


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
INFOBARをKDDIデザイニングスタジオで触って来ました。
普通にサクサクで、ランチャーのゼリー状スクロールがとても気に入りました。
また画面もとても綺麗でした。
RAM1GBということですが、アプリケーションのところで、534/847MBとなっていました。
そこまで食ってないかな?という印象です。
動画のYouTubeに載せたので、良かったらどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=UL3qi8K0-A4
http://www.youtube.com/watch?v=tE8mhuIgqy8
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/24304821.html
書込番号:15745580
2点

迷ってましたが、これを見て予約しようと決心できました。ありがとうございます!
書込番号:15746019
1点

サクサク感はButterflyやXperia Zとあんまり変わらなかったと思います。
独特な感じでいいですね。
RAM1GBですが、ヘビーに使わなければ問題ないと思います。
書込番号:15746136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しますm(_ _)m
バタフライでUSBの蓋が壊れやすいという 書き込みが目立ちますが、INFOBARの蓋はいかがでしょうか??
書込番号:15748298
2点

そこは確認していませんが、モックではすでにとれているという情報を聞きました。
あまり詳しくなくてすみません。
書込番号:15748806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モックですでにとれているというのはとても気になりますね。まぁ、改善されているのを祈る限りですけど。
書込番号:15749834
2点

ありがとうございますm(_ _)m
モックって何ですか??
初スマホなんでINFOBARかiphoneの新型待ちです(笑)
書込番号:15750196
2点

この機種ではまだ改善されてないようですね。
残念ながらキャップが取れやすいようです。
モックとは展示している実機、模型(モックアップ)等のことをさします。
ホットモックとは電源が入って実際に触れるモック。
コールドモックとは電源が入らず、形だけのモックを指します。
個人的にはiPhone5はびみょーですね。
僕はiPhone5の次のiPhoneをSoftBankで契約する予定です。
auのLTEはAndroidの方がいいので、auならAndroidにします。
書込番号:15750233
1点

ありがとうございますm(_ _)m
アンドロイドとの差が分かりました。
そもそもau春モデルが少ないですよね。
いっそディグノで妥協しようかなという気にもなりました。
エクスペリアも電池無さそうだし(笑)
もう発表は無さそうですかね。。
書込番号:15753151
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > INFOBAR A02 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/09/02 16:23:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 15:11:46 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/02 12:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/30 8:28:26 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/16 0:12:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/21 10:20:17 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/18 14:42:47 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 19:24:54 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/25 9:18:26 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/21 22:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





