおむね希望通りの明るさに自動調節してくれるのですが、やや暗めの場所で使っていると頻繁に起動調節をするようで、画面が少し明滅するような感じになります。
その場所の明るさや、光源をさえぎるように自分の頭がある、などいくつかの条件が重なった時だけだと思います。
アウトドアビューをOFFにしてみましたが、変わりませんでした。
激しく明滅して画面が見えないというほどではありませんが、、、
同じような現象が出ている方おられますか?
センサーの感度を調節できればいいんですけど・・・。
画面輝度を固定してしまえばいいんですが、それはそれで不便だと思いますし(^^;
書込番号:15299354
3点

S-CG Silicon液晶の宿命なんでしょうかねぇ。。。
個体によって異なる様ですが、私のSH-09Dでも全くおっしゃる通りの同じ状況です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15011425/#15011425
書込番号:15300338
1点

故障と言うより、仕様なんでしょうか?
ちょっと残念ですけど、少なくとも初期不良ではなさそうなのでそれはそれで一安心・・・?
時々とは言え気になるので、諦めてバックライトの明るさを固定にしました。
書込番号:15304291
2点

そうそう、固定にしたいくらい異様に気になりますよね?
私は耐えていますが。。。
現時点では「仕様」だと思います。
ただ、個人的にはS-CG Silicon液晶のバックライトドライバの使いこなしの悪さではないかと憶測しています。
固定で出ないことより「消費電力を下げるためのオートディマーがこの様な形で現れてしまった」のではないかと?
固定で出ないところを自動へ応用してもらえればいい訳で、単に鈍感にしてもらえれば良いのではないかと?
docomoで申告した時は、オペレータの端末で再現し無いとともに、常套文句の「他の申告は無い?」でしたが、とりあえず1票の投票をしました。
CINEMA_MOEさんもauで1票を投じられれば、全体で積み上がると思いますので、よろしくお願いしたいところです。
書込番号:15305129
0点

>>スピードアートさん
なるほど、不具合があると申告?すると改善してくれることもあるかもしれませんね!
ケータイアップデートとかで直るレベルのような気もしますし。
今はひとまず、画面上部から呼び出すクイックメニュー?のところで自動にしたり固定にしたり、周囲の環境に合わせて切り替えて使ってます。
ところで、再現できる方法見つかりました。
周囲が明るいところで、明るさセンサーの上5mmくらいの高さで指をかざすと再現できました。
やってみて思いましたが、指をちょいと動かしただけで過敏に輝度が変わりますね。
書込番号:15308239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2019/01/06 0:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 20:44:24 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/28 20:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/25 15:45:01 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/30 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/18 7:18:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/22 14:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/12 15:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/15 12:01:47 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/17 19:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





