


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨日発売と同時に購入しました。
@メディアプレーヤーで音楽再生についてですが
以前はT-01Dを使用していて音楽ファイル『wma』に対応していました。
P-02EでPCよりドラッグ&ドロップして音楽ファイル『wma』形式を入れて再生したができない為、取説を見て気が付きましたがP-02Eは『wma』の再生に対応していないようです。
何か再生できる方法はありますか?
現在Windows7のPCとソフトはWindows media playerをSONYのX-アプリを使用しています。
A音量の調整についてですが
上記の以前の機種でvolume managerを使用していましたが、どうもP-02Eとは相性が悪くアプリ側でも本体側の音量調整でも音量の調整ができない状態です。
他に音量調整で良いアプリがあれば教えてください。
android4.0以降は着信音と通知音が別々に設定できないのはわかっております。
着信音でステップトーンが使用したいのと、通勤時に電車に乗る時間が決まっているので時間設定オートでマナーモードに切り替えができればいいなと思っております。
よろしくお願いします。
書込番号:15695673
1点

『Poweramp Music Player』というアプリがここのクチコミでは人気の様です。
wmaも再生できるのですが残念ながら有料です。
Google Playに15日のトライアル版がありますので使ってみてください。
私はプラスXi割の新規購入なので1月分の料金節約のため、この機種を明日購入予定です。
ですから確認は出来ないのですが、今使っているボリューム調整のアプリは『ボリューム コントロール プラス』というものです。
このアプリでは時間設定でマナー-モードのオンオフができます。
着信音でステップトーンについてはわかりません。
書込番号:15696681
0点

メタボフォンさんありがとうございます。
有料ですか?・・・
本体がwma対応していなくても再生出来るんですかね!?
ちょっと後でトライアル版で再生してみます。
ただ再生は出来ても電話やメールの着信音には設定できないでしょうね〜?
本体がwmaを認識していないので、なかなか難しいです。
時間設定のマナーモードについても試してみます。
明日購入されて、また良い情報があれば教えてください。
書込番号:15696748
0点

音量の話で少し話が違いますが、
購入された方、イヤホン接続時の最大音量の大きさはどうでしたか?
今までMEDIASは小さく、XPERIA AXは普通、初代HTC Jが音量が大きく感じました。
音質のことに関しては置いておいて、イヤホンでの最大音量の大きさが知りたいです。
お店で試せなかったのでどなたかわかる方いませんか?
書込番号:15697211
0点

私も買ったので試しました。なんと表現して良いかわかりませんが、スゴく大きく明瞭に感じましたよ(^^)
多分、プロミュージシャンもよく使うという音の信号処理MaxxAudioが効いてるようです♪
書込番号:15699464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も大きく感じました。
以前のT-01Dと比べると、比べ物にならないくらい
大きくハッキリ聞こえます。
私はブルートゥースで使っていますが、イヤホン側のボリュームを
かなりしぼってもハッキリ聞こえるのでいい感じです。
書込番号:15700104
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





