『OSバージョンアップはあるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『OSバージョンアップはあるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OSバージョンアップはあるのでしょうか?

2013/05/16 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

docomoの販売戦略を見たり、対応予定の機種一覧見ると、パナソニックのOSバージョンアップがあるのか不安に思えて来ます。

諸外国では、OSバージョンアップを無償提供することは、セキュリティー面で企業側のの義務とまで言われ、国によっては人権問題として訴訟が起こされている国もあるようです。

実際セキュリティーの提供は企業側の義務だと思います。

なのに、P-05DもP-06Dもバージョンアップ対象外。

かなり不安です。

皆さん何か情報お持ちではないですか?

よろしくお願いします。

書込番号:16141207

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5 写真日記 

2013/05/16 23:54(1年以上前)

こんばんは

多分すると思いますが、Android4.2ですよね。
但し、VersionUPの開発費用を捻出出来るかどうかだと思います。実質的な価格競争もあったり、年3回、新しい機種を出し続けている今、どうでしょうか?いま、おそらくスマホの寿命が2年切っているような気がしているので、あと1年後であれば、発売から1年半後を考えると、難しいかもしれませんね。

前回のバージョンアップの2.3->4.0と違い4.1->4.2なら、チョイ疑問です。
F-05Dを使用していて、バージョンアップして大失敗でした。耐えかねての取替なので、もしバージョンアップできてもするかどうかは、分かりませんね。

書込番号:16141310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/17 00:11(1年以上前)

このスレ見たら自分も不安になりました。
まだいくつか修正して欲しいバグがあるのですが、ある程度は修正して欲しいところです。

今後、機種を買うときには、そのメーカーは過去にどのくらいバグ対応に力をそそいだかも、調べた方がいいと思いました。

書込番号:16141366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/17 09:04(1年以上前)

バグの修正は、普通にされると思います。
問題はセキュリティーホールです。

どうなるんでしょうね(^_^;

あと、買い替え周期が、短く成ってるとの事ですが、免罪符にはなりませんね。
基本的に、安いものでは有りませんから。
分割払いで安いと幻想させているだけ。

二年縛りを、強要する以上、二年は安定した状況で使えるようにするのは義務です。

非常にこの点に関しては問題意識が強いです。

書込番号:16142156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5 写真日記 

2013/05/17 12:47(1年以上前)

スレ主さま こんにちは。

サイクルが早くなったのは別に携帯だけではないですが、もっとじっくり物つくりすれば良いのですがね。
商品は年2回で十分だと思うのですが、どうですか。

スレ主さんが、一番docomoに近しい方に見えたのですが、情報その他についても入手し易いのでは。

春モデルでは SHARPのSH-04Eが人気があって売り切れ状態。でも追加生産していないみたいですね。
次のモデル作らないとダメだからでしょうか。発売のサイクル短くして帰って品質落としているような感じが。
キャリアにとってはマイナス要素の方が多いように思いますが。
今は、富士通が苦しい立場でしょうか?価格も下げて売るのに躍起になっている?

新しい機種よりソフトの充実をしてほしいですね。

ソフトを充実させれば、スペックダウンでも十分満足できるものになると思いますので、必然的に2年以上もつのでは。
それと OSのダウンインストールが出来るようにしてほしいですね。F-05DのOSを2.3に戻せたらまだ使っていたと思いますので。

書込番号:16142679

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/17 13:31(1年以上前)

おじぴん3号さん

残念ながら近しくありません。
docomoの元地方会社の社長とは懇意ですが、情報は一切漏れてきませんよ(^_^;

書込番号:16142790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5 写真日記 

2013/05/17 17:49(1年以上前)

Index999 さん こんいちは

色々見ていて、4.1から4.2へはバージョンアップでなくレビジョンアップ扱いで、対応しないと思いはじめました。
今のところはバージョンアップの一覧には載っていませんし、これだけ次々出ているので、対応させる時間と手間がやはりないのでは。
私的にはLTE整備がもっと進み受信スピードがもっと上がればいうこと無ですね。
OS的にも4.1で十分と思っていますので。
また、月サポ無くした料金体系に変わりつつあるので、やはりサイクルは短くなりやすいのでは?
どうでしょうか?

書込番号:16143440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/17 21:27(1年以上前)

おじぴん3号さん

やはりパナソニックは置き去りですか。
そんな気は確かにするんですよね。

過去の感じからして。
結構大きな障害引き起こす場合もありますし。

その点の信用が、パナソニックは無いんですよね。

ただセキュリティーホールは塞いで欲しいです。

定期的に。

書込番号:16144247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング