『コスパ最高!』のクチコミ掲示板

2013年 2月10日 発売

XBA-C10

バランスド・ア―マチュア型ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-C10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-C10の価格比較
  • XBA-C10のスペック・仕様
  • XBA-C10のレビュー
  • XBA-C10のクチコミ
  • XBA-C10の画像・動画
  • XBA-C10のピックアップリスト
  • XBA-C10のオークション

XBA-C10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月10日

  • XBA-C10の価格比較
  • XBA-C10のスペック・仕様
  • XBA-C10のレビュー
  • XBA-C10のクチコミ
  • XBA-C10の画像・動画
  • XBA-C10のピックアップリスト
  • XBA-C10のオークション


「XBA-C10」のクチコミ掲示板に
XBA-C10を新規書き込みXBA-C10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

コスパ最高!

2014/12/02 14:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-C10

クチコミ投稿数:1902件

色を選べるのは良いですね^ ^

二回目の試聴で、良いことを確信して購入しました。

3000円未満のイヤホンの音ではないです。
1、2万円出しても、これよりひどい機種はたくさんあります(ぁ
※低価格帯の製品は正直詳しくないので、他にも優れた製品はあると思います。

良い点

カラバリがある。
装着感が良好。
安い。
遮音性もまずまず。
フラットな周波数特性(聴感上は。計測していません)
まずまずの解像度と、まとまりのある出音。


悪い点

若干タッチノイズを感じる。シュア掛けすれば問題無し。
音量上げると、破綻する。
低音が大好きという人には物足りないかも。


個人的には小音量派なのと、タイトな低音が好きなので問題無いです。

気軽に外で使いたい。
ウォークマンやiPod付属のイヤホンから買い替えたい。

という人には特にオススメします(^_^)v

書込番号:18230100

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 XBA-C10の満足度5

2014/12/02 16:45(1年以上前)

ナコさん、こんにちわ!!

私もこれは持っています!(白)
確かにこれ、遮音性はいいですね。XB30EXなど何種類か持っていますが、これは抜群です。

低音は確かに大人しいですね。低音大好きな人ですが、これはこれでアリです。

書込番号:18230355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件

2014/12/02 17:36(1年以上前)

焼きそばさん。

お久しぶりー
お、オソロですね。
いろいろシングルBA聴きましたが、低価格帯で、価格を考えるとめっちゃ良かったです^ ^

因みに比較試聴

@ソニーXBA100:悪くなかったですけど、高域にピークがあるようで、ちょっと気になり…
AテクニカIM01:これも悪くなかったけど、C10とタイシテカワラナイ(ぁ
BER-4P:ほっとする音だけど、4S使ってたし、いかんせん、高い。
CクリプシュX10:これまた装着感悪くないし、音もまずまず。でもちょっと高いなぁ…

FADは個人的にはごにょごにょなイメージがあり、試聴もしていません。
最終的には赤い色で決めました(ぁ

過去のBA使用機の中でも、結構勝負出来そうな(言い過ぎた)
パルテール、SE535LTD、W4R、ER-4S(流石にこれはアタマ一つ抜けてます)

書込番号:18230503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 XBA-C10の満足度5

2014/12/02 19:42(1年以上前)

ナコさん、こんばんわ!

確かに、XBA-C10は値段の割にはいい音を鳴らしてくれますね^^
コードがちょっとしょぼいのが惜しまれるところではありますが、下手なものよりはいい音を鳴らしてくれますね。

因みにホワイトを選んだ理由はスタイリッシュだからですw
ブラックは既にいくらかあるからパス、レッドはウォークマン以外で色が合わないからパス、グリーンは買ったところで売り切れだったからパス(あればホワイトとグリーンで迷っていた)です。

書込番号:18230891

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > XBA-C10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XBA-C10の代わりを探しています 5 2019/01/25 2:51:09
リピ買いです。 0 2016/12/17 10:38:21
ホワイトを所有している方に質問です 1 2016/12/17 10:34:37
長時間音楽に浸れるイヤホン 0 2015/09/05 12:27:43
音がこもります 5 2015/09/11 0:18:11
安く買えました。 0 2015/05/25 13:11:15
MDR-NWNC33と比べると!? 6 2015/04/08 9:30:20
コスパ最高! 3 2014/12/02 19:42:41
ケーブル長について 0 2014/06/15 21:51:06
この機種から買い替え予定です 4 2014/06/07 13:55:09

「SONY > XBA-C10」のクチコミを見る(全 202件)

この製品の最安価格を見る

XBA-C10
SONY

XBA-C10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月10日

XBA-C10をお気に入り製品に追加する <627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング