


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
以下の二つについて質問させてください。
@ゲームなどを始めると10分程で40℃を超えてしまい、手で持っていられません。ちなみにスリープ時は22℃くらいです。また、熱くなるのはカメラの真下部分です。もちろん、充電しながら使用しているわけではありません。これでも正常なのでしょうか?
Aゲームなどをすると一時間で残量がフルから50%ほどになってしまいます。もちろん、Wi-Fi、Bluetooth、GPS等は常に切り、画面の明るさも最低にしています。また、消費電力を見ても画面が50%で他は10%以下で目立ったものはありません。購入から3週間も経ってないのでバッテリーが消耗しているということもないです。本機にしては減り方が異常ではないですか?
@、Aいずれについても調べましたが度を超えてると思います。解決策などありましたらお願いします。
書込番号:15964559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足
書き忘れました。アプリは常にタスクマネージャーで切っています。
書込番号:15964564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームをしていると温度の上がりは早いですね。
@熱さについて関しては個人差もあるので一概には言えませんが、40℃強であれば正常だと思います。
やはり操作をしているときは、スマホは発熱します。
50℃以上を常時超えているなら異常だと思いますが。
Aこの機種を持ち合わせていませんが、バッテリーの減りはゲームなどしていると早くなるでしょうね。
なんのゲームか等も書かれると、レスがつきやすくなると思いますよ。
書込番号:15964827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゲームなどを始めると10分程で40℃を超えてしまい、手で持っていられません。
その程度の温度で手に持てないようでしたら、他の軽く50℃以上になってしまう某国産メーカー製スマートフォンなんて以ての外ですね(^_^;)
ゲームなどをして40℃程度なら正常範囲内ですよ。
バッテリーの減りに関しては確かに減りは早いです。
ゲームなどはCPUも結構頑張りますし、何よりディスプレイが付きっぱなしなんで当然湯水の如くバッテリーは減りますよ。
書込番号:15967254
0点

50℃以内で、充電できないとかカメラが起動しないとかいう機能制限がかからなければ問題ないと思います。
ゲームは発熱しますし、電池も喰いますよ。
書込番号:15967750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





