『CAL21を使用している方々、最近調子は如何ですか?』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-L CAL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh G'zOne TYPE-L CAL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『CAL21を使用している方々、最近調子は如何ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-L CAL21 au」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-L CAL21 auを新規書き込みG'zOne TYPE-L CAL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au

スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

7月、8月と気温も高い為かバッテリーの保ちは悪化する時が多く、本体の発熱などもひどかったのですが、最近は気温も以前よりは上昇しなくなった為かバッテリーは多少改善された感じがしています。青ランプ点滅フリーズ現象も数回経験しましたが、何故か不満はあまりありません。ですが、GZギアの歩数計の表示だけは電源を落としたり、SDカードを交換した時などにDAY表示のグラフがリセットされてしまう事が頻繁にあります。トータルの歩数カウントはリセットされないようです。歩数計のトラブルが唯一残念です。

書込番号:16630570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/09/25 20:57(1年以上前)

最近スレも伸びず、話題も乏しくなってきましたが、調子の方はすこぶるいいです。バッテリーもあまり触らなかったら朝から夕方までで10%ほどしか減りません。
一時はSDカードの認識(マウント)不良でかなり困りましたが、カード変更後は安定しています。

書込番号:16632458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/09/25 22:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。7月、8月にスマートパスにあるスマホ最適化ボックスProをインストールして使っていましたが、バッテリーの減りがかえって酷くなった為アンインストールしました。現在は驚速メモリーだけでやりくりしています。スマホ最適化ボックスProは私のCAL21では相性が悪かったようです。スマホ最適化ボックスProを使用されている方々はどんな感じなのか気になります。あと気のせいかもしれませんが、最終のアップデート以降ディスプレイの明るさが最低状態でもかなり明るく感じるようになった為、のぞき見防止フィルターを室内ではONの状態で使用しています。色の選択は黒でOeOeOe、色の透明度設定はバーグラフで半分程の位置で調整して使っています。夜間の暗闇での時刻確認時に標準の最低状態では明るすぎるので。

書込番号:16632912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/26 00:04(1年以上前)

失礼します。
バッテリーが発熱される方をしばしば
見受けますが、私は昔から携帯を買うと
必ず予備バッテリーを買い。
慣らしをした後
2つのバッテリーを定期的に変えて
使っています。
そのため、二年以上使ってもバッテリーが
発熱したりするトラブルに会った事がありませんね…
私のCAL21は不具合らしい事がほとんど
ありません。
CA11の時は気持ち悪い再起動が頻繁にあったし、容量不足に悩まされましたが
今は
CAL21で十分ですね。

書込番号:16633319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/09/26 12:32(1年以上前)

確かに充電しながらナビ、音楽再生その他もろもろ同時に行うと熱もちますね。まぁ防水機種の特性と割り切っていますが。
普段もWi-Fi下以外は自動同期やGPSなどはオフってまめにタスクキル、メモリ開放をこまめにやるようにしてます。
とは11caに比べるとほんとに快適ですね!
あと3年は闘えるかと。
耐衝撃性機種の充実を強く望みます。G'zOneシリーズ終了が濃厚の今、今後がほんと心配です。。。

書込番号:16634520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/09/28 21:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

昼間撮っておいたスクリーンショットです。

青ランプ点滅フリーズ現象後の状態です。

今週は歩数計リセットのトラブルが無く順調に一週間が終わりそうだったのですが、青ランプ点滅フリーズ現象が発生し歩数計がリセットされてしまいました。

書込番号:16643537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/30 15:01(1年以上前)

購入当初にも書き込みしましたが、WALKING COUNTERの歩数データーが
消えるのは購入当初より頻発しております。

バッテリーを外した時
マイクロSDの取り外し、挿入し時
電源を落とした時に発生します。
消えないときもある。

消え方も色々で
日次データが消える
週次データが消える
月次データが消える
総歩数以外全部消える

サポートに問い合わせた時の回答では、歩数データはSDカード等に保存していないとのことでした。

最近は歩数をカウントしないこともたびたびあります。

何らかのアプリが再起動時に消してしまうと考えています。
とにかく使い物になりません。

書込番号:16649827

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/09/30 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

トータルの歩数にはとりあえず異常はないようです。

UX21さん返信ありがとうございます。私の歩数計の状態もUX21さんの状態とほぼ同じようです。昨日の歩数計リセットで、週データも1日分ぐらいしかカウントされていない状態になっていました。トータルの歩数は異常はないようですが・・・(かなり前にトータルの歩数までリセットされた事がありましたが・・・)

書込番号:16651208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/10/06 20:29(1年以上前)

機種不明

充電前の状態です。

今週は青ランプ点滅フリーズ現象も無く無事に一週間を乗り切ったようです。本日は朝SDカードを抜き外出、バッテリーが15%まで使用して充電。充電完了後SDカードを再び差し込みましたが特に歩数計には異常はありませんでした。

書込番号:16674030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/10/06 20:34(1年以上前)

機種不明

充電完了後の状態です。

充電完了後SDカードを戻した状態のスクリーンショットを忘れていました。

書込番号:16674057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/08 09:51(1年以上前)

2ヶ月くらい歩数計データーが消えない時期がありましたが
再発しました。
毎週1回予備バッテリーとの交換をしますが3割ぐらい消え
ます。

歩数計データが消えるとバロメーターのデーターも同時に消
えます。

SDカードを抜くとデーターが飛ぶ確率高いので、USBで
データー転送するようにしています。

書込番号:16679546

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2013/10/08 10:20(1年以上前)

UX21さん返信ありがとうございました。私のCAL21では青ランプ点滅フリーズ現象後、SDカードを取り外したり別のカードを取り付けた時、電源OFFにして再起動した時、朝、昨日の歩数計のカウントのまま表示されていて歩数計が0にリセットされていない時、などに症状が発生した事が過去にあります。電源をONして直ぐに歩数計の表示へ移行した時もweeklyデータがリセットされた事も・・・一定の方法でリセットされる訳ではないようなのが困りものです。

書込番号:16679614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2014/02/28 19:31(1年以上前)

昨年春から愛用しハードに使用しすぎたので新品交換して引き続きcal21を使ってますが、相変わらずGPSが馬鹿です。まったく自分(スマホ本体)がどこにいるのか分かっていません。GPS検知してもほぼズレています(笑)。地図アプリを使う時は一度GPSをオフにして再びオンにして同意ボタンを押したら左上にGPSアイコンが出て働きだします。ま〜それでもズレているんですが。これは個体差なんでしょうか?皆さんのcal21は問題ありませんか?

書込番号:17248194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2014/02/28 20:04(1年以上前)

OUTBACK_COUNTRYさん返信ありがとうございます。私のCAL21ではマップ(バージョン7.3.0)とRun&WalkアプリでGPSを作動させています。場所にもよりますが、マップのアプリの方が現在地を比較的短時間で表示します。Run&Walkの方はGPSがなかなか位置を掴んでくれない為、使用する直前に本体を再起動させています。

書込番号:17248274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Salty Catさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/08 17:55(1年以上前)

このアプリを利用してみては如何でしょうか。
電池の消費と引き換えですが、GPS精度が改善します。

「GPS Status&Tools」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

書込番号:17279724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 G'zOne TYPE-L CAL21 auのオーナーG'zOne TYPE-L CAL21 auの満足度5

2014/03/08 19:34(1年以上前)

Salty Catさん返信ありがとうございます。ダウンロードして試しに使ってみます。

書込番号:17280104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCとの接続 12 2018/06/17 19:29:06
cal21の性能について 4 2017/09/11 15:32:21
新品バッテリー購入で 4 2016/11/29 16:58:04
文字打ち込みがしづらいので 1 2016/05/13 8:06:09
アプリの保存方法について 0 2015/09/06 19:40:47
エラー表示について 0 2015/07/22 22:00:29
大容量バッテリー 3 2015/06/21 19:03:25
simカードが挿入されてません。。らしいです。 12 2015/05/02 21:29:51
電波表示 6 2015/03/16 18:38:05
G-SHOCK+アプリについて 5 2014/10/27 19:27:23

「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」のクチコミを見る(全 1117件)

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L CAL21 au
カシオ

G'zOne TYPE-L CAL21 au

発売日:2012年11月 2日

G'zOne TYPE-L CAL21 auをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング