『不具合が多そうで不安。』のクチコミ掲示板

ARROWS ef FJL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS ef FJL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合が多そうで不安。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS ef FJL21 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS ef FJL21 auを新規書き込みARROWS ef FJL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合が多そうで不安。

2013/01/18 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

やっとスマホデビューです。arrows efが一番候補なんですが悪評がほかの機種より悪いような気がして、、、、不具合がおきすぎるのはイヤですよね。。多いってことはそれだけ沢山出回っているということなのかなあ。。。
いまお使いの皆さんは如何ですか

やはり不具合、リセット、は避けられないんでしょうか>_<
「人に近づく機能」の数々。さすが富士通。。って言いたいのですが、、、、。
AQUOSにhtc蝶、まよっております。


書込番号:15634160

ナイスクチコミ!2


返信する
tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/18 03:18(1年以上前)

何でアローズを選んじゃうんですか?
まったく魅力ないじゃないですか?

デザインもダメ、不具合おおい、電池減る。

HTCj蝶のが断然オススメします。

雲泥の差ですよ?

迷ってること自体ナンセンスですよ(・ω・)ノ

今のauならHTCj蝶かiphone5の二択です( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15634470

ナイスクチコミ!4


Ervoriさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/18 12:40(1年以上前)

個人的に気になった不具合は以下の二つです。

・アプリやブラウザを使用してホーム画面に戻ると、ホーム画面の描写に時間がかかる場合がある。
・充電直後にタッチパネルが反応しなくなる。

ただ、その他の点については安定していると思います。
ホーム画面に関しては慣れましたし、充電後のフリーズに関しても、一度画面を消してからもう一度つけると直ります。
充電中に着信があった場合も、指紋センサーを二度押すことでちゃんと電話を取れるようになります。

スマートフォンは(特にandroidの場合)、どの機種も多かれ少なかれ不具合はあると思います。
アプリやSDカードの相性、電波など各自の使用環境もありますので。また同じ機種でも個体差での当たり外れもあるようです。

僕も今までのARROWSの評判から悩みましたが、大きさとデザインでこれを選び、結果満足しています。
特に指紋センサーでロック画面が解除できるのが便利で気に入っています。
また、バッテリーの持ちも悪くはないと思いますし、他の機種でもそこまでの差は出ないんじゃないかなあ、と。
使えば減りますし、使っていないときはあんまり減りません。
もちろん基本性能は明らかにhtc蝶の方が上ですし、AQUOSやDIGNO Sの方がバッテリーは持つと思います。

とにかくどの機種にしたとしても、その機種特有ではない明らかにおかしい不具合が出た場合(極端にバッテリーの消費がはやい、再起動を繰り返すなど)は、ショップで話を聞いて場合によってはすぐに修理に出した方が安心できるかと思います。

>tweakuniさん
さすがに当機種の口コミでその物言いはどうかと。
気に入って使っているものからすれば、あまり気持ちのいいものではありません。デザインなどは主観的なものですし。
それはそうと今回のiPhoneってそこまで評判はよくなかったような?

書込番号:15635593

ナイスクチコミ!3


鳴犬さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/19 14:55(1年以上前)

不具合は特に無い感じですね。

ただ充電後のタッチパネルが反応しない、ホーム画面の描写の遅れはこの機種の仕様なので慣れるしかないですね。

個人的にはHTL21を薦めますが機能(指紋、プライバシーモード)はFJL21の方が良いかなと思います。よく検討して選んでくださいね。
持った時の感じも大事ですしね。

書込番号:15640576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS ef FJL21 auのオーナーARROWS ef FJL21 auの満足度4

2013/01/19 15:22(1年以上前)

初めまして。
スマートフォン初デビューだったらHTCしかないと思います。
今まで使ってきたなかでHTCは目立った不具合が少ないので初心者にもおすすめできます。
家族で蝶を使ってる人がいるので比較すると画面が大きくネットなどが見やすく電池も持ちます。写真起動もはやい。

FJL21は他の人が書いてますが指紋認証が便利です。欠点は自分の場合通話中にフリーズが起こり修理にも出しましたが起きてしまいます。充電後のフリーズもあります。少しストレスがたまります笑 

スマートフォンに不具合はつきものですがefは多いです笑
蝶は1回も修理に出したりショップに持ち込んだことは無いです。
これも参考にどうそ。

書込番号:15640680

ナイスクチコミ!4


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2013/01/19 22:50(1年以上前)

>tweakuniさん
成る程、そうですか。よく聞くご意見ですよね。。。何故と申しますと
Ervoreさんもおっしゃる通り様々な機能に魅了感じたからです。
ヒューマンセントリック…というやつの中の
細かい機能。他社と比較し電池の持ちはバッテリーも小さめだからあまり期待はしてないけど
エコモードも充実してそうだし。。。

〉Ervoreさん
でも、やはり、フリーズなどの不具合は気になりますね。
データが飛んだりとかは嫌だなと。。。多少のフリーズや画面の戻りの遅さは許せますが。。。
やはりこの辺りはアロウズが悪いんではなくてAndroidの問題でしょうかと。。。


>鳴犬さん
当たり外れもあるんでしょうね。
やはりこれはアロウズのせいではないと。。。(^-^)
思いたい。。。。
htcは、身近な先輩もオススメだと以前言ってました。
iPhoneがダントツだ!でも、Androidの中で選ぶなら一つ前のhtcjだって。。。
安定してるからでしょうね。

もし、、、、htc社 にするならLTEじゃなくてもhtcjでいいや。。。。いまなら5040円だし、auから割引チケットもLTEの倍額引いてくれて一万円びきだし!

細かくケチって大きく損しても嫌だと、色々見出して

ぶれてきたんですが。。。(・_・;


htcの良さは。。。いったいなんなんでしょう。
けっこう、シンプルなところでひとつ上を行ってるのかなと。。。
動画や写真も然り。クアットコアもいらん!という声もtaman聞きますよね。。
電池も減るし、LTEならデュアルで十分かなと。スマホ始めてだし。。。
(iPad2)を自宅wifiで使ってますが、、、LTEじゃない場合かなりwifiより遅く感じるそうですね。

やはりある程度速度も欲しいかも知れませんね。


>おやすみいのししさん
やはりそうですか。。その不具合の多さ、、、FUJITSUは欲張りな日本人向けに色々欲張りすぎたのかな?!

うーーん。
htcなら旧型のでいいかな。。と思うのはどうでしょうか?安くなってるし。。。料金も安いし。。。

蝶の
5インチもいらないかも。。。そりゃがめんは大きい方がいいですが、大きすぎて持ちづらいかも。。。

先日auショップへ行ってアロウズをもう一度触ってみようと思い行ったんですが、アロウズは壊れてて動きませんって、、。
あかんがな!と思いましたf^_^;)
機能がせっかくあってもこれじゃいけませんよね。。。残念でなりませんね。諦めきれないf^_^;)



htcの旧型はどうなんでしょうね。ここはarrowsの口コミページですが。。。f^_^;)

書込番号:15642741

ナイスクチコミ!0


鳴犬さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 01:11(1年以上前)

実は他の所にも書いていますがフリーズなどの現象は仕様と言うのはKDDIから直接回答を貰ったのでメーカーの対応次第ですしね。

HTCの良さは安定度とタッチパネルの反応、だと個人的に思います。海外に住んでた時にHTC desireを使ってましたが不具合は本当に少なかったので驚きました。蝶ならカメラも魅力ですね。

ただ諦めきれないのであればFJL21にするのもありですよ!指紋認証は便利で癖になります笑
HTCjはどうでしょうね。店員さんやhtcjの口コミで聞くのもありですね。
jなら月額が安くなるなんて羨ましいです^ ^

書込番号:15643441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/20 02:19(1年以上前)

多機能だからよいという考えをやめて下さい(>_<)

多機能=使いやすくてよい

ではありません。


スマホでいう使いやすさとは、
どれだけサクサク動いてくれるか。
ストレスなく使えるかです(*・ω・)ノ


ガラケーからだと、
多機能に魅力を感じますが、
ARROWSは必ず失敗します。


HTC jも確かにいいですね。
サクサクで安定しています。

ただ、やはり型落ち、
今更っ?ってかんじですよ( ´艸`)

とりあえず二年使うと過程したら、LTE対応の
現在の最新機種のがいいと思います。

あと、初スマホだからこそ、最新機種のが使いやすいのです。
そこだけは、間違えないようにしたほうがいいですよ。

iPhone5も安定していて、初心者にはいいですよ(*´∀`)
使いやすいスマホの代名詞です(*・ω・)ノ

書込番号:15643633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 15:01(1年以上前)

失礼します。
この機種を旦那が使ってますが不具合なんて全くないです。レスポンスがよくてほぼiPhone5と同じ反応だと思いますわ。
とくに健康管理は便利で旦那の役にたっているほどです。
せっかく使うなら古いのではなくArrows efにしてみてはいかがですか?マイナスの意見もありますが鵜呑みにしてはだめですよ。自分の直感も時には決め手になりますわよ。
auのiPhone5はLTEが狭いのでおすすめできませんわよ。

書込番号:15645703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2013/01/21 22:18(1年以上前)

>鳴犬さん

何気ない機能ではあるけど
あったらいいなを、実現してくれて
さすが富士通って思ってるんです。

お任せタッチ、うっかりタッチサポート・・すっきり目覚まし、戻ってシェイク・・・
後面白いなと思ったのがビデオを携帯に飛ばして見れるDLNA機能(うちはまだブルートウスじゃないし、
これに対応してないんですが。^^;。)


月額が安くなるっていうのは、LTEじゃないから数百円違うというプランの違いで。。全国的に同じ
プランです^^;  あとは、LTEじゃない物を買えば10500円の値引きLTEなら5250円の値引きという
チケットが送られてきました(2年たったからでしょうかね^^)




>tweakuniさん

はい^^;それが不具合の元なんだということ、、重々承知です^^;
結局めんどうで使ってないわってことにもなりかねないし・・・
サクサク動かないと意味がないですからね^^vそれも頭に入れてます。
その点では
型落ちはやはり、、、ですか^^;
オプティますが一番先にきになった機種だったんですが、クワットコアもいらないなあって思ったんですが
またオプティマスに戻ってしまいました笑

アイパッドアイポッドタッチ持っているのでアイフォンが絶対使い慣れてていいって思うのですが
2つもあるのにもういいかな、そろそろアンドロイドも持ってみたいなぁと。。。

でも・・・使いなれてないので
アロウズもオプティマスもショップでいじってみたらとってもとっつきにくかったです・・・^^;
慣れるしかないな・・と。



>メキシコ産牛肉さん
おおお!そうなんですね。
富士通さすが棚と思わせる機能が多くて・・・
上記にも書きましたが
何気ないあったらいいなあを実現してくれてる。。

お任せタッチ、うっかりタッチサポート・・すっきり目覚まし、戻ってシェイク・・・
DLNA。


アイフォン娘がほしがっております。。。
わが地域は・・・実はまLTEエリア外なんですよ・・・^^;それでもほしいと
言ってます。若い子はわかりません><まあ、街中へでたら通じるからいいのかもしれないですが。
ありがとうございます♪

いろんな口コミあるなか参考にはしても左右されすぎないように本当にほしいものをチョイスしたいと思います^^

書込番号:15652305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 14:13(1年以上前)

使っていれば慣れてくるものですしね。
私の主人は主さんと同じでずっとapple製品ばかりでしたが思い切ってefにしたところ快適に使っています。

efだけの機能でキャプメモは画面を保存でき文字も書けるので羨ましくみています。防水、ワンセグもそうですね。
私はiPhoneだけしか頭になかったのでもっと考えればと思いました^^;
防水は特に羨ましいと思います。

充電後のフリーズはアプリの問題で削除すると起きないとのことです。

iPhoneはアプリも多いのでお子さんに良いとおもいます。私の子供はiPhoneのアプリで勉強していますね。ただ雨の日は防水ではないので何度か交換になり高いお金を払ってしまいましたが笑

ぜひどの機種を買ったのか報告してたら嬉しいです(^^)

書込番号:15654930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


うに88さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 03:39(1年以上前)

アップデートがあってからは充電器から外した後の画面固定以外は特に不具合(仕様?)は有りませんし、不具合のレビューも散々探しましたが、他機種に比べてこの機種だけが特別多いという事も感じません

今回はミドルスペックの為に他のハイスペックモデルよりも快適というか爽快性は若干劣ると思います
良く言えば纏まっている・無難・・ですが、悪く言えばこれといって特徴が無いとも言えます
ワンタッチでロック解除できる指紋認証は便利ですけれどね
ハイスペックモデルで色々やりたいというのでしたら別の機種をお勧めしますが、そうでないのであればこの機種は充分候補になり得ると思います
因みに自分は手頃なサイズ(4.2インチ前後の画面)とデザインが選択の理由でした
自分にとっての操作のしやすさ(片手で操作しやすいか等)のほうが過大なスペックよりも大事だと個人的には思っています

実も蓋もない言い方になってしまいますが、ショップで一時間ほど弄くり倒したほうが此方で質問するよりも自分に合っているか判断がつくと思いますし、むしろ納得いくまでそうするべきです(自分は購入を決定する前に充分にいじり倒したいので、店員さんには声掛けを遠慮していただきましたよ)
不具合が多い事を懸念されているのであれば、そのレビューのみ参考にされれば良いと思います

書込番号:15667069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS ef FJL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS ef FJL21 au
FCNT

ARROWS ef FJL21 au

発売日:2012年11月 2日

ARROWS ef FJL21 auをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング