『アップデートできたのか????? 質問です』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデートできたのか????? 質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信45

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

本日アップデートをしたのですが
いったんうまくいったのか?起動して新しくなったホーム画面(ホームや戻るが半透明)にいけたのですが
カクカクがひどかったので
バージョンアップしたあとは再起動したほうがいい
的な記事をよんで再起動してみたのですが
三角に!のマークにしたにバーがでてうごきません
正確にはしたのバーが左から右に動いていて
((/////////)こんなかんじで (//////) )と溜まっていくような感じではありません

すでに一時間半立っているのですがまだ戻りません
このような症状のひとはいらっしゃいますか?

またものすごい発熱しています
もつとあつっとなるくらいあります
どうしたらいいですか?困っています

書込番号:16709810

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/15 16:41(1年以上前)

いまいち状況がつかめないのですが、スマホのOSはアップデートをすると、ちょっとの間はバックグラウンドで最適化作業がされているので動作は悪くなります。

充電したまま、もうちょっと放置してみてください。
放置しても動作がおかしのならば、初期化して様子見をしてみてください。

書込番号:16709818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/15 16:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

ありがとうございます
添付した画像のままかれこれ50分くらいたっています
USBをを接続してもパソコン側も認識しません
また充電も指しているのですが写真のように充電中のランプも点きません。。
初期化仕様にも・・・・
再起動もしてみたのですが(五分前)
この状態で・・・・

書込番号:16709836

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 16:58(1年以上前)

再起動した時に、一旦はホーム画面になるのでしょうか。
それとも起動中に画像のような状態になるのでしょうか。

何となくまだドコモショップ開いてますので、持ち込まれたほうが早い気がしますが。

書込番号:16709859

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/15 17:06(1年以上前)

その画像が起動中になるというなら、OSの書き換えに失敗してOSが起動できていない状態だと思います。
PCでも認識しないということなので、残念ながら復旧作業は不可能に近いと思います・・・

ダメもとで、xperia Zに付属している、ダミーsimを入れてみてください。
ダミーsimとは、オレンジ色のプラスチックのsimです、ショップで担当してくれた人が、無知ではなかったら一緒に同封してくれていると思います。

ダミーsimは本体バッテリーと、基板を完全に遮断してくれるので、これで一応バッテリーを外したことになります。

ちょっとの間ダミーsimを入れた後に、再度電源をいれてみてください。
これでも起動しないなら打つ手はないと思うので、ショップに持ち込み事情を説明してみてください。

多分、USB接続すらできないので修理か交換になると思います。

書込番号:16709881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/15 17:13(1年以上前)

>バージョンアップしたあとは再起動したほうがいい
>的な記事をよんで再起動してみたのですが

スレ主さんには申し訳ないけど、逆です
OSバージョンアップしたさいの即電源OFFはNG行為に近い
※(放置)時間には閾値はないですが、スマホ本体の発熱がおさまった頃が目安かな
念入りにするなら、今晩の電源OFFは避けたほうが無難な気がします


sky878さんも指摘されていますが、最適化作業にトラブルが発生しCPUに高負荷になっているのだと思います
最寄のショップで相談されるのがベスト

書込番号:16709904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/15 17:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
助かります
起動してすぐのsonyのロゴのあとすぐ出ます
高校生なのですが自分一人でも大丈夫でしょうか?

書込番号:16709908

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/15 17:22(1年以上前)

SONYのロゴがでるという事は完全には死んでないようですね、OSが破損しているかなにかで起動できないという事だと思います。


前にも言った通りUSB接続できないというならどうにも手の打ちようがありません。
ショップに行くしかないです。

高校生でも機種変以外のことなら受け付けてくれるはずです。

書込番号:16709927

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 17:26(1年以上前)

修理は、未成年でも同意書も必要ありません。(契約時の内容にもよりますが)本人確認できるものは必要です。
契約者がご本人でなくても、契約者(親)に連絡できれば問題ないです。
代替機を借りる話になれば難しいかもしれませんが。

書込番号:16709941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/15 17:28(1年以上前)

たくさんの返信有難うございます

一応
アップデートきたーっ!!
でアップデート20分くらい・・・
終了!!おお(ちょっとかくかくだし熱いな・・・)
アプリケーションの最適化中・・・
様子見に放置・・・20分くらい
んー。。。まだかくかくだな・・・・・・(この時には発熱はおさまってました)
いくつかアップデート(SPメールがどうとかかいてあったので)五分くらい
ラインのメールをみていたら・・・
・・・アプリが落ちて再起動
ええっ!!
って驚いて
まぁ・・・再起動したらなおるかな?とおもって
この画面に行き着いて
「なにかしてるのか??」と思い
いろいろググってみたところアップデートが完全に終わったら再起動or初期化しよう
と書いてあったので(大丈夫か??)
で一時間後・・・
なにもおきない!!!!!!!!!!!

です
わかりにくくてすいません
昔の端末はカクつくとすぐ再起動していたので
再起動に何にも思わなかったので油断してました

ドコモショップに撮りあいずいきます・・・(T_T)

書込番号:16709947

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/15 18:16(1年以上前)

PCCから、前のバージョンの復旧も今は出来ないのかな?今手元にパソコンがないので試す事は出来ないのですがどなたかわかりますか?後はスレ主さんが343のftfファイルを持っているのなら自力での復旧は可能なんですけどね。

書込番号:16710089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/15 18:17(1年以上前)

機種不明

わたしもなりました:-(

書込番号:16710093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/15 18:17(1年以上前)

あくまでも可能性ですが、たった一つのインストールアプリの不整合の影響で、皆さんのおっしゃる最適化とか含みそうなることがありますので、もし改善が見られずショップで勧められるであろう初期化を避けたいのであれば、BatteryMixなどであぶり出してアプリを整理してみるという手はあるかと思います。

書込番号:16710096

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 18:31(1年以上前)

スレ主さん。オリイ様さん。参考になります。
他にも同じようにアップデートに失敗?した人がいそうな感じもしますね。
私のSO-02Eはまだアップデートしてませんが、週末にドコモショップで状況を聞いてからにしようと思います。

書込番号:16710152

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/15 18:34(1年以上前)

今、丁度アップデートしながら拝見してます。

写真のマークからして、エラー表示だと思います。

今回、OTAでのアップデートなので、PCのPC Companionでは前のバージョンも最新と
表示されましたし(^_^;) PM3:00頃の話です。

PC Companionでの復旧が、今回出来るのか試して見ないと分かりませんが、今状況だと
ショップに走った方が、早かったかもしれないですね。

早く解決すると、良いですね。

書込番号:16710167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/15 18:42(1年以上前)

明日ドコモに行こうと思っているのですが、新品と交換ということになってしまうのでしょうかね?

書込番号:16710195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/15 19:19(1年以上前)

>望見者さん

やはりPCCからの復旧は無理っぽいですね。情報ありがとうございます。私は、XDAにこのROMのftfファイルが出てくるまで静観します!ftfファイルはトラブった時に元に戻せるので重宝しますからね。非root端末でも焼くことは出来るので作成しておくと役に立つかもしれません。

書込番号:16710339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 19:29(1年以上前)

オリイ様さん。
ドコモショップに行っても、正常に起動しな状況であれば、無償修理かリフレッシュ品交換になります。
もしリフレッシュ品の在庫がなければ、無償修理のみになります。何件か、別のDSで在庫を探すのも手ですが。
ただSO-02Eのリフレッシュ品はあまり数が出回ってないと聞いたことがあります。

書込番号:16710382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/10/15 20:19(1年以上前)

私も同様になりました。

SIMを抜いても再起動しない。
強制終了して電源入れてもSONYロゴの後は同じ画面になる。
当然の如く初期化も出来ない。

ショップでもお手上げ状態でした、とりあえず交換して貰う事になりましたが在庫がなく取り寄せで明後日には交換出来そうです。

そうしている内にバッテリーがなくなくなりまして、充電してたら何と復活しました、なぜ復活したのかは不明ですが、もうアップデートはしたくなくなったので交換して貰って旧バージョンで使います。

書込番号:16710629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 20:23(1年以上前)

今アップデートを始めてしまいました。とても不安です。

書込番号:16710644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/15 20:42(1年以上前)

文鎮になった皆さんへ質問です
アップデートする際に初期化してからアップデートしましたか?
使用している状態でそのままアップデートしましたか?

通常OTAは差し分アップデートになるのでシステムファイルに何らかの変更(例えばルート化)等していると失敗する確率が高くなるので
アップデートを始める前にチェックして中止するのですが ならなかったと言う事はチェックルーチンが甘い可能性が有りますね

と言う事で私は初期化してからアップデートします

書込番号:16710742

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 20:47(1年以上前)

無事4.2.2にアップデートできました。
ホームアプリ(Nextランチャー)のまま初期化はしませんでした。
初期化してからのほうが安全だとは思いますが。

書込番号:16710766

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/15 20:53(1年以上前)

>あさぴ〜auさん

その様な状態に陥った時などにバージョン前のftfファイルを持っていれば、自力で復旧出来たかも知れません。私も以前グローバル版の4.2を導入し起動後暫く運用していて、途中端末を再起動させたら同じトラブルに陥りました。幸い333のファイルが有りましたから、フラッシュツールを使いファイルを焼いて無事生還しました。

書込番号:16710799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/10/15 20:58(1年以上前)

機種不明

皆さんご報告です!
先ほど、エラー表示がでて、起動しないと、画像を送信したオリイです。

電源をきったり、再起動したり、してもなおらず、諦めかけていました。
それでエラー表示の画面のまま放置しておいたら、突然エラー画面がきえました。

それで、起動させてみましたところ、無事起動いたしました!!!

起動時に 「Androidバージョンアップ3個/3個中」とでました。

どういうことなんでしょう。

また不具合を起こさないか、心配です。

書込番号:16710827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/10/15 21:27(1年以上前)

恋くんさん。

当方、PCを所持していないため、ROM焼きは出来ないんです(汗)

今回は何で復旧出来たのかが謎なんで有意義な書き込みが出来ませんでした、私はまた起こると怖いので交換の上、旧バージョンで使います。

書込番号:16710963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/15 21:48(1年以上前)

恋くんさん

辛口なレスで申し訳ありませんが
ほとんどのユーザーはフラッシュツールを使用したROM焼きは出来ませんし したいとは思わないと思います
大事な事はメジャーアップデートする際には初期化をしてからアップデートする事だと思います

個人的にはこの辺がガチガチにシステムをガードしていてアップデートの失敗が無いiOSに比べて
androidの弱い所だと思います

書込番号:16711089

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/15 22:02(1年以上前)

@ちょこさん

そうですね、少し自分本意な考えでした。以後、気を付けて書き込みします。

書込番号:16711168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/15 22:25(1年以上前)

横レス失礼します。

>あさぴ〜さん

スレ主さんと、同じ状況になったんですか?
僕は、上書きアップデートでしたが、問題無く終了できました。

オリイ様さんが、書かれていますが、この状況になった際は電源切れればOFFにして
暫く(数時間放置)置いてから、電源入れると復活?する事も、しばしばあります。
もう、ショップでの対処後なので、遅かったですが(^_^;)

替わりの機種が見つかれば良いのですが、何度も交換で大変ですね・・・

書込番号:16711317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/15 22:28(1年以上前)

こんなにも伸びているのに驚きです

ドコモショップにいってきました
みせたところどうにもならないとのことでしたので
とりあいずカスタマーセンターにおくるということでした
代機を頂いたのでまぁ大丈夫かと・・・

ここできちんと交換してくれて代機まで貸してくれるのはほんとありがたいです。
友達はiPhoneで痛い目にあってましたし

いろいろ読んでみると4.2.2のアップデートはかなりいいアップデートみたいなので
ただ、終了したからといって触らないほうがいいです・・・

また初期化して綺麗にしてから上げたほうが安心な雰囲気もします

安全に上げましよう
さらにいい端末になるみたいです!

by失敗した人

書込番号:16711334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/10/15 22:29(1年以上前)

望見者さん。

書き込みありがとうございます、復旧後はサクサク動いて何事もなかったかのようです、気持ち的な問題かもしれませんが交換して再度試みてみようかと思います、いつもありがとうございます、なった時は焦ってしまって(汗)

今回はいい勉強になりました。

書込番号:16711342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 22:36(1年以上前)

今回のアップデートは無事終わりましたが、終了後念のために手動で再起動したところ、「Androidバージョンアップ3個/3個中」だったと思いますが、アップデートは既に終わっているはずなのにアップデートの延長のように出たのが、他機種でも今まで見たことがありませんでした。アップデート終了後の最初の再起動が臭そうな気がします。

書込番号:16711388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/10/15 22:39(1年以上前)

ARROWS NXさん、直ぐの再起動はやめておいた方がいいです、私の場合はたまたまパケ詰まりを起こしたので再起動したらこの症状になりました、とりあえず1日はそのままおいておいた方が良さげですよ。

書込番号:16711404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 22:46(1年以上前)

あさぴ〜 auさん。お気遣いありがとうございます。
既に再起動しちゃいました。念のため、今日はそっとしときますね。
あさぴ〜 auさんが次にアップデートされるまでに、価格のスレで原因がわかれば良いですね。

書込番号:16711443

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/16 03:08(1年以上前)

Xperia UL 4.1.2 root使いですが、システムアプリ(/system/app/)を直に上書きや入れ替えを行うと、次回起動時に「Androidバージョンアップ (実行中個数)/(全個数)」が表示される場合がよくあります。
アップデート後の初回起動時に更新されるデータもあるので、この表示は正常かと思います。

書込番号:16712204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/16 05:35(1年以上前)

りゅぅちんさん。知りませんでした。
正常な動きということで安心しました。ありがとうございます。

書込番号:16712305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/16 08:16(1年以上前)

おはようございます(^^)

なんかイロイロあったみたいですね。

今無事アップデート終了しました(^^)

自分は逆に、予定時間よりも早く終了したり、なんか普通のアップデートよりも「シレッと終わった感」があったりして逆に不安になりましたが、端末情報を確認したらしっかりバージョンアップしていました(^^;

いつもは三回で消えていたロック画面での「三回のスワイプ云々」の表示が消えないのは仕様でしょうかね(?_?)

書込番号:16712541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/16 10:03(1年以上前)

>起動時に 「Androidバージョンアップ3個/3個中」とでました。

興味からです。もしかして、3個=docomo謹製アプリ?
docomoサイトの手順に、docomo謹製アプリのアップデートをしてからその後で本体のバージョンアップを促す記載がありましたが、その作業を行いましたか?

書込番号:16712810

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/16 21:40(1年以上前)

私への問いでしょうか?
docomo謹製アプリの更新の通知があればいつもすぐ更新するので、アップデート前に更新通知がないことは確認しました。
それ以上の確認はしていません。

>3個=docomo謹製アプリ?
一瞬だったので覚えてません。

書込番号:16715354

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/16 22:15(1年以上前)

微かな記憶ですが、アプリ名の表示はなかったように思います。

書込番号:16715556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/16 23:30(1年以上前)

当方も同じ画面が出てきました。

電源ボタン+ボリューム上長押しで強制終了→再度電源投入→しかし表示は出たままだったのですが、
しばらくそのまま放置していたら、いつのまにか復旧されていて、現在では問題なく動作しております。

今回のアップデートでは、「しばらく放置」という作業が必要みたいですね。

とりあえず、無事アップデート出来た様です。

書込番号:16716003

ナイスクチコミ!0


mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/17 07:03(1年以上前)

ちなみに私もバージョンアップ後同様の症状になりました。
バージョンアップしたのが16日 10時頃で一度電源をオフにした後、マークがでたのが17日6時過ぎなんで20時間はたってるんですが。
また初期化はしておりません。
取り敢えずdocomoショップがあくまでは様子見してみます。

書込番号:16716788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/17 07:27(1年以上前)

……と先程別端末から書き込みしてしばらくして見てみると無事復活していました。エラー表示が出てたのは約30分〜1時間程度です。
一応今回わかったのは
・1日程度たっていてもエラー表示が出る可能性あり。
・エラー表示が出ても復旧する可能性あり。
ということでしょうか。その後シャットダウン→再起動を5回ほど行いましたが、エラー表示は出ませんでした。
基本ではあるのでしょうが、今後アップデートされる方は、フルバックアップして行った方がいいのではないでしょうか?
今回症状が出たのが早朝だったのでよかったですが、仕事中起こってしまうと大変だったと思います。メーカー側は原因を特定して皆様にアナウンスでもしてくださるといいのですが。
何はともあれおさわがせ致しました。

書込番号:16716835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/10/17 10:32(1年以上前)

機種不明

上下透過するともっと良いかも?

アタシは15日アップデート提供当日、wifi環境が安定している自宅に帰ってフル充電後にトライしました。
もう既に当日昼ごろにはステータスバーにはアップデートアイコンも出てましたし…。。

勿論、あらかじめこの板でアップデート状況は確認しておりトラブルが出ていることやバックアップをとった方がいいなどと云うレスも目にしてはおりましたが、
  「あぁ、いちいち面倒臭せぇξ ( ̄‥ ̄;) え〜ぃ、ままよ!!」
…、とアップデートアイコンをちょっとだけ躊躇いながらタッチ。
まぁ小難しく考えずにササっとやっちゃいました。

ワタシ、過去のスマホのアップデートもデジタル一眼レフのファームウェアアップデートもあんまり難しく考えないタイプ。
んで、失敗経験もナシ。ワタシの持ち物に限って失敗なんぞ、と云う甘い考えの持ち主だったりする?(笑)

アップデートはものの10分ぐらいで終了。小難しい予備知識なんて無駄でな〜んか気が抜けました♪
今の所大きな変化はカンジませんね。
しいて贔屓目に云えば前より動きが少しキビキビ?
それとフリーアプリ『LTE Setting』が少し狂ってます。"WCDMA ONLY"にしてもいつの間にか"LTE"になっちゃって。。
多くの皆さんがおっしゃるように電池の消耗も微妙に早く(激しく)なったような気が。
ま、これらはいずれ改善?
ステータスバーなどの透過はどんなホームアプリでも対応してくれると良いなァ。。
ちなみに写真のホームアプリは現在お気に入りの『ssLauncher』。アイコンの代わりにテキストでアプリ表示。
液晶全面に彼女がいてくれたらな♪(笑)←ん、問題児かな?

書込番号:16717274

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/19 21:42(1年以上前)

問題無く終わったと、思っていましたが、、、

今日、アップデート後初めて再起動する羽目になり、再起動したら

「Androidバージョンアップ3個/3個中」

と出ました。その後、BatteryMixのグラフが横一線のままです・・・・(昼頃から現在)


他の方で、アップデート後、まだ再起動してない人は、一度試してくれませんか?
当方のアップデートが、中途半端だったのか、それとも今回の追加?分含めて完了なのか、、、、
気になります。

書込番号:16728044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/19 21:56(1年以上前)

初期化してからアップデートした私の端末は全く問題ないです

スキルの有る望見者さんならその状態から初期化したらどうなるか結果報告して貰えると
とても有益な情報になるかと思います

これは別に初期化を強要している訳では無いので誤解無きようお願いします

書込番号:16728125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/21 09:53(1年以上前)

ARROWS NXさん、回答ありがとうございます
返信が遅れて申し訳なかったです

私のほうは未だに再起動することなく順調に動作しています

事前の初期化はしていない&無効化アプリはすべて有効にした&SDカードを抜いて
この組み合わせでバージョンアップしました


>docomo謹製アプリの更新の通知があればいつもすぐ更新するので、アップデート前に更新通知がないことは確認しました。

今は確認できませんが、無効化しているdocomo謹製アプリもアップデート更新の通知は来ていましたか?
通知は有ったような無かったような…記憶が私の中では曖昧です

書込番号:16734906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング