『初めてのスマホ』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初めてのスマホ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのスマホ

2013/03/22 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

携帯電話が壊れたので初のスマホ購入を考えてます。

何十年もパナソニック製を使ってたのでメーカーは決まりです。

ランキングを見ると2位だったので現物見てないですが検討中です。

月々の負担を減らす為WIFIのみでの使用を考えてるのですが可能でしょうか?

パケホ未加入では危ないですか?

もちろんアプリのアップデートは手動設定にします。

初心者は少し古くて安いスマホ(パナソニック)の方がよいのでしょうか?

本当は保険で携帯の交換も考えたのですが、スマホに変えるチャンスは今かとおもいまして・・・・・・

アドバイス宜しくお願いします。







書込番号:15921993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/22 02:14(1年以上前)

>パケホ未加入では危ないですか?

危ないです、加入は必須と考えておいてください。

>初心者は少し古くて安いスマホ(パナソニック)の方がよいのでしょうか?

この機種だからこその高評価です、手が届くなら多少無理をしてもこの機種にすべきですね。

書込番号:15922034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/22 05:31(1年以上前)

乱入失礼いたします。
他社ガラケーから、こちらに乗り換えた者です。

電気屋さんのウケウリですが、新しい物の方が、色々と改善され、使いやすくなっているそうです。

パケホに関しては、やはり入らないと危険、
とりあえず安い方のプランにして、様子をみることを勧められました。
結果、私はそのプランのままです。

お目汚し失礼いたしました。

書込番号:15922168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/03/22 09:42(1年以上前)

もっぱらリスナーさん
lemonglassさん
返信ありがとうございます。


>この機種だからこその高評価です
>新しい物の方が、色々と改善され、使いやすくなっているそうです。

そうですよね〜たぶん使いやすさも向上してるんでしょうね!


パケホも一番安いプランで検討してみます。でも維持費が高いですね・・・・

ドコモでWIFIについて、もう一度相談してみます。ついでに本体も見てきます。


アドバイスありがとうございました。



書込番号:15922590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/22 11:18(1年以上前)

私はペリアZ使いですが、この機種は良い機種だと思います、持ちやすさ、画面表示、カメラの起動はこちらの機種の方が良く感じます、しかし、手にとって見るべきです、高い買い物なんで。

置くだけ充電
電池脱着可能
32GBの内部ストレージ

などなど。

私がペリアZにしたのは、前機種がペリアHDで動作が安定していた、音楽かペリアZの方が音がいいのと、こちらの機種ではWMAに対応していない、デザインの良さでした。

それ以外は同等もしくはこちらの方がやや上回ってると個人的に感じます、良い機種選びを、お邪魔しました。

書込番号:15922778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/03/22 20:58(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

高い買い物なので確かに触って考えた方がいいですよね〜

普通の携帯はメーカーによってKEY操作が微妙に違っていたのでパナソニック以外使ったことが無かったですが
スマホは関係無さそうだから他機種も考えたのですが、やっぱりパナソニックかなと思いました。

問題は量販店で買うのが得なのかドコモショップで買うのが得なのかわかりません

明日は量販店に価格調査に行こうと思ってます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15924631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/23 00:06(1年以上前)

スレ主さま。

それが一番です、後悔しないためにもいい買い物にして下さいね。

この機種は一時的に値段が 下がっています、MNPなら一括0円もあるかもしれません、その分月々サポートも通常機種変更で950ぐらい、MNPで2200円ぐらいでした、値段がはっきりしなくてごめんなさい。

書込番号:15925631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


710CBさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/24 11:03(1年以上前)

WiFiのみで使用することは可能ですよ。
自分はWiFiのみで使用しているので通信費は3000円以内です。
ただし、次の点に注意して下さい。

(料金プラン)

パケ放題に入らないと月々サポートが受けられないで
一番安いパケ放題に入っておけばいいです。
自分の場合はパケホーダイダブルに入っています。

(設定)

3Gや4Gの通信がOFFになる設定を忘れずにしておいてください。
また、ネットワーク通信をOFFするアプリ(JuiceDefenderなど)もあるので、
念のため入れておいたほうがいいです。

それと、ドコモショップでSPモードメールアプリのDLをしてくれるかもしれませんが、
これはWiFi経由でもDLできるので自分でやった方がいいです。

最後に、ドコモショップと量販店で迷われているようですが
価格が同じならドコモショップをお勧めします。
今使っている機種の下取りキャンペーンをやっているので、
下記の対象機種なら最大で5.250円の割引が受けられます。
その際に、データやアプリの移行は忘れずに。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html

書込番号:15931260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/03/24 11:50(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

量販店に行ってきました。
画面がデカイ+本体もデカイ
折りたたみ式携帯に比べると、かさばりますね・・・・・・

でも1度触ってみると欲しくなっちゃいますねw

書込番号:15931453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/03/24 12:38(1年以上前)

710CBさん
アドバイスありがとうございます

WIFIメインで3000円くらいとのことですが
使用状況を教えていただくとありがたいです。

パケホーダイダブルは2100円〜上限6510円
購入時は使い方が初心者の為、慎重に使っても上限を覚悟と思っているのですが
710CBさんは、どのように使っているのでしょうか?
私は家でWIFI〜外は通常通信と考えていました。

私は通信を切るという考えが無かった為、ただWIFIと考えていたので
やはり甘かったんだな〜と実感しています。

通信切るということは、リアルタイムでメール確認も出来ないんですか?
また私が予定していた通信切らずアプリ自動更新OFFだけだと3000円オーバーしてしまいますか?

スマホ購入の壁が高くなった気がしました・・・・・・・

出来れば再度アドバイスお願いします。

書込番号:15931620

ナイスクチコミ!0


710CBさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/24 16:36(1年以上前)

使い方は家ではWiFiで外でもWiFiで使ってます。
もう一台スマホがあるので
そちらをテザリングしてAPとして使ってます。
こちらは通信費を気にしなくてもいい端末です。
ですので、外では公衆WiFi(月額315円)か
使うときだけ通信をONにすればいいかと思います。

アプリ自動更新OFFだけだと
パケット通信の上限までいってしまいますので注意が必要です。
使いたい時だけ通信をONにして、
使わないときは通信をOFFにする必要があります。
ガラケーとスマホの大きな違いで、
スマホはOSとして勝手にネットワークと通信するので
パケット通信の上限まで何も使ってなくてもいってしまいます。
これがスマホは通信費が高い要因です。

通信をOFFにしているとSPメールを受信したことはわかりますが、
リアルタイムで受信できないので注意してください。
メールを送受信する時だけ通信をONにすればいいかと思います。

少し面倒かもしれませんが、
これだけでパケ代が下限でおさまるので4000円くらいは節約できます。

書込番号:15932443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/03/26 00:34(1年以上前)

710CBさん
返信ありがとうございます。

アップデートOFFにしてても通信してるのにはビックリしました。
メールがリアルタイムで受信出来れば通信OFFでも満足出来そうだけど・・・・

でもWIFIのみと割り切って買うのも良いですね。

710CBさん本当に貴重な情報ありがとうございました。
これで情報は集まったし、あとは前に進めるか自分と戦ってみます、


書込番号:15939023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング