


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
softbank(HTC 001HT)からのMNPで3月21日に購入後、一ヶ月が経ちました。
購入後、一週間してから不具合が連発するようになりました。
しかし、今は改善しております。
すべてのユーザーに同じ作用が働くかは解りませんが参考になれば…。
つたない文章ではありますがなるべく詳しく書こうと思います。
不具合@…カメラカメラを起動させると画面が真っ暗になり、
数十秒〜数分何の操作が出来なくなる。
(数分放置しておくと、「このアプリは応答しておりません。」と表示が出る時もあり。)
真っ暗になる度に、カバーを開けてバッテリーを外して強制終了し
電源ボタンを数回押してから再びバッテリーを装着して電源on。
これでようやくカメラが使えるようになる。標準のカメラでも他アプリでも同様でした。
そして、その症状が出るのは決まって3時間以上充電した後です。
就寝中に充電しておき、朝起きてカメラを使おうとすると必ずこうなってました。
その後は普通に使えますが、また長時間充電すると同じ事が繰り返されます。
不具合A…通話不可
電話を掛けると(発信すると)呼び出し音はなるのですが。
相手が出たと思った瞬間(通話時間がカウントされだしてから)
一切音が聞こえず、画面も真っ暗になったまま(画面、上の方で秒数カウントは見える)
何の操作も出来なくなります。
こうなると不穏に思った相手方から決まって折り返し電話が掛かってくるのですが、
その着信に出ても通話が始まったと思った瞬間から画面が真っ暗になり
音声は聞こえず操作も出来ません。
これもカメラの不具合同様、バッテリーを外し再起動する事で次回からは繋がるようになります。
肝心な時に電話機能が使えない。
(無駄な通話料をいくら払ったかも解らない。)カメラもシャッターチャンスで撮れません。
朝一回必ずブラックアウトさせてから再起動の作業が必要です。
なんだかんだで朝その作業だけで充電が90%に減ります。
本当に一ヶ月イライラしっぱなしで、この機種を買ったのをすごく後悔してました。
ショップで上記の症状を説明し、とにかく早急に修理か新品交換希望を申し出たところ
店員曰く「タスクキラーアプリのせいかも知れない」とのこと。
「まずそれらをアンインストールして頂き、次回からはホームボタン長押しからのアプリ一括終了を願います。
それで改善出来なかったら、新品交換させて貰います。」とのこと
「初めて相談に行った日に新品交換の話までするのは潔いなぁ」と思いつつ
そんなことで直るとは思っておらずでしたが、
とりあえずアンインストールしました。
「これで翌朝にカメラ起動出来なかったら新品交換だ」と安心しておりました。
翌日、今までと全く同じように就寝中に充電、朝いつものようにカメラ起動すると
なんと一発で起動したのです。すぐに自宅に電話も掛けてみました。
普通に通話出来ます。もう本当に嬉しすぎて大喜びしました。
どうしてなのか正確には解りません。ただタスクキラーが何らかの影響を及ぼしていたのは間違いありません。(カメラ機能や通話機能を、ただ頑なにキルしてたのでしょうか?)
それから一週間経過
今のところカメラ起動時、通話も一切不具合はありません。
毎日必ずバッテリーを外して再起動し、恐る恐る携帯を触っていたのが嘘のようです。
皆さんもしタスクキラー系のアプリをインストールされているなら騙されたと思ってアンインストールしてみて下さい。他アプリとの干渉もあるので改善しない人もいるかも知れませんが…。
ちなみに私が使っていたのは「Advanced Task Killer」です。
「スマフォ買ったらその日にこれを入れろ!」と言われているアプリですので多くの方が使用されていると思うのですが、エルーガには不要だったようです。
そして、これは不具合ではないかも知れませんが
アプリ「Battery mix」を使い稼働プロセスから消費電力を見ると
メディアサーバー、メディア(2種類あった。)というのがかなりのパーセンテージを占める事がありました。
当方、バッテリー消費に非常に敏感な事からWebでいろんな検索をしてたところ
とても的を得た文献のあるページを見つけました。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25629713.html
SDカードの故障?もしくは相性が悪いのか定かではありませんが
この記事を読んで以前の機種で使用していたmicroSDから
新しいPANASONIC社のmicroSDに交換しました。
差し替えた瞬間から見事にパーセンテージ占有率がなくなりました。
ぜひお試し下さい。
エルーガを使ってる皆さんに、この機種を買って後悔したと思って欲しくありません。
上記の不具合で使用している機種の評判が落ちるのは悲しいことです。
当方にすれば初docomo、初パナソニックの機種です。(もう最後のパナソニック?)
これから2年間は肌身離さず持つものですから、大事に使おうと思います。
皆さんのエルーガも改善する事を祈っております。乱文で申し訳ありません。
書込番号:15955148
4点

購入されてからソフトウェアのアップデートされたことありますか?
以前この機種でカメラの不具合によるアップデートがありました。アップデートされても同じ症状があるなら早急にdocomoの故障センター(局番なしの113)に連絡後最寄りのドコモショップに見せてください!初期不良でも購入後10日を過ぎるとめんどくさいらしいです…
書込番号:15955278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペコ乃介さん
アップデートは全て行っております。
元より、当方は不具合が無くなったと書いております。
書込番号:15956135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナに限らず今のスマホは全て
タスクキラーは不具合を起こします。
2.3からはタスクキラーは必要ありません。
書込番号:15956164
0点

なるほど、そういうこともあるんですねえ。
貴重な情報ありがとうございます。
バッテリーのほうも見てみることにします。
書込番号:15956194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





