『INFOBAR A02を触って来た!』のクチコミ掲示板

INFOBAR A02 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月15日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2100mAh INFOBAR A02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『INFOBAR A02を触って来た!』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR A02 au」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02 auを新規書き込みINFOBAR A02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

INFOBAR A02を触って来た!

2013/02/10 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

INFOBARをKDDIデザイニングスタジオで触って来ました。
普通にサクサクで、ランチャーのゼリー状スクロールがとても気に入りました。
また画面もとても綺麗でした。
RAM1GBということですが、アプリケーションのところで、534/847MBとなっていました。
そこまで食ってないかな?という印象です。

動画のYouTubeに載せたので、良かったらどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=UL3qi8K0-A4
http://www.youtube.com/watch?v=tE8mhuIgqy8

http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/24304821.html

書込番号:15745580

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 22:04(1年以上前)

迷ってましたが、これを見て予約しようと決心できました。ありがとうございます!

書込番号:15746019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/02/10 22:21(1年以上前)

サクサク感はButterflyやXperia Zとあんまり変わらなかったと思います。
独特な感じでいいですね。
RAM1GBですが、ヘビーに使わなければ問題ないと思います。

書込番号:15746136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


智優さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/11 10:05(1年以上前)

失礼しますm(_ _)m

バタフライでUSBの蓋が壊れやすいという 書き込みが目立ちますが、INFOBARの蓋はいかがでしょうか??

書込番号:15748298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/02/11 11:42(1年以上前)

そこは確認していませんが、モックではすでにとれているという情報を聞きました。
あまり詳しくなくてすみません。

書込番号:15748806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/11 15:37(1年以上前)

モックですでにとれているというのはとても気になりますね。まぁ、改善されているのを祈る限りですけど。

書込番号:15749834

ナイスクチコミ!2


智優さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/11 17:10(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

モックって何ですか??

初スマホなんでINFOBARかiphoneの新型待ちです(笑)

書込番号:15750196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/02/11 17:20(1年以上前)

この機種ではまだ改善されてないようですね。
残念ながらキャップが取れやすいようです。

モックとは展示している実機、模型(モックアップ)等のことをさします。
ホットモックとは電源が入って実際に触れるモック。
コールドモックとは電源が入らず、形だけのモックを指します。

個人的にはiPhone5はびみょーですね。
僕はiPhone5の次のiPhoneをSoftBankで契約する予定です。
auのLTEはAndroidの方がいいので、auならAndroidにします。

書込番号:15750233

ナイスクチコミ!1


智優さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/12 04:09(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

アンドロイドとの差が分かりました。

そもそもau春モデルが少ないですよね。

いっそディグノで妥協しようかなという気にもなりました。

エクスペリアも電池無さそうだし(笑)

もう発表は無さそうですかね。。

書込番号:15753151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/02/12 16:40(1年以上前)

DIGNO買うならこっちのほうがいいかなって僕は思いますよ。
性能もクアッドコアといいですし、UIがかっこいいです。

まあ電池持ちを最重視するならば、DIGNOでいいと思いますがそれ以外は魅力がないかと僕は思います。
お好きになさってください。
後悔しない買い物にしてくださいね。

書込番号:15754855

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > INFOBAR A02 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電について 3 2017/09/02 16:23:23
ワンセグアンテナは? 4 2016/12/13 15:11:46
電池蓋がよく取れますか? 3 2016/12/02 12:28:48
1日持ちますか? 2 2016/11/30 8:28:26
bluetoothテザリングで繋がらなくなりました 1 2016/11/16 0:12:59
アップデート指示に従うと起動しなくなる問題 2 2016/10/21 10:20:17
パズドラの起動 1 2016/09/18 14:42:47
ホームボタン長押しでタスクキルは 2 2016/05/15 19:24:54
再起動が 7 2016/08/25 9:18:26
Wifi 繋ぐと落ちる 12 2016/01/21 22:44:24

「HTC > INFOBAR A02 au」のクチコミを見る(全 1877件)

この製品の情報を見る

INFOBAR A02 au
HTC

INFOBAR A02 au

発売日:2013年 2月15日

INFOBAR A02 auをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング