『bluetoothヘッドセット』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『bluetoothヘッドセット』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothヘッドセット

2013/01/25 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

bluetoothのヘッドセットを購入予定です。
口コミの良いMW600を購入し、当機付属のイヤホンを付けて使用しようかと考えています。

bluetoothは初めて使うので、当機に使用できるか心配です。
当機 Bluetooth4.0
MW600 Ver.2.1
と表記がありますが、使用可能でしょうか?

また、まだ発売前なので、難しいかもしれませんが、
他におすすめのヘッドセットがあれば、教えてください。

書込番号:15669929

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/26 00:03(1年以上前)

Bluetoothは下位バージョンへの互換性がありますので、Bluetoothバージョンが2.1のMW600でも接続できるはずです。
現在、Bluetoothバージョン4.0のF-04Eを使用していますが、MW600を問題なく使用できています。

書込番号:15670804

ナイスクチコミ!0


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 00:10(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。

私はAXとMW600の組み合わせで使用していますが問題なく使えています。Bluetoothは基本的に下位互換は問題なかったと思うので、最新のBluetooth4.0であれば今後も心配ないかと。

ただしBluetoothは規格より機器間の相性が結構シビアなんて話もよくみかけるので、実際の相性問題はまだわかりませんね。重大な不具合等なければ使えるとは思います。というか、ソニー純正品なので使えて欲しいところです。

他のオススメはMW以外を所有していないので回答できませんが、使用用途で候補がかわってくると思います。

書込番号:15670838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kunidzさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:6件 Dohzen 

2013/01/26 05:52(1年以上前)

◆ Bluetooth ヘッドフォンは色々の形状が有ります。目的に応じて選択されたらとおもいます。下記は古い情報ですが私が選定したときの検討した事です。
http://www.dohzen.net/?page_id=4285

◆ 私は MM-BTSH24(製造中止)使用しています。ネックバンド型ですが満員電車の中では線が無いので快適です。iPad(初代)で使用していましたが、今は nexus 7 につないで使用しています。

◆ Bluetooth については下記が参考になるのでは
http://luckyplaza.jp/?mode=f12#index3

書込番号:15671380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/26 19:15(1年以上前)

>以和貴さん
よかったです。ありがとうございます!

>nokia314さん
はじめまして!
ソニー同士だし、問題なく使えるようにして欲しいです!
電車通勤中に音楽を聴くのと、スカイプに使いたいです。
今もっているウォークマンの、ノイズキャンセリングを気に入っているのですが、
そういった機能はなさそうですね?

>kunidzさん
リンクありがとうございました。参考になりました。
現在はカナル型を使っていたので、ネックバンド型は候補になかったのですが、
見てみたらとてもよさそうで、かなり迷いました。
ただ、コンパクトに丸めて小さい鞄にしまいたいので、やっぱりカナル型かな。
MM-BTSH24はスタミナがあって羨ましいです。製造中止なんて残念。

書込番号:15674140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/26 19:57(1年以上前)

音が良くて操作性が評判がいいのはこの機種ですが

それ以外の機能については(例えばマルチポイント対応とか)については分かりません

お値段もお高いです(笑)

http://s.kakaku.com/item/K0000428738/

書込番号:15674327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/01/26 21:13(1年以上前)

>アークトゥルスさん
いい音出そうですね!
値段が高いのは、発売されたばかりだから仕方ないですよね。
でも、mw600の倍のお値段では考えちゃいますねー。
どーんと値崩れしないかしら。笑

書込番号:15674643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 19:34(1年以上前)

aptーx対応か否かで音質が違うみたいです

これから買うなら対応しているのがいいかもしれませんね

書込番号:15679269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/27 20:50(1年以上前)

>アークトゥルスさん

それ初耳でした!ありがとうございます。
すごくよさそうでした!!
しかし、カナル型でお手頃なのが見つかりませんでした・・・。
Xperia Zはそもそも対応しているのでしょうか?

書込番号:15679678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 22:10(1年以上前)

音にこだわるSONYだから

とは思っていますが

Bluetooth4.0
(SPP、A2DP、AVRCP、HID、HFP、HSP、OPP、PBAP、PAN、HDP、PXP、DID、MAP)

とありまして

確認できませんm(__)m


書込番号:15680170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 22:32(1年以上前)

こういう記事が有りました






ロジテック、apt-X/AACにも対応する2種のBluetoothヘッドホンを発売


ロジテック株式会社は、apt-X/AACにも対応するBluetoothヘッドホンの新製品として、「LBT-HPC30」シリーズおよび「LBT-TVOH03ABK」を、12月上旬に発売する。いずれも価格はオープン。

■「LBT-HPC30」シリーズ
Bluetooth 4.0接続に対応するコンパクトなカナル型のステレオヘッドホン。オーディオ機器向けの製品「LBT-AVHPC30」シリーズとしてブラック/レッド/ホワイト、スマートフォン向けの製品「LBT-MPHPC30」シリーズとしてブラック/ホワイトと、計5モデルが用意されている。対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/FSP。イヤーピースはS/M/Lの各2個が同梱されている。本体サイズは12(幅)×12(高さ)×30(奥行)mm、重量は約9gで、連続待受時間は約100時間(充電はUSB経由)。


「LBT-AVHPC30RD」

■「LBT-TVOH03ABK」
主にテレビ用のBluetooth 3.0対応ヘッドホンでオーバーヘッドタイプの形状を採用した製品。マイクを搭載しており、ハンズフリー通話も可能。製品にはテレビ接続用の送信機が付属するほか、ステレオミニジャックの実装により有線でも使用することができる。対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSP。USB充電できるリチウムポリマー充電池を内蔵している。


ということなので

対応プロファイルに記載が無くてもaptーxには対応している可能性もあります








書込番号:15680312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/27 22:58(1年以上前)

>アークトゥルスさん

返信ありがとうございます!

ロジテックは他メーカーに比べてapt-Xの対応商品が多いのですね。

ロジテックの口コミ見てみました。
口コミが少なくて(そして評価もいまいち??)、
apt-X対応の痒いところに手が届く(?)商品は、まだまだ待たないといけないかもですね。

書込番号:15680492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 01:58(1年以上前)

パナソニックのエルーガにもaptーx対応とは書いてないんですよね

自分はBluetoothのハンズフリーは10年前から使っています

一年前まではバージョンが2.1のものを使っていて、ノイズに弱く、ストレスがありました

一年前からBluetooth3.0のもの(ロジテックの片耳タイプ)に変えてからはノイズには強くなり、普通の会話にはストレスは無くなりました

ただ、 音楽を聴くにはBluetoothは途切れることがあるとのことで普通の有線で聴いていました

実際ロジテックの片耳タイプでも音楽はとりあえず聴けますがたまに途切れます

Bluetooth3.0は伝達速度が2.1の10倍になり、さらにaptーxではデータ量は2.5倍になるそうです

なんとなく、aptーxはプロファイルではなくて違う部分のような気がします

将来的には主流になることは間違いないかんじではあります


書込番号:15681186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/28 06:00(1年以上前)

アークトゥルスさん

メーカーが正式にaptーx対応しているスマホを教えてください

書込番号:15681418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 07:50(1年以上前)

qsa23さん

自分は春モデルではパナソニックとSONYしか興味がないのでそれ以外は調べてないですし

パナソニックもSONYもホームページではaptーxについては記載が一切無いので対応しているとは言い切れませんが、ロジテックの書き方を見ると対応してないとも断言できません

つまり、メーカーの然るべきところに直接聞かないと分からないというのが結論です

書込番号:15681590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/28 14:41(1年以上前)

アークトゥルスさん

アークトゥルスさんの日本語のニュアンスから、
全スマホメーカが正式にaptーx対応を表明し、ソニーとパナだけが異端児なのかと思いました
XperiaZもマニアックな方がaptーx接続改造(補償対象外)をするかもしれませんね

書込番号:15682681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/29 01:57(1年以上前)

この機種はヘッドホン端子がカバー付きなので、できればBluetoothのほうがスマートな感じですよね

SONYはこれまでもBluetoothには積極的だったので、この機種がaptーxに対応していないとしたらかなり意外です

ライバルのiPhone5は対応しているらしいので、対応してて欲しいですよね

apt-xはプロファイルではなくてコーデックでした

だからプロファイルのところには記載されないみたいです


書込番号:15685746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/29 03:02(1年以上前)

そんなに急いで対応を表明をする必要もなく・・・
しかし、スマホ各社とも準備万端ということですかね

書込番号:15685837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/29 09:47(1年以上前)

去年から?SHARPと富士通、HTCとSUMSUNGのスマホはapt-x対応してますね。
ソニーも頑張ってくれ〜
せっかくのATH-CKS99BTが本領発揮できないよ。

書込番号:15686427

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/29 10:04(1年以上前)

電気しつじさん
ほう、SHARP、富士通、HTC、SUMSUNGのスマホはメーカーとして正式にapt-x対応したのですね?

書込番号:15686483

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/29 11:08(1年以上前)

アークトゥルスさん

「ライバルのiPhone5は対応しているらしい」
本体は対応してないが、トランスミッターで対応可能じゃないんですか。
調べれば分かることをなぜしないのでしょうか。

あなたのお持ちの?SH-02Eは対応しているので、ヘッドセットを購入して
試すことをおすすめします。
そうすれば説得力のあるレスになると思います。

書込番号:15686631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/29 21:11(1年以上前)

自分は通話は朝から晩まで片耳タイプのヘッドセットで待ち受けてます

スマホはネックストラップ+胸ポケット派なので

MDRーNX3 というSONYのネックストラップ型の有線で音楽は聞いています

音が気に入っているので予備まで買っています

今は製造していません

数年前で定価は7,000円くらいでした

Bluetoothで音が有線に近いのは

apt-xではないでしょうかという意見です

書込番号:15688911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/29 22:28(1年以上前)

aptーXが早く主流になって、いろいろなイヤホンを選べるようになればいいですね!
できれば、sonyがスマホだけでなく、イヤホンもapt-x対応のものを出してくれたらいいなぁ。

みなさん、ご回答ありがとうございました!

書込番号:15689464

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/30 00:19(1年以上前)

アークトゥルスさん

「ライバルのiPhone5は対応しているらしい」
この発言についての御検証はされましたか。
私の誤認の可能性もありますので。



書込番号:15690096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/31 20:48(1年以上前)

takitEZさん

iPhone5は対応していない

みたいです

訂正ありがとうございますm(__)m

そもそも、この規格をアメリカ提案の規格と勘違いしていました

書込番号:15697908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング