『ドコモのロゴが邪魔』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモのロゴが邪魔』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信16

お気に入りに追加

標準

ドコモのロゴが邪魔

2013/01/26 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:52件

ほんと邪魔。邪魔で邪魔で仕方が無い。
SONYロゴは上にあった方が断然格好いいと思うのは自分だけでしょうか。
通信機能に一切悪影響が無いのはわかるけど、デザインをに影響し過ぎているでしょ。

>>docomoさん
"クロッシー" なんて、名前はどうでもいいんですよ。
データ通信が早いということがユーザーに伝わればいいんですよ。
一度広告向けのマーケティングを見直した方が良いと思いますよ。
※プラダフォンやiPhoneの正面に LTE とか 3G とか入ってたらかっこわるいでしょ?

書込番号:15674890

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/26 22:00(1年以上前)

個人的好みでいうと
docomoロゴ&Xiロゴ
好きですよ(*^^*)

邪魔かどうかは個人の
主観的な物だと思うので。

ちなみにdocomoの身内ではありません。

書込番号:15674932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/26 22:07(1年以上前)

スレ主さん

全く同感です!
せめて、許せて下にXi文字ですよね。
裏にソニーとか。
個人的には、SH-02Eの文字デザインが好きですね。

書込番号:15674969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:42件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/26 22:13(1年以上前)

auのロゴやったらまだマシかな。正直この機種はauから出てほしかったです。auのLTE4Gは最強ですからね。まあ、個人的にはロゴはあまり気にしないタイプですが…

書込番号:15675004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/01/26 22:18(1年以上前)

私もSonyロゴは上かなって思います、でもdocomoのロゴもあった方がいいですね。

docomoのロゴは背面でよオッケーだと思います、少数意見として挙げておきます。

書込番号:15675039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/26 22:26(1年以上前)

グローバルモデルはこうなってるみたいです。

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-4440.html

SO-02Eのdocomo Xiロゴも同じだったとしても同時にSONYロゴも失ってしまいますね(笑)

やっぱacroHDのように上にSONY、下にXPERIAでしょ(^^)d

Zの文字が入ってないのが唯一の不満(笑)

書込番号:15675093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/26 22:27(1年以上前)

むしろ表に何も印字されてないシンプルなデザインだったらいいのにって思います。
ソニーロゴもドコモロゴもカッコ悪いものは全部後ろにまとめてカバーで隠せますから。

書込番号:15675102

ナイスクチコミ!2


saki29さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/26 22:36(1年以上前)

ご参考までに

ttp://juggly.cn/archives/80267.html#more-80267

書込番号:15675149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/27 00:07(1年以上前)

機種不明

今となっては、無理なんでしょうが、個人的には、Sony Ericssonのロゴと、丸い緑色のシンボルマークがいいと思っています。

書込番号:15675607

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/27 01:06(1年以上前)

初代のリアカバーが余ってるので、ソニエリマークを外して
ちょっと出っ張るけど、貼ってしまうのも有りかなと、考えたりもしています(^_^;)

書込番号:15675841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/27 03:32(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

私はGXユーザーです。(こちらの板は活気があってうらやましい^^;)

同感です。
GXもZと同じロゴの配置なんですが、ドコモロゴは、入れるなら裏にして欲しかった。
しかも起動時に、品よく「SONY」→「XPERIA」と表示の後デカデカと「docomo NEXT series」の文字がバランス悪く出て来るのも頂けない。

ドコモは、センスがないのか、大人の事情なのか知りませんがこの辺りは頂けませんね^^;

書込番号:15676154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/27 08:25(1年以上前)

補償対象外になりますが・・・

昨年後半のXPERIAシリーズから、ディスプレイではなく、飛散防止フィルムにロゴが印刷されているようです。
なので、飛散防止フィルムをはがすという荒業もあります。

http://smhn.info/201301-docomo-xi-xperiaz-so02e

書込番号:15676503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/27 12:41(1年以上前)

大人の事情と言えば、裏下部の「CEとゴミ箱マーク」ほど邪魔な物は有りません。
ヨーロッパの規定に合わせなくても日本国内向けには関係ないのだから消してほしかった。

書込番号:15677472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 12:47(1年以上前)

現在galaxy nexusを使っていますが、前面にロゴが全くないので、
ディスプレイが消灯しているときは真っ黒となり、すっきりして見えます。
このすっきり感はXperia zのデザインにも合うでしょう。

私もドコモのロゴのせいでせっかくのデザインがぶち壊しです。
特にドコモの場合、NTT、docomo、Xiと異なるロゴを3つ並べているので
美しくなく、購入をためらっています。

ロゴの配置もデザインの一部だと思います。

と、ここに書いていてもドコモの人には通じないでしょうから
ドコモに直接意見しましょう。

書込番号:15682363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/28 14:55(1年以上前)

私的にも正面にdocomoとXiのロゴは勘弁ですね。

デザイン的にも好きになれないし、
なんか押しつけがましい感じがして苦手です。

書込番号:15682719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2013/01/29 06:47(1年以上前)

docomoのロゴ、開発者も気の毒です。
アメリカのCESで発表したときのSONYの開発者のインタビューです。
(語っているのは、海外版のdocomoロゴがない機種の話)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/21/news064.html

(質問)邪魔、ですか。どういったものが邪魔になるのでしょう。
黒住氏 見た目のノイズ、視覚的な邪魔であったり、装飾的な表現であったり……。ロゴもいらないという方が多いです。今回、SONYロゴも目立たないよう若干トーンを落としています。

SONYロゴで工夫しても、それより目立つ位置にキャリアのロゴなんて要らない。
買うのをやめたのはあのロゴのせいです。
いい加減、キャリア主導の販売から脱してくれないかなあ。何か遅れてるよ、日本は・・・。

書込番号:15686019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/29 07:35(1年以上前)

10xシリーズや20xシリーズの頃のデジタルムーバは、完全にドコモブランドやったのにね…

まだiモードが搭載された50xシリーズの時もまだブランド力があったかな?

それが今じゃロゴが邪魔物扱いやもんね。
自分も以前のDoCoMoのロゴは好きやったけど、docomoのロゴになりビミョーかなと。

そこにダメ押しでxiを足しやがった笑
デザインの好みも電話の色と一緒で、人それぞれかと思うけど、今のロゴの方がいいと言う人は 自分の周りでは少数派です…

書込番号:15686101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング