『音漏れがしない機種は?』のクチコミ掲示板

2013年 2月10日 発売

XBA-C10

バランスド・ア―マチュア型ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-C10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-C10の価格比較
  • XBA-C10のスペック・仕様
  • XBA-C10のレビュー
  • XBA-C10のクチコミ
  • XBA-C10の画像・動画
  • XBA-C10のピックアップリスト
  • XBA-C10のオークション

XBA-C10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月10日

  • XBA-C10の価格比較
  • XBA-C10のスペック・仕様
  • XBA-C10のレビュー
  • XBA-C10のクチコミ
  • XBA-C10の画像・動画
  • XBA-C10のピックアップリスト
  • XBA-C10のオークション


「XBA-C10」のクチコミ掲示板に
XBA-C10を新規書き込みXBA-C10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

音漏れがしない機種は?

2013/08/24 16:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-C10

スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

イヤホンタイプで図書館でも使用出来る様な、音漏れの少ない機種を教えて下さい。価格的には5000円位まででお願いします。

書込番号:16502468

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/08/24 17:19(1年以上前)

音量にもよるとは思いますがこの手のバランスドアーマチュアの機種は音もれはしにくい方かと。

書込番号:16502646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2013/08/24 22:12(1年以上前)

当機種は比較的音洩れしない方です。

一般的に他の機種でもバランスドアーマーチュア型と呼ばれるものの方が音洩れしづらい構造になっていることが多いです。

といいながら予算以上ですがse215なんて例外もありますが、これならワンランク上かなと感じます。

他にはどんなイヤホンでもコンプライなんかの低反発素材や、フォームのイヤーピースに付け替えることで音洩れを減らすことも可能です。

書込番号:16503587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/24 22:22(1年以上前)

カナルタイプでBA型で図書館で周囲に迷惑なほど音漏れするとなると、余程の大音量でないとまず無いと思います。
耳のためにも図書館でしたら周囲の騒音は低いでしょうから、カナルタイプで音量絞ればまず問題はありえないと思います。

書込番号:16503632

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2013/08/24 23:39(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。se215は同価格帯での音質のレベルは如何程ですか?同社の音は好きなので、良かったら検討してみたいとおもいます。

書込番号:16503967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2013/08/24 23:48(1年以上前)

se215は一万以下の機種では音洩れ少なくおすすめです。
ダイナミック型なんで低音が結構多目で上位のBA型とは傾向が少し違うと感じますので出来れば試聴して欲しいですね。
ただし音洩れに関してはこれ以上ないのでは?と思えるほど優秀です。

書込番号:16504006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/08/25 00:02(1年以上前)

遮音性重視で1万円弱出せる様でしたらエティモのhf5も中々良いですよ。
215とは傾向違いますので好みに応じてどうぞ。

書込番号:16504055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > XBA-C10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XBA-C10の代わりを探しています 5 2019/01/25 2:51:09
リピ買いです。 0 2016/12/17 10:38:21
ホワイトを所有している方に質問です 1 2016/12/17 10:34:37
長時間音楽に浸れるイヤホン 0 2015/09/05 12:27:43
音がこもります 5 2015/09/11 0:18:11
安く買えました。 0 2015/05/25 13:11:15
MDR-NWNC33と比べると!? 6 2015/04/08 9:30:20
コスパ最高! 3 2014/12/02 19:42:41
ケーブル長について 0 2014/06/15 21:51:06
この機種から買い替え予定です 4 2014/06/07 13:55:09

「SONY > XBA-C10」のクチコミを見る(全 202件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XBA-C10
SONY

XBA-C10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月10日

XBA-C10をお気に入り製品に追加する <627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング