


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今日販売店(ネット購入)から超薄型0.35mmカバーに不具合があり返品・返金か3月上旬に直したモデルが出るので交換かの連絡がありました。
私は返品し返金をお願いしました。
購入した方でお困りの方は問い合わせてみればいいと思います。
書込番号:15754870
3点

私も買いましたが、割れてしまったので捨てました。
商品は、持った感じもすべるしもう改良品が出ても買わないつもりです。
捨ててしまったので、返金もできないでしょうし、今は、バンパータイプを買って付けています!^^
書込番号:15754932
0点

カバーをつけたまま充電できるとのことで購入を考えていましたが、口コミを見てやめました。
本日、家電量販店にてray-out製のシリコンジャケットを購入しました。これがなかなか良い。少したわみがありますが、取り外しも簡単で、充電できそうです。
電源ボタンと音量操作ボタンは、カバーにて隠れますが素材の柔らかさで操作問題なし。ストラップもオリジナルの位置で取り付けできます。
書込番号:15754978
0点

メテルさんありがとうございます。
私もヨドバシ・ドット・コムで購入しました。カバーをつけてみてクレードルにつけてみると
できなかったので外して充電してました。意味ないですよね。メテルさんの書き込みを見て
電話したら返品が大丈夫でした。直したモデルに変えるのはちょっと怖いですよね。私も
バンパータイプに変えると思います。
書込番号:15755254
0点

価格.comのクチコミやアマゾンのネガティブなレビュー見てアマゾンの予約を取り消したんですが、製品そのものの不具合だったんですね。
取り消した時にはアマゾンで取り扱い不可になっていたりと、疑問に感じていたのでこれで納得です。
販売店経由だけで連絡するのではなく、メーカーとしてアナウンスもしてもらいたいところですね・・・
ケースは欲しいと考えているので改善品を待つか、SO-03Dで分割タイプのケースを出したMSYに期待してみるか、龍之介の犬さんのようにシリコンジャケットにするかもう少し悩む事になりそうです。
書込番号:15755598
0点


SONYには
1.通常のカバーをつけても充電できるクレードルを安価で提供するか?
2.自らクレードルに対応するカバーを自社で発売するか?
でなければ
3.ケーブルで充電するカバーの交換代金を激安にする
対策をとって欲しいと思います。
ソニーは裸で素のまま使って欲しいのかもしれませんが
大事に使いたいというユーザーの心情も大事にして欲しいと思います。
如何なものでしょう!
ソニーへアンケートする機会があったら書き込みしたいと思います。
書込番号:15755779
2点

>如何なものでしょう!
その考えこそ、如何なものでしょう! と思いますが?
心情的には分かるけど、何でもかんでも都合が良いモノは出来ないでしょ。
何を付けるかも分からないのに、その事まで考えて作る方が、ロスだと思いますし
SONYだけじゃなく、クレードル出しているメーカー全て、そんな事まで考えるのは
ナンセンスかなと思います。
書込番号:15755894
7点

個人的にはそんな要望 変だと思います あくまでソニーにはソニーの基準でモノ作りをしてほしい 基本取り外して充電する手間を惜しまなければ済む事です 何より差し込んだ時のきっちり感が制度の良さを表していて大好きです
昔 F−05Dのクレードルがクリアランスが多すぎてグラグラで不安を覚えました
書込番号:15756182
0点

公式サイトを見て、メーカーが意外と早く不具合を認めたなぁ…と思いました。
それだけクレームも多かったのでしょうが。
個人的にはかなりきついけど一応使えるし、元々別フィルムが届くまでの繋ぎと考えていたし、返品等の手続きが面倒なのでそのまま使おうかなぁ…と思っています。
書込番号:15756240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式がYouTubeに今回の件で動画もアップしましたが、Trinityとしては逆効果かと...
かなり言い訳がましくなってるし、クレードルにガチャガチャ言わせて無理矢理強引に押し込んで、
『こんな感じでちょっとキツイですが、押し込んでもらえば充電出来ないことはありません。もともとXperia Zのクレードルはキツイですから』
って平気で言ってます
高い買ったばかりの端末をあんな感じで強引に、乱雑に毎回押し込めますか?強引に引き抜けますか?
と、Trinityのお偉いさんに逆に聞きたいですね
普通に謝罪だけにしとけば良かったのに...と思います
書込番号:15756322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハンク05さん
今、YouTube見ました・・・・
ドン引きです。
軽く押し込めばのレベルではなかった。
私の場合、力入れて無理矢理ねじ込まないとはまらないレベルでした。
たかが1700円位の物ですが謝罪ではなく、すごく言い訳がましい動画に呆れてしまいホント自らさらに信用無くしてますね。
書込番号:15756520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も前レスを書き込んだ後にYoutubeの動画を見ました。
HPの謝罪文と対応だけで良いものを何でわざわざ火に油を注ぐ動画を出すかなぁ…と思いました。
書込番号:15757074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望見者さんieritamaさん そんな風に考えるものなんですね!
勉強になりました。
何をつけるかわからないのだから、2.でメーカ自身でケース作ってよと
言っている訳だし、そもそも3.のカバーの交換代金が安ければ
みんな対応カバーを待たずにガシガシ充電すると思うのですが
そうでないから、
対応できるカバーが出ないだろうかと言う声があるのではないかと思います。
毎日の事だからカバーを外せばいいと言うのは私は面倒臭いと思いますし
普通の人もわざわざ携帯の為にカバーを外す手間は惜しむのではないですかね
まあこれ位の要望を叶える位の設計をして欲しいというソニーへの希望です。
そもそも金型の設計段階で本体を抑える箇所を面で押さえているから
遊びがなく充電できないだけの話ではないのですか?
安くはない機械なのだからもう少し配慮してクレードル作ってくれても
良いのではないかと思った次第です。
本当自体には非常に満足してますけどね
書込番号:15757678
1点

北 野さんの仰るような、ユーザー側の事情も
十分に理解できますし、大切に扱いたいから
こそという心情はお察しいたしますが。
開発側の思いとしては、筐体デザインはブラン
ドとしての「顔」でありその美しいフォルムは
「自信」の表れでもありますので、カバーで覆
い隠すことなく使用してほしい、付属品クレー
ドルであろうとカバーありきの前提は許容しが
たい、というのが本音かと思います。
スマフォに限らず、モノ作りの現場に携わる者
大半の共通の願いではないでしょうか。
(軽量かつ耐久性を兼備した、カバーの必要性
を感じさせない製品を送り出すのが、そもそも
の本質でしょうけど)
書込番号:15757959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カバーをつける人もいるので、ソニーが販売する海外版はクレードルがオプションです。
ですが、馬鹿docomoが標準装備としちゃいました。
文句はdocomoに言いましょう、ほんとにクソ企業です。
書込番号:15758391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





