


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
結局あなた次第。
・HTCがデカイとおもうならiPhoneで。
・iPhoneに非搭載な機能(防水・ワンセグ・オサイフ)が欲しいならHTCで。
・使い勝手は“個人的には”iPhoneは魅力的。(スマホ初心者向け)
書込番号:15935335
1点

ありがとうございます!!
評価を見るとあまり高くないのは何が原因なんですかね?評価が低いと少し不安です…
書込番号:15935363
2点

性能は良いと思いますよ。
ただ、歴代infobarファンにとっては、“なんて国内じゃなくてHTC製なんだ!”とか、ハードキーの面白みが無いから“infobarの名前じゃなくても良いのでは?”と言う主旨の批評が目立ちます。
書込番号:15935435
0点

店頭のホットモックでiidaUIを触ってみてはどうでしょうか?
iidaUIが気に入ればINFOBAR A02、あまり惹かれなければiPhoneというのがいいと思います。
逆にいうと、INFOBAR A02の特徴はiidaUIしかないとも言えます。
書込番号:15936158
1点

桜ミニさん、こんにちは!
iPhone4とiPodtouch5(iPhone4S から電話機能を省いたもの)そしてINFOBAR A 02を数週間使った経験からの、個人的な感想です。
iPhoneは、どなたかが言ってたように、初心者が使っても直感的に分かり、ヒューマンインターフェースが、流石にアップルらしく、ストレスが少ないです。
例えば、ブラウザのお気に入りの管理などは、直感的に出来て、初めてでもわかりやすいですが、当機種は、マニュアルを読まないと少し分かりにくいインターフェースです。
反面、この機種を含めたアンドロイドスマホは、機能が多くて、初めて使う人には分かりにくいかも知れません。
ただ、画面サイズが大きいのは何かと便利です。
要約すると、操作が分かりやすくて、画面サイズに納得出来るならば、iPhone5 を選べば良いでしょう。
もし、画面が大きいほうが良ければ、当機種を含めたアンドロイドが良いと思います。
アンドロイドの良さは、赤外線通信やおサイフ携帯機能や、ワンセグが付いてることもメリットかも知れません。
iPhone5には、以上の機能はありません。
また、この機種の若干の不満点は、文字変換時に、たまにもたつく事があげられます。
最近のアンドロイド機種は、チップ性能が高いので、iPhone5との処理速度の差は少なく、同等レベルかと思います。
とりとめもない、文章ですが参考にして下さい。
書込番号:15936280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > INFOBAR A02 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/09/02 16:23:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 15:11:46 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/02 12:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/30 8:28:26 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/16 0:12:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/21 10:20:17 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/18 14:42:47 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 19:24:54 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/25 9:18:26 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/21 22:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





