


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ELUGA Xを購入し、使用しています。
バッテリー交換可能な点や液晶画面、多数の機能等、大変魅力のある良機種ですね。
しかし、一点だけ不満(不可解)な点があります。
この機種はantutuのベンチマークテストでは20000前後を記録すると聞きます。
実際にそのような報告も各所で多数拝見しているのですが、
自分のELUGA Xは何度テストをしてもスコアが13000前後になってしまいます。
何らかのアプリ・ウィジェットが影響していると考え、無効化・削除の後にテストをしましたがスコアは変わりません。
断腸の思いで全てをリセットし工場出荷状態に戻し、無効化や削除が可能なアプリ・ウィジェットを全て削除、
エコモードや自動同期等の設定もOFFにしてテストをしましたが添付画像の通り、12500というスコアに終わりました。
ちなみにquadrant standard editionのテストでは7200程度のスコアが出ます。
このスコアはELUGA Xとしては平均的なスコアだと認識しています。
antutuではスコアが低く、quadrantではスコアが平均的という点が不可解です。
まだ何らかの要因があるのか、CPU等のハードに不具合があるのか、ソフトに不具合があるのか、皆目見当もつきません。
スコアを出す為にこの機種を購入したわけではないのですが、
通常の使用時にスペックを発揮出来ていない可能性があるかと思うと悲しくなります。
まさか"antutuのスコアが低い"なんて理由でショップやメーカーに機種交換対応をして貰えるとも思えません。
諦めるしかないのかと落ち込んでいます。
同じ様な現象の方はいらっしゃいますか?また、解決策や手がかりはないでしょうか?
書込番号:15860908
0点

自分の端末と比べるとCPUの整数なんちゃらが低いですね。
参考までに。
書込番号:15860960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Black†Jackさん
ご返信ありがとうございます。
なんとも羨ましい数字です(笑)
確かにCPU関連に目立った差があり、グラフィック性能もハッキリと差がありますね。
グラフィックに関しても、CPUが足を引っ張っている結果という可能性もありそうですが、果たして・・・。
書込番号:15861090
0点

ライブ壁紙を設定していたりしてもスコアが悪くなる場合があります。
また、何でもかんでも無効化することによってパフォーマンスの低下を招くこともありますよ。
書込番号:15861198
0点

おびいさん
ご返信ありがとうございます。
ライブ壁紙等も切っております。
邪魔しているであろうアプリを切っているつもりですが、もしかしたら消すべきでないアプリを消してしまっているかもしれませんね。
ただ、通常使用時のスコア、リセット後すぐのスコア、ドコモ系のアプリを無効にした場合と、色々試してみたスコアが全て13000前後というのが不可解でなりません。
書込番号:15861579
0点

ちょっと事情があって初期化してみた序でに測定してみました。
一切無効化もプリインストールアプリのアンインストールもしていません。
無効化したアプリが原因の可能性もありますよ。
書込番号:15861790
1点

すいません、検証のスクショがないのですが、一度だけ測定しました、スコアは19946でした、私はライブ壁紙使用、複数無効にしているアプリがあります。
機種はXPERIA Z SO-02Eです。
書込番号:15861892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ、連続で測定すると確かに12,000台くらいに落ちる時がありますね。
こう言ったベンチマーク測定時には発熱も伴うので、落ち着いた状態で測定するのが良いと思います。
書込番号:15862116
1点

ネットのプレビュー記事でもベンチ比較され
てますが、『AnTuTu ベンチマーク』はアプリ
のアップデートの度にスコア値が大きく変動
する傾向があります。
同じversionでテストしないとスコア値比較の
意味がないということです。
またP-02Eに関しては『AnTuTu』が落ちる、
という記事も見られ、あまり信憑性が無いの
では?と感じます。
個人的なニュアンスですが…
『Quadrant』のスコア値の方が少しは信用で
きそうな気がしています。
書込番号:15862726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
デフォルト状態で無効化せずに測った場合も13000台でした・・・。
確かにベンチを続けてやると、背面も熱くなり、スコアは下がっていく様でした。
落ち着いた状態を狙ってテストをし、様子を見たいと思います。
あさぴ〜 auさん
ご返信ありがとうございます。
やはり皆さん19000台なのですね。
あさぴ〜 auさん
ご返信ありがとうございます。
Ver3.1.2ですので、他の方とのバージョンは同じ様ですが、antutu自体が不安定という事も考えられる訳ですね。
私の個体が際立って低い事は気になりますが、quadrantの結果を信じる事にすれば精神衛生上、良さそうですね。
書込番号:15863629
1点

自分のはELUGA Xのカタログ(店頭にあるドコモの分厚いカタログではなく機種別のもの)にあった数値に匹敵するくらいの数値でしたね。
書込番号:15866540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、これは自分のTwitterに前載せたりしましたけど、ちょっと前にとったものです。
自分はこれが最高スコアでした。
書込番号:15866591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まんえいんさん
何度かベンチマークを測ってみましたけど、どうも計測結果がバラバラです。
軽く20,000近く行く時もあれば、11,000まで落ち込む時もあります。
どうやらりゅぅちんさんが仰っているように、antutuとの相性があまり良くないのかもしれないですね。
書込番号:15867453
1点

別機種ですが、私も同じような低スコア状態に悩んだことがあります。
※「20000くらい出るはずが12000くらい」と全く同じ現象でした
結局原因はCPUの温度による性能制御でした。
参考)スマホのベンチマークスコア確認・測定方法について
http://docomo.publog.jp/archives/24584410.html
充電ケーブルつないだままとか、長時間電源オンしてた後 の測定ではだめですね。
書込番号:15948457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





