


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
発熱が以前と比べてひどいような気がするのですが…
スリープ解除して、Wi-Fi・LTE関わらず、ネット使いはじめてから2、3分後にはもう40℃近くなってます。
3分のネットでここまで来るものかなと。
3月とかはそんなことなかったのに…
ですが、スリープにすると相変わらずガバッと下がってくれます。
それでも以前のように20℃を下回ることはほとんどなくなりましたが、それは夏が近くなってきたからだろうと思って割りきってます。
Battery mixをずっと入れてますが、特になにか暴走してる気配もない(強いて言うなら、パッケージなんちゃらがトップに来てる)ですし、電池消費もちょこちょこ報告されているように、先日のアプデ後にちょっと悪くなった(特にスリープ時の持ち)くらいで大して変わりません。
熱いと感じる以外に特に使用において問題はないので、DSに持っていくとかそこまでは考えてませんが、皆さんのZはどのくらいの温度か知りたいです。
使い方は全く変わってないのに、battery mixによると、一ヶ月で平均温度が5℃くらい上がってます…やっぱり心配。
書込番号:16144693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

心配し過ぎでは無いでしょうか。私は温度なんて一度も気にした事ありません。熱による機能制限や熱暴走も体験したことありません。
書込番号:16144772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のはネットを始めて2〜3分で40℃近くになったりはしませんよ(^_^)
充電しながら使用したりもしますが40℃以上になった事がないですね…使い方もあると思いますが(^-^;
ただゲームをすると40℃以上になりますが、acroHDよりは全然低い数値です。
書込番号:16144831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ様にアップデート後にバッテリーの消費が増加しましたので
初期化したら以前の状態に戻りました スレを立ち上げてます
なので初期化を検討した方が良いと思います
書込番号:16144834
2点

>XPERIAは3台目スマホさん
お返事ありがとうございます。
自分もそう思うのですが、初スマホということもあって、大体の程度を頭に入れておきたいのです。
数値だけではなく、こういう使用状態の時にこれくらいの温度は怪しいだとか、もしくは普通だとかいうのを知りたかったのです。ちょっと言葉が足りませんでした。
書込番号:16144854
0点

>勇気8170さん
僕のも以前はそんな感じだったんですよね。
ネットでは行っても35℃、ゲームしたら40っていう具合でした。
温度が上がる原因って何なんでしょうか…さっぱり(苦笑)
書込番号:16144883
0点


>@ちょこさん
ただいまスレ拝見させていただきましたが、@ちょこさんの状態とまでは行きませんが、他の方々よりは消費してる感じでした。
アプリ・設定関係もほぼ同じでした。
ただ初期化は大変そうですね…悩みます
書込番号:16144942
0点

>勇気8170さん
わざわざスクショまで感謝です。
そのグラフが懐かしい限りです。(結構頻繁にチェックしていたもので…)
今では使用時に20度代なんて僕のZではあり得ないです…
書込番号:16144975
0点


かまぼこちくわさん、こんにちは。
私もこのスレを見てから少し気にしてみました。私はゲームをする事はほとんどありません。唯一入ってるゲームは将棋アプリくらい。主な使用用途はウェブ、カメラ、Facebook、Twitter、電話です。
んで今日も使用中で写真の通りです。過去の温度を遡って見てみましたが、35℃辺りを行ったり来たりでごくたまに40℃超えます。でもあんまり気にしてません。私の使用状況じゃ熱による機能制限も無いので。参考までに月のデータ使用量は3.5GB程度です。
書込番号:16146156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私のもある時期を境に急にかなり熱くなる事が増えました。
ネットを5〜10分程閲覧しただけで42度になるのが普通になってました。
違う件ですがドコモショップに行く用事があったのでついでに聞いてみたら、なんかしらのアプリが原因では?との事で解決はしませんでした。
結局あまり気にしない事にしましたが、最近はあまり熱くなる事は無くなりました。
書込番号:16148866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>発熱が以前と比べてひどいような気がするのですが…
気がする程度であれば、心配ありません。
明らかに高温であれば、そのような言い回しにはならないから。
>それでも以前のように20℃を下回ることはほとんどなくなりましたが、
年間通して気温が異なるように、比例して端末温度も変動します。以前は20度以下は基準になりません。
>熱いと感じる以外に特に使用において問題はないので、DSに持っていくとかそこまでは考えてませんが、皆さんのZはどのくらいの温度か知りたいです。
いや、主さんの温度はどのくらいかを書きましょう。スリープ時の温度(それも漠然としてる)しか解りません。
以前の温度と現状の温度くらいは書かないとね。それと時期も大事ですよ。真冬の真夏の温度が同じだと思う?
文だけで判断すると、問題はないでしょう。主さん自身が言っている通りです。
気がする程度。熱以外に問題を感じない。DSへ持って行くまでもなさそう。なんでしょ?
文と心の内容が異なるのであれば、DSへ行きましょう。
精神的にも端末的にも良いはずです。
私の端末において
ネット利用時による端末温度の上昇は、感じ取る事が出来ます。
購入当時(2月末)と比べてやはり温度は高いように感じます。
スリープ時は、6時間経っても消費電力(バッテリー%)の変動が数値的には起こらない程度。
だから、温度は気温に比例した感じに取れますね。要するに常温です。
自分の感覚での判断は問題ないですね。
もしも、心配なら迷わずDSに行ってます。
書込番号:16149473
1点

>@ちょこさん
スクショありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:16149582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XPERIAは3代目スマホさん
自分はブラウジングが主ですね。
そんでもって月の使用量は大体1GBくらいです。
ブラウジングオンリーだと結構熱が出るんでしょうかね。
あとスクショありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:16149591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でじおじたさん
一過性のものということもあるようですね。
様子見しようと思います。
書込番号:16149602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>prego1969manさん
お一人だけ返信が遅れてしまい申し訳ありません。電車を降りてから、ここにアクセスする時間がなかったもので…汗
的確なご意見ありがとうございます。確かに、自分の情報が不足しておりました。すいません。
心配ないとの一言、助かります。
使用時において、以前(3月)は最高でも33、4℃、スリープ時は10〜15℃くらい。
そして現在は、使用時は最高39℃、スリープ時が20〜25℃という感じです。
ちなみにスリープ時の温度は、スリープ直後ではなく、しばらくして温度が一定になってからのものです。
また、ご自身の端末の情報も載せていただき、参考になります。
書込番号:16151884
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





