『マウントアダプタで遊んでみました』のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

『マウントアダプタで遊んでみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マウントアダプタで遊んでみました

2013/05/08 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:1486件
別機種
別機種
別機種
当機種

6ビットコードのところに修正液を塗ってみました

RAYQUAL NF−LMです

ォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII (ニコンAi-S)

いつもの場所で

リコーのGXR MOUNT A12マウントユニットでニコン用のコシナツァイスやフォクトレンダーを使うために買った、宮元製作所の『RAYQUAL NF−LM』をライカMに取り付けても使えず、RAYQUALのホームページを見て原因がわかったので、試してみました。

ホームページによれば6ビットコードのところを白く塗れば使えるようです、手元に白いマジックなどが無いで、少し危険ですが修正液を塗ってみました。

今朝の愛犬との散歩にレンズはコシナのフォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII (ニコンAi-S)、オリンパスのEVF−2を付けて出かけました。

マウントアダプタを使うとフォーカスエイドがオートで使えず、毎回前面にあるフォーカスボタンを操作しなければならないので使いにくいです、
フォーカスピーキングも愛犬の目では赤く表示されにくいようです。

1度だけですが、フォーカスボタンを押しても、フォーカスエイドが使えなくなりました、電源SWをOFFにして何とか回復することが出来ました、それからフォーカスエイドがシャッターボタンを半押しすると解除されてフル画面になるのに半部くらい残った状態になったこともありました、これも電源SWのOFFで回復、ファームウエアのバグのような感じです。

一応フルサイズミラーレスカメラとして遊べるのが実証されたので、ヤシカコンタックスとオリンパスのOMレンズ用に対策済みのマウントアダプタを購入し、NF−LMは改造してもらう予定です。

書込番号:16110706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/05/08 21:53(1年以上前)

愛ラブゆうさん、こんばんは。

それにしても、いつも大人しく写真に納まるワンちゃん達ですね。
ここまで躾けるのは並大抵ではなかったと思います。

ところで、早朝の撮影とは言えISO1250で1/60秒というのは正しい
のでしょうか?

書込番号:16110931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2013/05/08 22:35(1年以上前)

当機種
当機種

絞りはF4.0

絞りはF4.0

モンスターケーブル さん こんばんは、

3匹とも7歳ですが、もう4〜5年毎日の散歩で撮っていますので、最初の頃はさっぱりでしたが、なんとか慣れたようで、おとなしくしてくれます、しかし『お手』は出来ません。

シルキーピクスでデータを見たらF2.8で、F値はあまり当てにはなりませんが、ISOとSSは正しいです、絞り値は開放のF1.4からF2.0、F2.8そしてF4.0で3枚ずつ位撮っていますが、貼り付けたのは3匹が余所見をしないで何とかピントがあったものです、前日はオリンパスのE−M5とパナライカ25mmF1.4で撮ったのですが、F2.0でISO640、SSが1/80〜1/60でした、写真では明るく写っていますが、朝日が横からなので周りには樹木が沢山あるので結構暗い場所です。


朝の散歩では、
NOKTON 58mm F1.4 SLIIfは最短撮影距離が45センチなので、ピントリングを45センチにしてカメラを前後して、道端に咲いていた雑草の花を撮ってみました、ヤシコンのマクロプラナーも何とか使えそうです。

書込番号:16111161

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング