


http://www.farines-photo.com/wp/
M240とM9でDNGファイルによる試写が載っています。
みなさんはどうお感じになりますか?
私は
・M240とM9はピクセル解像度では互角(LPFの加減は両者で一緒)
→等倍の切れは両者互角
→画素数が多い分全体の解像度はM240が上
・ダイナミックレンジはM240の方が上
Daylightサンプルの雲のあたり。M9はサチってて現像パラメーターをいじっても回復せず。
・ノイズはM240の方が少ない。
・色乗りはM240の方がリッチ。
と感じました。トータルの絵のクオリティは間違いなくM240の方が一回り上に思えます。
書込番号:16256297
5点

比較の多くはCCDとC-MOSの映像素子其の物の特性による所も大きいようです。
特にCCDはサーチが早いようです。
後はM9よりM240は新しいので良くなって当たり前と思います。
書込番号:16256799
3点

M型ライカもいよいよ三脚に据えてじっくりと撮る時代になったのかな〜
個人的には、M型ライカは シャッターチャンス > 構図・ピントなのですが・・
書込番号:16257284
5点

ディロングさん
現時点ではM240の出荷量が少なく、待っている人が多いからか、ファームが若いからか、まだまだM240の評価が安定してると言い難く、画質についてもネットで拾える物から判断せざるをえない状況ですね。
種々の意見がネット上に見受けられますが、中には否定的な意見も多くあり、M9の後継として少なくとも画質面でディスアドバンテージがないか心配ではあります。
ライカはいつも新製品が出たときは問題点ばかり指摘され、前の機種はよかった〜、という意見が出るのは毎度おなじみ世界的傾向ですが、今回もその範疇の批判であればやがて落ち着くんでしょうけどね。
今回見つけたものはDNGだったので自分でいじってみたところ、確かにMのファイルはダイナミックレンジが広いと思いました。Dレンジが豊かな画像はサチリが遅いので見た目のコントラスト感が弱くなる傾向にあると思います。国産のCMOS機と似たような画質の印象はここから来るのでは、と思います。
そういう意味で、今回のサンプルを見て、M240の画質に関しては十分M9を超えているだろう、という印象を持ちある意味安心できましたので紹介した次第です。
zeiss & sweetsさん
すでに所持されている方のコメントが欲しい所ですが、M240は、おっしゃるとおりの使い方をするのに何も困らないようにできているように思います。LVなし、従来測光モードで、レンジファインダーで測距して使えば、従来通りの軽快さでしょう。それに加えて、LVがついたことで、じっくり取る派、望遠やマクロにも幅が広がっては居ますが。
書込番号:16259411
3点

レンズを変えてもファインダーを変えないで良いのが楽です。
M9の時には使わないレンズを使ってみたり、楽しみが私の場合は凄く多くなりました。
アバウトな部分を許せないと楽しめなかったレンジファインダーでしたが、今は正確にフレーミング出来ます。
一眼レフの様な感覚で構えて撮影が出来る事が、私は何よりラクで楽しく感じます。
画質や色合いについてはセンサーが変わってしまったので色々だと思います。
好き嫌いで判断できるならば、好きな機種で楽しめれば良いんだと感じます。
個人的には新しいモノが好きなので、Typ240が大変に気に入ってます。
たぶん、私はM9は使うことが無いと思います。
書込番号:16263188
0点

しま6さん
はじめまして。しま6さんは発売日オーナーの方ですよね?うらやましい限りです。
私もM8やM9のフレーミングにはなかなか慣れなかったクチです。ピント見えやすくするためにマグニを付けてましたが、そうするとメガネ着用では視界を見渡すのがまた一苦労だったりして。でもメカニカルな仕組みの距離計が非常に高精度なのには驚かせられました。
しま6さんは、背面液晶とEVFではどちらを主につかわれますか?
書込番号:16263338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アラン分散さん、こんにちは。
正式な名前が決まる前からオーダーを入れてたので発売日納品でした。
私の場合、ファインダーで構図を決めて撮る事が好きです。
なので、背面液晶は撮影後に撮影を確認する程度しか使用せず、EVFを圧倒的に多用してます。
ピントも5倍10倍に切り替えて見ますが、ここと言うときは通常のファインダーでピントを合わせることも多いです。
EVFは構図を決めるのに多用しているという感じです。
この方法で慣れちゃってるので、自分に合ったMシステム登場に喜んでいる次第です。
書込番号:16263864
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 20:01:53 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/05 4:13:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:23:59 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/23 12:57:47 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/11 11:12:46 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/05 9:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/11 10:22:42 |
![]() ![]() |
24 | 2021/02/17 14:50:54 |
![]() ![]() |
19 | 2020/12/05 18:04:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/07 19:08:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





